fc2ブログ

試作会とか体調不良とか

最近バタバタしています。
基本、毎日バタバタしています。
少し疲れたぞ。

昨日は土曜日!
一番の稼ぎ時!!
に、お昼も夜もまさかのアルバイトの当日欠勤!!


なかなかの泥仕合を制しました!!

でも、何か1つでも爪痕を残したいな~~と営業に望みました。
お客さんとの接客の事だったり、
一緒に働くスタッフの事だったり、


そして冬メニュー試作会第2弾終了。


お疲れ様。

僕たちのお仕事で、大きな評価に出るのは
【お酒が美味しいか】
【料理が美味しいか】
【遅くないか】
【接客】
【価格や量は適正か】
だいたい、この5つで評価が決まります。

料理が美味しいかの問いは、あくまで料理が美味しいか。
それ以外でもなんでもありません。
こだわってても美味しくなかったら価値はないし、
すごい技術を導入しても
ものすごい経験を積んでも、美味しくなかったら、なんやね~~~んてなります。


と同時に、
例えば、ポン酢をかける料理が冬は増えるのだけど、
そのポン酢の量も適正かどうか?
2人のお客さんが多い店(じげんや魚のじげん)だと、どのポーションで出すのか?も大事になります。
そういう細かい所も大切だし、

例えば
【お客さんもお店も出たら嬉しいメニュー】はメニューのどこに書くんだろう?ってなるし。

出来上がったメニューを見て、
自分がお客さんで食べに行ったら、誰と行くかな?何を頼むかな?って、客観的にみる事も大切。

違うかな?
変えた方がええかな?ってなるし。

この冬でもう1段階、みんなが成長出来たら良いね!
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する