送別会
昨日で全店舗の送別会が終わりました。
お疲れ様です。
そして、沢山のありがとうございましたメッセージを頂きました。
じげん、須磨に関しては全スタッフが送ってきたので、全員に返すのが少し不可能レベルなので、
今ここで、みなさんに送ります。
送別会、お疲れ様でした。
楽しんでいただけて何よりです。
このスタッフの送別会が始まったのは、僕がお店をはじめて1年目からしていた定例行事でした。
途中で辞めたスタッフと、
本当に一生懸命に最後まで頑張ってくれたスタッフと、
おんなじ【お疲れ様!】にしたくないな~~ってのが始まりです。
最後に1度だけ、心から【お疲れ様】を言いたくて始めました。
そこから12年連続でやってきましたが、ここ数年はコロナで中断しました。
そして今回、こうして各店舗ですが実地出来て、本当に良かったです。
来年の2月末には、全店合同、全スタッフで【大送別会】をしたいと思っています!
新井さんプロデュースでしますので、絶対楽しますし、泣ける場にしますので、ぜひぜひ1年後を楽しみにしてください!
みんながドン引きするくらい新井さんは徹底して準備しますので。笑
それではその日を楽しく迎えるためにも、日々の営業、頑張って行きましょう!
お疲れ様です。
そして、沢山のありがとうございましたメッセージを頂きました。
じげん、須磨に関しては全スタッフが送ってきたので、全員に返すのが少し不可能レベルなので、
今ここで、みなさんに送ります。
送別会、お疲れ様でした。
楽しんでいただけて何よりです。
このスタッフの送別会が始まったのは、僕がお店をはじめて1年目からしていた定例行事でした。
途中で辞めたスタッフと、
本当に一生懸命に最後まで頑張ってくれたスタッフと、
おんなじ【お疲れ様!】にしたくないな~~ってのが始まりです。
最後に1度だけ、心から【お疲れ様】を言いたくて始めました。
そこから12年連続でやってきましたが、ここ数年はコロナで中断しました。
そして今回、こうして各店舗ですが実地出来て、本当に良かったです。
来年の2月末には、全店合同、全スタッフで【大送別会】をしたいと思っています!
新井さんプロデュースでしますので、絶対楽しますし、泣ける場にしますので、ぜひぜひ1年後を楽しみにしてください!
みんながドン引きするくらい新井さんは徹底して準備しますので。笑
それではその日を楽しく迎えるためにも、日々の営業、頑張って行きましょう!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿