fc2ブログ

全体キックオフ

明日は全体会議です。
全社員が集まって、会議室を借りて、
1年間の振り返りと、新しいシーズンをこんな感じでやっていこう!!って共有をします。


人が増えると、理念の共感が薄まっていきます。

カルピスみたいなもんです。

最初の原液は濃いです。
でも入れていくのは水ばかり。
どんどん薄くなっていきます。

誰かが一緒に原液を注いでくれないと、最終的には水になっちゃいます。

当社には【アルバイトの教育はアルバイトがする】
こんな素敵な風土もありましたが、最近は違うな。と。

アルバイトの教育はアルバイトがする

の前提に【社員が出来る】があって成り立つもの。

今はただ単に【アルバイトの教育はアルバイトがする】になってる気もします。

だから、理念が大切なんよね。

そんなところもキックオフで、みんなでしっかり話しあえればと。


増税はじまって、0%➡3%➡5%➡8%➡10%と、もう増税って言葉になんら抵抗を感じません。

景気お悪くなるのかな??

だからこそ、お金以上の価値を売り続けられるチームを目指さないとね。

がんばろっと。

美味しいラーメン屋と
繁盛している美味しいラーメン屋に味の差はない。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する