ちらさない海鮮ちらし弁当
夜遅くまでスタッフと考えたランチ案!
ええ感じと思いながら不発。
すぐに止めます。
そしてすぐに新しいメニューを実行!
明後日からスタート!
毎週変わるスタッフ配置
毎週始まる新メニュー
さすがにつかれました。。。
でも、スタッフは鍛えられたのかな?これはこれで。
ほとんど休んでますが・・・笑
かれこれ2か月近く休んでません(><)
さすがに5月に入ってからは休もうかと。
じげんではじまった【ちらさない海鮮チラシ寿司】がかなりええ感じです。
すごくお行儀のよい、チラシ寿司です。
そして、すごぶる美味しかったです!
近々、お弁当屋さんをOPENしようと物件探し中です!!
結構、本気やったりします。
この1っか月で恐ろしいほど、テイクアウトのノウハウがついてきています。
成功、失敗はおいといて、とりあえず明日で一区切り。
ここからは、日本政府お自慢の膨大な資料を集めて、書類提出の雨あられ。
大不況下での中小企業の社長を経験しています。
これ、30代でもなく、50代でもなく、40代で経験した事を、前向きにとらえようと思います。
って、やっぱり思えないか。。。笑
飲食店の利益率って10%くらいで・・・
1か月売り上げ0やと、10か月分の利益が消し飛ぶダメージです(/・ω・)/
仕入れ30%覗いても7か月分(/・ω・)/
アルバイトの人件費外しても6か月分(/・ω・)/
家賃交渉すると逆ギレされ(/・ω・)/
とにかく維持費がかかる物はどんどんやめて(/・ω・)/
独立してから
豚インフルエンザ
リーマンショック
東日本大震災
2回の消費増税
いろいろありました。
が、今回はその10倍くらいのダメージです。
乗り越えたら強くなるのかな?
飲食店は1店舗1店舗は小さいけど、
これがもし【株式会社神戸飲食店】だと、超大企業です。
どんだけの雇用と売り上げが出てるか。
そこが一気にコロナに叩かれてます。
モグラ叩き?ワニワニパニック?
僕も後半になって出て来る
【もう~~おこったぞ~~~】と一気にスピードUPしましたが、
ぼこぼこに叩かれてます。
それでも、がむしゃらにがんばります!!
あかんときこそ120%でがんばろうぜ!!
と、リクルート時代にある人から言われた言葉を大切にして、乗り越えてきたから今日があります。
やる事やってあかんかったら、その時はお休みしましょう!!
新入社員のみなさん!
落ち着いたら、あらためて歓迎会しますね!
ええ感じと思いながら不発。
すぐに止めます。
そしてすぐに新しいメニューを実行!
明後日からスタート!
毎週変わるスタッフ配置
毎週始まる新メニュー
さすがにつかれました。。。
でも、スタッフは鍛えられたのかな?これはこれで。
ほとんど休んでますが・・・笑
かれこれ2か月近く休んでません(><)
さすがに5月に入ってからは休もうかと。
じげんではじまった【ちらさない海鮮チラシ寿司】がかなりええ感じです。
すごくお行儀のよい、チラシ寿司です。
そして、すごぶる美味しかったです!
近々、お弁当屋さんをOPENしようと物件探し中です!!
結構、本気やったりします。
この1っか月で恐ろしいほど、テイクアウトのノウハウがついてきています。
成功、失敗はおいといて、とりあえず明日で一区切り。
ここからは、日本政府お自慢の膨大な資料を集めて、書類提出の雨あられ。
大不況下での中小企業の社長を経験しています。
これ、30代でもなく、50代でもなく、40代で経験した事を、前向きにとらえようと思います。
って、やっぱり思えないか。。。笑
飲食店の利益率って10%くらいで・・・
1か月売り上げ0やと、10か月分の利益が消し飛ぶダメージです(/・ω・)/
仕入れ30%覗いても7か月分(/・ω・)/
アルバイトの人件費外しても6か月分(/・ω・)/
家賃交渉すると逆ギレされ(/・ω・)/
とにかく維持費がかかる物はどんどんやめて(/・ω・)/
独立してから
豚インフルエンザ
リーマンショック
東日本大震災
2回の消費増税
いろいろありました。
が、今回はその10倍くらいのダメージです。
乗り越えたら強くなるのかな?
飲食店は1店舗1店舗は小さいけど、
これがもし【株式会社神戸飲食店】だと、超大企業です。
どんだけの雇用と売り上げが出てるか。
そこが一気にコロナに叩かれてます。
モグラ叩き?ワニワニパニック?
僕も後半になって出て来る
【もう~~おこったぞ~~~】と一気にスピードUPしましたが、
ぼこぼこに叩かれてます。
それでも、がむしゃらにがんばります!!
あかんときこそ120%でがんばろうぜ!!
と、リクルート時代にある人から言われた言葉を大切にして、乗り越えてきたから今日があります。
やる事やってあかんかったら、その時はお休みしましょう!!
新入社員のみなさん!
落ち着いたら、あらためて歓迎会しますね!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿