100年愛される会社を作ろう!
OPENして5年半。
法人にして4年。
ホンマに一段づつしか登れません。
そんな中、過去最高の社員数に今はなりました。
同じ失敗を繰り返さないため。
社是と理念、ヴィジョンの共有を。
(社是)
いい会社を作りましょう!
一瞬で覚えられるのにしました。
そして付け加えるなら
【経営】と【道徳】を携えたいい会社を作りましょう!
ここでのポイントは【利益】でなく【経営】です。
似たような物ですが、僕の中では
長く続く会社=いい【経営】をされている。
です。
【長く続くいい会社】を作るためにも5人の人を幸せにしましょう
1番目にお客さん
2番目に社員
3番目に社員の家族
4番目に地域の方
5番目に業者さん
1番目のお客さんを大切にするために…
●食べたいと思う物が
●お手頃の価格で
●美味しそうに
●心を込めて
●提供する
です!
14年飲食店で働きました。
売上が悪い時もありました。
悩んだ時は、原点に返る時はこの言葉です。
●食べたい物が…
・お客さんを無視してメニューを作ってないか?
●お手頃の価格で…
・せっかくの食べたい物が、頼みにくい値段でないか?
●美味しそうに…
・そのメニュー名は美味しそうか?
・盛り付けは美味しそうか?
・器は汚れてないか?
・温かい物は温かく、冷たい物は冷たく
●心を込めて提供する
・スタッフは笑顔か?
・たんたんと話してないか?
・ホンマに心からいらっしゃいませ!ありがとうございました!を言えてるか?
です。
そして、社員と社員の家族を幸せにする!です。
本来は社員と家族が優先順位1番です。
しかし、悔しいながら、まだ僕にその力はありません!
しかし、1年以内に必ず順番を逆にします!
今の僕の目標です!
今度こそ、誰にも汚されない魂の理念書を作ります!
いい会社を作りましょう!
人を幸せにする会社を作りましょう!
法人にして4年。
ホンマに一段づつしか登れません。
そんな中、過去最高の社員数に今はなりました。
同じ失敗を繰り返さないため。
社是と理念、ヴィジョンの共有を。
(社是)
いい会社を作りましょう!
一瞬で覚えられるのにしました。
そして付け加えるなら
【経営】と【道徳】を携えたいい会社を作りましょう!
ここでのポイントは【利益】でなく【経営】です。
似たような物ですが、僕の中では
長く続く会社=いい【経営】をされている。
です。
【長く続くいい会社】を作るためにも5人の人を幸せにしましょう
1番目にお客さん
2番目に社員
3番目に社員の家族
4番目に地域の方
5番目に業者さん
1番目のお客さんを大切にするために…
●食べたいと思う物が
●お手頃の価格で
●美味しそうに
●心を込めて
●提供する
です!
14年飲食店で働きました。
売上が悪い時もありました。
悩んだ時は、原点に返る時はこの言葉です。
●食べたい物が…
・お客さんを無視してメニューを作ってないか?
●お手頃の価格で…
・せっかくの食べたい物が、頼みにくい値段でないか?
●美味しそうに…
・そのメニュー名は美味しそうか?
・盛り付けは美味しそうか?
・器は汚れてないか?
・温かい物は温かく、冷たい物は冷たく
●心を込めて提供する
・スタッフは笑顔か?
・たんたんと話してないか?
・ホンマに心からいらっしゃいませ!ありがとうございました!を言えてるか?
です。
そして、社員と社員の家族を幸せにする!です。
本来は社員と家族が優先順位1番です。
しかし、悔しいながら、まだ僕にその力はありません!
しかし、1年以内に必ず順番を逆にします!
今の僕の目標です!
今度こそ、誰にも汚されない魂の理念書を作ります!
いい会社を作りましょう!
人を幸せにする会社を作りましょう!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 日本理化学工業株式会社 l ホーム l 初めての店長 »