接客って楽しいな。までの道のり。
お客さんは潜在的にお店のリピーターになるかどうか?
最後のお会計が終わって、お店を出た時に決めます。
食事中は潜在的に。
でも、お店を出た時に
【あ~このお店良かったね】
もしくは
【もうないわ~~】ってなるか。
そして、その
【潜在的にリピートを決めるお客さん】に
【1番接点があるのは誰ですか?】って事です。
そうです!
ホールのスタッフ達です!
でも、この
【潜在的にリピートを決めるお客さんに、1番接点があるホールスタッフ】たちは
学校が17時に終わるから!
家の近くだから!
友達が飲食で働いているから!
が【志望動機】です。
将来お店がしたいから!
子供の時から料理人になりたかった!
カワードの理念に共感した!
ここのお店の事が好きで応募した!
って方はほとんどいません。
昔いた社員さんで
【接客が好きなアルバイトなんかいるんすか~?】って言われた事があります。
つねや亮太なら、ここで新井が何を言いたいかわかるよね?
最終的にはそこにもっていくのも、僕たち次第なんすよ!
そこまで行く子は一部だとしてもね。
先ずは
家が近いから応募した!
学校の帰り道だから応募した!
って子達を、
【ここで働くの、楽しいな~~】って持っていく事。
ここが売り上げ上げていくのに、2番目に大切な事。
①接客って楽しいな
②ここのお店好きだな
③ここのスタッフ好きだな
④安心して働けるな
⑤人間関係悪くないな
こんな順序でしょうか?
この間に
【お客さんに褒められた!嬉しい!もっとがんばろう!】が一番のカンフル剤で、
その手前が
【社員さんに褒められた!】であったりします。
先ずは
④安心して働けるな
⑤人間関係悪くないな
から出発点。
で①接客って楽しいな
②ここのお店好きだな
③ここのスタッフ好きだな
まで。
長い長い道のり。
僕が送別会(来年の2月、みんな楽しみにしてて!ビビるよ!)するのもその1つ。
そんな魚のじげんの今日のお昼は、
カワード史上に残る大乱闘!
すまない。一生懸命やったけど、無理だった。
料理まだ?と言われ、
調べると、テーブル間違いが多発してて。
新井も1年間分くらい【すいません。すいません。本当に本当に申し訳ない】と謝りましたが、
【料理来てません】と【違うテーブルに料理を出している】が発生。
きーーーーーーーーーーーーーーー
きーーーききーーーーー
となりましたが、
新人とヘルプで働いてて、この忙しさで
間違ったテーブルに運んでしまったスタッフはどんな気持ちだったのだろうか?と
3分程で冷静に我に返って、
【出来る範囲のフォロー】をしたつもりだが、行き届いてないかも知れないので、
明日は新井さんバッチリ態勢で挑んで、
出来たら【沢山褒めてあげよう】と思います。
最後のお会計が終わって、お店を出た時に決めます。
食事中は潜在的に。
でも、お店を出た時に
【あ~このお店良かったね】
もしくは
【もうないわ~~】ってなるか。
そして、その
【潜在的にリピートを決めるお客さん】に
【1番接点があるのは誰ですか?】って事です。
そうです!
ホールのスタッフ達です!
でも、この
【潜在的にリピートを決めるお客さんに、1番接点があるホールスタッフ】たちは
学校が17時に終わるから!
家の近くだから!
友達が飲食で働いているから!
が【志望動機】です。
将来お店がしたいから!
子供の時から料理人になりたかった!
カワードの理念に共感した!
ここのお店の事が好きで応募した!
って方はほとんどいません。
昔いた社員さんで
【接客が好きなアルバイトなんかいるんすか~?】って言われた事があります。
つねや亮太なら、ここで新井が何を言いたいかわかるよね?
最終的にはそこにもっていくのも、僕たち次第なんすよ!
そこまで行く子は一部だとしてもね。
先ずは
家が近いから応募した!
学校の帰り道だから応募した!
って子達を、
【ここで働くの、楽しいな~~】って持っていく事。
ここが売り上げ上げていくのに、2番目に大切な事。
①接客って楽しいな
②ここのお店好きだな
③ここのスタッフ好きだな
④安心して働けるな
⑤人間関係悪くないな
こんな順序でしょうか?
この間に
【お客さんに褒められた!嬉しい!もっとがんばろう!】が一番のカンフル剤で、
その手前が
【社員さんに褒められた!】であったりします。
先ずは
④安心して働けるな
⑤人間関係悪くないな
から出発点。
で①接客って楽しいな
②ここのお店好きだな
③ここのスタッフ好きだな
まで。
長い長い道のり。
僕が送別会(来年の2月、みんな楽しみにしてて!ビビるよ!)するのもその1つ。
そんな魚のじげんの今日のお昼は、
カワード史上に残る大乱闘!
すまない。一生懸命やったけど、無理だった。
料理まだ?と言われ、
調べると、テーブル間違いが多発してて。
新井も1年間分くらい【すいません。すいません。本当に本当に申し訳ない】と謝りましたが、
【料理来てません】と【違うテーブルに料理を出している】が発生。
きーーーーーーーーーーーーーーー
きーーーききーーーーー
となりましたが、
新人とヘルプで働いてて、この忙しさで
間違ったテーブルに運んでしまったスタッフはどんな気持ちだったのだろうか?と
3分程で冷静に我に返って、
【出来る範囲のフォロー】をしたつもりだが、行き届いてないかも知れないので、
明日は新井さんバッチリ態勢で挑んで、
出来たら【沢山褒めてあげよう】と思います。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
お疲れ様。
でもできていることには触れてくれません。
この一文、新井もドキッとしました。
自分も出来てるかな??と不安に思う時も。
明日から気を付けて取り組んでいこうと思います。
ななこの文章を読んで感じたのが
【職場の環境、人間関係】
【仕事のやりがい、楽しさ】
【上司】
に分けて考えると
【職場の環境、人間関係】➡ここはええんやろね
【仕事のやりがい、楽しさ】➡まだわからない。
【上司】➡良い所とう~~んて所と。
って感じかな??
ちなみに僕の入社1年目は金融企業でして
【職場の環境、人間関係】➡最悪
【仕事のやりがい、楽しさ】➡最悪
【上司】➡最悪
でした。笑
1年3か月で辞めました。
たいしたアドバイスは出来ませんが、1つ言えるのは
ななこが上司になった時に、後輩や部下に
【ええやん!】と言える先輩になれるって事やね。
後は、新井さんでもドキッとした一文なので、もしかしたらその上司も気づいてないんよろな。
一度、話を聞いてみるのもええね。
【私の出来てる所と出来てない所ってなんですか?】と。
亮太も杉ちゃんもはんのも、みんないろいろ葛藤しながらがんばってますよ!
旧垂水メンバーでご飯でも行きましょう!って言ったら、みんなむちゃくちゃ喜ぶよ!
店舗も違うから、集まりやすいと思う。
ご予約はぜひ垂水zuttoで!!
でもできていることには触れてくれません。
この一文、新井もドキッとしました。
自分も出来てるかな??と不安に思う時も。
明日から気を付けて取り組んでいこうと思います。
ななこの文章を読んで感じたのが
【職場の環境、人間関係】
【仕事のやりがい、楽しさ】
【上司】
に分けて考えると
【職場の環境、人間関係】➡ここはええんやろね
【仕事のやりがい、楽しさ】➡まだわからない。
【上司】➡良い所とう~~んて所と。
って感じかな??
ちなみに僕の入社1年目は金融企業でして
【職場の環境、人間関係】➡最悪
【仕事のやりがい、楽しさ】➡最悪
【上司】➡最悪
でした。笑
1年3か月で辞めました。
たいしたアドバイスは出来ませんが、1つ言えるのは
ななこが上司になった時に、後輩や部下に
【ええやん!】と言える先輩になれるって事やね。
後は、新井さんでもドキッとした一文なので、もしかしたらその上司も気づいてないんよろな。
一度、話を聞いてみるのもええね。
【私の出来てる所と出来てない所ってなんですか?】と。
亮太も杉ちゃんもはんのも、みんないろいろ葛藤しながらがんばってますよ!
旧垂水メンバーでご飯でも行きましょう!って言ったら、みんなむちゃくちゃ喜ぶよ!
店舗も違うから、集まりやすいと思う。
ご予約はぜひ垂水zuttoで!!
コメントの投稿