fc2ブログ

テイクアウト

今日から始めました。
こまじろと垂水店で。
どちらも準備分は無事完売となりそうです。

ありがとうございます。

今回のテイクアウト

もちろん儲けは全くなく
始めたきっかけが、どうせ赤字なら地域貢献した方が・・・から始まりました。
僕たちにはデリバリーのノウハウも無いから、
取りに来てくださった方たちに、精いっぱい喜んでもらえるような物を作ろう!と。

又、自宅待機が続いたスタッフ達も購入してくれました。

本当にありがとう!!

ただ、市をまたいで電車で来るスタッフには休んでもらってます。

しかし、どれだけテイクアウトしても、尋常でない赤字です。

現状の飲食店は

・政府から行くな!と言われ
・善良な経営者は感染拡大防止のためにお店を閉め
・自粛だから補償はしないとされ
・家主からも家賃を下げないと言われ
・お金は上げない。でも貸すよ!
・東京はお金あるから少しもらえる。他府県?知らん!

が現実です。

今、多くの経営者さんとお話をします。
早く倒産した方が、賢いかもね!と言う方もいます。

ただ、いつか戻る!昔みたいに戻る!とは個人的に思わない方が良いと思ってます。

バブル崩壊時、多くの経営者が【いつか戻る!】そう思い、そして大変な思いをされました。

もう戻らない!

だから何をするか!
って考えた方が良いかもしれませんね。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する