尊敬する人
エディジョーンズが大好きです。
ほとんどの人が知らないと思いますが、元ラグビー日本代表のヘッドコーチをしていました。
スポーツの監督ってなると、ハリルホジッチさんや西野さんが最近では有名ですが、
エディさん、実はむちゃくちゃすごい人なんです。
世界最強のニュージーランド・オールブラックスをはじめオーストラリアなど世界屈指のチームを率いてました。
今もイングランドでコーチをしています。
バスケのアメリカ代表のコーチやサッカーのドイツやスペインの監督の様な人です。
そんな方が実は日本の監督してました!
24年間ワールドカップで勝てなかった日本代表が、世界屈指の南アフリカに勝利したのだから、テンヤワンヤです!
時々へこむ時はあの動画を見て勇気をもらいます。
エディさんのやり方で大切なのは【コミュニケーション】だそうです。
各自が何をするか!を明確に周りに伝えながらプレーをしよう!
コミュニケーションがしっかりとれてれば、スムーズにいくし、何よりも自分に勇気が湧き、そして周りに勇気を与える。
その勇気は周りの力を引き出していく。
又、エディさん、怒り上手です。
ユニークに怒ります。
『君は下を見てプレーしているね。自信がないのかな?もったいない。君がチームで一番良いタックルをするのに』
エディさん、沢山説明して、最後に一行にまとめます。
なぜ、ラグビーはパスを出したら、パスの受け手の後ろに回るのか?
それは・・・・・・と背景を説明して、最後に一言
『パスを渡した選手の背番号を見て来い』
そして最後にエディさんの一番好きなエピソード
リーダーの決め方。
日本では五郎丸さんが有名ですが、五郎丸さんの当時の評価は相当低く【代表には向かない選手】と言われてました。
体は大きくて、キックはうまいのですが、スピードやテクニックで劣っていたからです。
五郎丸さんも自信を無くしていたそうです。
しかし!エディさん、
そんな五郎丸さんを副キャプテンにしました!
理由は体が大きくてキックが上手いから。
後はメンタルだと。自信をつけさすんだ!と副キャプテンに。
今、イングランドの監督していますがキャプテンに任命したのは、ラグビー界きっての暴れん坊です。
相手に殴る、ける、かみつく。
1年間試合出場できなかった、反ぐれをキャプテンに。
キャプテンになる事で責任を持ち、更生させていったそうです。
オイラも飲食業界のエディさんになるぞ!
今日はそんな気持ちで、特に社員とは関わらず、1人で契約に必要な書類集めと、新店の什器を決めてきます!
ほとんどの人が知らないと思いますが、元ラグビー日本代表のヘッドコーチをしていました。
スポーツの監督ってなると、ハリルホジッチさんや西野さんが最近では有名ですが、
エディさん、実はむちゃくちゃすごい人なんです。
世界最強のニュージーランド・オールブラックスをはじめオーストラリアなど世界屈指のチームを率いてました。
今もイングランドでコーチをしています。
バスケのアメリカ代表のコーチやサッカーのドイツやスペインの監督の様な人です。
そんな方が実は日本の監督してました!
24年間ワールドカップで勝てなかった日本代表が、世界屈指の南アフリカに勝利したのだから、テンヤワンヤです!
時々へこむ時はあの動画を見て勇気をもらいます。
エディさんのやり方で大切なのは【コミュニケーション】だそうです。
各自が何をするか!を明確に周りに伝えながらプレーをしよう!
コミュニケーションがしっかりとれてれば、スムーズにいくし、何よりも自分に勇気が湧き、そして周りに勇気を与える。
その勇気は周りの力を引き出していく。
又、エディさん、怒り上手です。
ユニークに怒ります。
『君は下を見てプレーしているね。自信がないのかな?もったいない。君がチームで一番良いタックルをするのに』
エディさん、沢山説明して、最後に一行にまとめます。
なぜ、ラグビーはパスを出したら、パスの受け手の後ろに回るのか?
それは・・・・・・と背景を説明して、最後に一言
『パスを渡した選手の背番号を見て来い』
そして最後にエディさんの一番好きなエピソード
リーダーの決め方。
日本では五郎丸さんが有名ですが、五郎丸さんの当時の評価は相当低く【代表には向かない選手】と言われてました。
体は大きくて、キックはうまいのですが、スピードやテクニックで劣っていたからです。
五郎丸さんも自信を無くしていたそうです。
しかし!エディさん、
そんな五郎丸さんを副キャプテンにしました!
理由は体が大きくてキックが上手いから。
後はメンタルだと。自信をつけさすんだ!と副キャプテンに。
今、イングランドの監督していますがキャプテンに任命したのは、ラグビー界きっての暴れん坊です。
相手に殴る、ける、かみつく。
1年間試合出場できなかった、反ぐれをキャプテンに。
キャプテンになる事で責任を持ち、更生させていったそうです。
オイラも飲食業界のエディさんになるぞ!
今日はそんな気持ちで、特に社員とは関わらず、1人で契約に必要な書類集めと、新店の什器を決めてきます!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿