リーダー10か条
社内SNSでリーダー10か条を考えてみよう!と言ったら、数名が早速動いていました。
嬉しいな~~~
昔だったら、全員スルーだろうな~~~笑
共通して言えるのは、動く子はやっぱりむちゃくちゃ伸びてます!!
ちょくちょく相談ももらいます。
嬉しいな~~~~
昔だったら、誰もこんな相談くれなかったよな~~~
このリーダー10か条
みんなが各々思う理想のリーダー像をイメージしてみて!って感じで、
絶対これが正しい!これが正解!って訳ではなくて。
ここでポイントが、【リーダー】にしか出来ない事。
例えば、料理が出来る!
知識が豊富!
これはリーダーじゃなくてもええんよね。
当社には大学生のアルバイトも多数います!
彼ら、彼女らが、リーダーに求めているのは、たぶんこういう事じゃないし。
※もちろん、あった方が良いのは当然で。
ちなみに5つだけ新井さんも書きました
1.決める
2.聞く
3.権力に溺れない
4.過去の成功体験にとらわれない
5.任すとこは任す
6.えこひいきしない
こんな感じ。
あくまで、僕の個人的な感覚です。
6つになりましたが。笑
馬場ちゃんとつねには、ストレイングスリーダーシップも進めてみました。
又、結果教えてください!
嬉しいな~~~
昔だったら、全員スルーだろうな~~~笑
共通して言えるのは、動く子はやっぱりむちゃくちゃ伸びてます!!
ちょくちょく相談ももらいます。
嬉しいな~~~~
昔だったら、誰もこんな相談くれなかったよな~~~
このリーダー10か条
みんなが各々思う理想のリーダー像をイメージしてみて!って感じで、
絶対これが正しい!これが正解!って訳ではなくて。
ここでポイントが、【リーダー】にしか出来ない事。
例えば、料理が出来る!
知識が豊富!
これはリーダーじゃなくてもええんよね。
当社には大学生のアルバイトも多数います!
彼ら、彼女らが、リーダーに求めているのは、たぶんこういう事じゃないし。
※もちろん、あった方が良いのは当然で。
ちなみに5つだけ新井さんも書きました
1.決める
2.聞く
3.権力に溺れない
4.過去の成功体験にとらわれない
5.任すとこは任す
6.えこひいきしない
こんな感じ。
あくまで、僕の個人的な感覚です。
6つになりましたが。笑
馬場ちゃんとつねには、ストレイングスリーダーシップも進めてみました。
又、結果教えてください!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿