近況あれこれ
近況あれこれ
鯛捌く研修
みんなうまくなっている!!
ええ感じ。
1カ月で4尾。
12カ月で48尾。
鯛捌けたら、あとはほとんど捌けます。
今は数を時間以内に捌くに注視して。
もっとうまくなっていくよ!
姫路のもなか工場に行ってきました!
かわいい丸いもなかに、うちのロゴ入れて、
ランチのデザートに(*^^)v
たぶん、、、
すごく、、、
かわいくなると思う。
一口サイズで。
敵は【乾燥を維持するには?】
じげん、こまじろともなか持っていきました!
①乾燥の維持
②湿った時の復活法
が、ポイントです。
いろいろ試してみてください!!
西北のランチの【木桶】の在庫がないと、業者さんから連絡が・・・
9月末になります。。。と。
いやいや、それはキツイ。
何とかしてください。
とりあえず出来る範囲で何とかしてください。
と、お願い。
なんとかなりました。
なんとかなるんか~~~い!ってツッコミは置いといて、
はぁ~~~~
良かった~~~~
・ランチメニュー
・デザート
ちょっとずつ形になりつつある西北。
ポジティブに始めて、ネガティブに計画して、ポジティブにOPEN!
今は絶賛ネガティブ中!!
毎朝6時には目が覚めます('ω')ノ
かなり神経使って考えます。
これは西北だけじゃなくて、全てのお店で。
新井さん、慎重に慎重に、毎日コツコツ考えます。
先日、店長MTGでも言いました。
【変える所】【変えちゃダメな所】をしっかり考えていこう!
どうしても【お店都合】が入ってきます。
どうしても入ります。
これは新井さんも現場に立つと、ついつい【お店都合】を入れてしまいます。
なので、何かを変える時は【早く変える案件】と【じっくり考えて変える案件】を分けてね!
『それってあなたの感想ですよね?』ってならにように。
そして、あくまでも一番大切なのは人である事を忘れずに。
1番大切なのは
お客さんを大切にしてくれるスタッフ
2番目は
スタッフを大切にしてくれるお客さん
鯛捌く研修
みんなうまくなっている!!
ええ感じ。
1カ月で4尾。
12カ月で48尾。
鯛捌けたら、あとはほとんど捌けます。
今は数を時間以内に捌くに注視して。
もっとうまくなっていくよ!
姫路のもなか工場に行ってきました!
かわいい丸いもなかに、うちのロゴ入れて、
ランチのデザートに(*^^)v
たぶん、、、
すごく、、、
かわいくなると思う。
一口サイズで。
敵は【乾燥を維持するには?】
じげん、こまじろともなか持っていきました!
①乾燥の維持
②湿った時の復活法
が、ポイントです。
いろいろ試してみてください!!
西北のランチの【木桶】の在庫がないと、業者さんから連絡が・・・
9月末になります。。。と。
いやいや、それはキツイ。
何とかしてください。
とりあえず出来る範囲で何とかしてください。
と、お願い。
なんとかなりました。
なんとかなるんか~~~い!ってツッコミは置いといて、
はぁ~~~~
良かった~~~~
・ランチメニュー
・デザート
ちょっとずつ形になりつつある西北。
ポジティブに始めて、ネガティブに計画して、ポジティブにOPEN!
今は絶賛ネガティブ中!!
毎朝6時には目が覚めます('ω')ノ
かなり神経使って考えます。
これは西北だけじゃなくて、全てのお店で。
新井さん、慎重に慎重に、毎日コツコツ考えます。
先日、店長MTGでも言いました。
【変える所】【変えちゃダメな所】をしっかり考えていこう!
どうしても【お店都合】が入ってきます。
どうしても入ります。
これは新井さんも現場に立つと、ついつい【お店都合】を入れてしまいます。
なので、何かを変える時は【早く変える案件】と【じっくり考えて変える案件】を分けてね!
『それってあなたの感想ですよね?』ってならにように。
そして、あくまでも一番大切なのは人である事を忘れずに。
1番大切なのは
お客さんを大切にしてくれるスタッフ
2番目は
スタッフを大切にしてくれるお客さん
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿