fc2ブログ

髪型自由!お洒落自由!

あなたらしく働けます!

よく求人でこんな記事を見ます。

これに関しては、他所は他所。うちはうち。

ただ、僕は1mmも賛同しません。(笑)


大学生でお洒落したくて、髪色、ネイル、ピアス・・・わかります!
だったら、そこがOKのお店に行けばええのです。
これはアルバイトだけでなく、社会人としても同じ事。
髪型や服装で自己アピールしたいのなら、そういうお店、会社で働いたら良いだけのお話。


うちはお洒落<身だしなみ


後、働くのに、自由もあなたらしくも一切求めません(笑)


だって、自由であなたらしくして、そのお店の権力者が暴力的だったらどうなりますか?
って事なので。
その権力者がモヒカンでヒャッハー!水だ~~~!!って斧を振り回してたらどうなりますか?


決して自分らしく働くって、服装などではないとも思っています。


拙者、少し考え方が古いでござる。

仕事が楽しい要素は

①人間関係
②客層
③少しだけ難しい課題がある
④福利厚生

僕はこう思う。
でござる。

今日は久々のEKIZO出勤!!
鬼の洗い物を担当します!!

社員のみなさん!!
20年以上飲食に関わってきた、社長の本物の洗い物見せますよ!!

ちなみに僕、洗い物大好きなんです。

洗い物って面白く無いと思っている人多いですが、僕はゲームみたいで大好きです。
どうやったら効率的に片付けられるか?

早く洗う➡早く片付ける

って考えると楽しいですよ!!
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する