fc2ブログ

社会人としてのマナーを大切に。

西エリアが絶好調のスタート!


みんなクタクタ。
早くセントラル作ります。
早くスタッフ増やします。

もうしばし。


昨日は橋君、はんの君とマナー研修。

かなり良かったので、これは毎年やろうと思います。

話した内容は以下の通り

・体調管理が一番大事
・余裕を持って出勤する
・挨拶の大切さ
・頷くじゃなくて、『ハイ!』と返事する
・わかってないのに、『ハイ!』と言わない
・1日5分だけ!復習する
・後ろ通ります!という
・無言で物を取らない。置いときます!と言う
・メモを取る。営業用カンペを作る


ええ感じです。

新井さんがこの会をやって、もう1つ感心した所。
はんのと橋の、新人への話し方。

はんのはすごく【ゆっくり】話していました。
1つ1つに句読点をつけて、極力ゆっくり話をしてて、

橋は常連さんと話すような、笑顔で身振り手振り使って話をしていました。
おそらく2人とも、新人の子の【緊張】と【不安】を取り除こうとしてくれてたのだと。
自分たちなりに【考えて】今日の場を作ってくれてました。


いやぁ、、、感心しました。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する