がんばれ!中間管理職(当社の場合)
最近、怒られた!と指示を受けてる!をごっちゃに捉える方もいます。
みなさんの周りでもいませんか?
僕は『指示と怒られるがごっちゃになってない?怒るときは、今から怒るからっていうから、それ以外は教えてるんだよ』
と初めに言います。
どこまでわかってもらえたかはわかりません。
ただ、やっぱり一度部下の目線まで降りて話すことは必要かな?と。
ここまでは簡単。
ここからが難しいよね。
だって、ずっと同じとこの目線で話すと成長しないから。
しんどいやろうけど、一歩上の目線で話してあげないと
(一歩だけね)
上司が部下に気を使う時代だ~~~って言われてます。
他人に気を遣うのは当たり前!!
ただ、大切なのは【気を使う】が当たり前で【気にかける】が必要ちゃうんかな?
『最近どう?仕事楽しい?』くらいで十分です。
『よくがんばってるね』で十分です。
どこかで、一線引いて見てあげる事。
中間管理職は仕事が多いです。
プレイングマネージャーやから。
でもね・・・
案外、中間管理職が一番出勤時間遅かったりします。
一番やる事多いのに。笑
俺は下積み終わったから。
これは新人にやらしておこう。
でも、自分の仕事は案外進んでなかったりします。
あかんよ~~~
『緊急でない重要な案件』をどこまで早く消化する事で仕事は決まるよ~
それが中間管理職の本題やで!
みなさんの周りでもいませんか?
僕は『指示と怒られるがごっちゃになってない?怒るときは、今から怒るからっていうから、それ以外は教えてるんだよ』
と初めに言います。
どこまでわかってもらえたかはわかりません。
ただ、やっぱり一度部下の目線まで降りて話すことは必要かな?と。
ここまでは簡単。
ここからが難しいよね。
だって、ずっと同じとこの目線で話すと成長しないから。
しんどいやろうけど、一歩上の目線で話してあげないと
(一歩だけね)
上司が部下に気を使う時代だ~~~って言われてます。
他人に気を遣うのは当たり前!!
ただ、大切なのは【気を使う】が当たり前で【気にかける】が必要ちゃうんかな?
『最近どう?仕事楽しい?』くらいで十分です。
『よくがんばってるね』で十分です。
どこかで、一線引いて見てあげる事。
中間管理職は仕事が多いです。
プレイングマネージャーやから。
でもね・・・
案外、中間管理職が一番出勤時間遅かったりします。
一番やる事多いのに。笑
俺は下積み終わったから。
これは新人にやらしておこう。
でも、自分の仕事は案外進んでなかったりします。
あかんよ~~~
『緊急でない重要な案件』をどこまで早く消化する事で仕事は決まるよ~
それが中間管理職の本題やで!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿