悩む。悶々。
人って悩むよね。笑
落ち込むし。
逆にひゃっほーーーい!!って時もあるし。
分けると【他人が絡むもの】と【他人が絡まないもの】とあります。
両方ともすんごく難しい。
でも、他人が絡まないものは比較的楽だよね。
他人が絡むものは・・・なかなか思うようにいかないかな?
恋愛、職場の人間関係、親族・身内間・友達
●僕は友達がいないので(本当にいない)ここは喜びも悲しみもありません。
~人生の大反省ポイントです。
20代を仕事ばかりで費やしてきました。
振り返ると誰もいなくなりました。
生まれ変わったら、友達多い人になりたいです。
●親族・身内間
~ここは不得意です。よく叱られます。自覚あります。
でも、難しいです。親しき中にも礼儀あり。です。
末っ子なので良く怒られます。でも逆切れはしません。
我慢します。自覚もあるので。
親孝行きちんとしたいな。今度実家帰ろう。
●職場内の人間関係
~きちんと【善】と【悪】で物事を考えます。
ここに『うちの会社の特別ルール』は不必要です。
大切なのは、【一般社会】と比較してどうか?です。
上司は人として、相手の立場にたって教えているか?
むやみにエコひいきしてないか?
部下の能力は別として、平等に接しているか?
大切です。
そのうえで、きちんと叱っているか?
罪を憎んで人を憎まず。
●恋愛
~僕は基本モテないので、参考にはなりませんが・・・
(個人的には【しゃべり】と【愛嬌】が無い人が好きです。
仕事とは【真逆】です。ユリアみたいな人。)
これはね・・・難しいね・・・
ギブ&テイクにならないもんね。
相手にとって何がギブで、何がテイクか価値観あるからね。
『こんなにしてあげたのに、返しがコレかい!』ってのもあるしね。笑
ただ、うちの嫁さんは僕に対してきちんと『ありがとう』って言ってくれます。
『休みとってくれてありがとう』とかね。
そういうの持ってくれているから嬉しいです。
個人的には、異性と同姓の境界線がしっかりしてないのは、どんなに綺麗な方でも無理ですね。
分り易く言うと・・・
なんでも異性に頼んだりする女は嫌いやわ~~~笑
ここのくだりはこれ以上書くと怖いのでやめます。
まぁ、悩んだりします。悶々ともします。
人間大変です。
病気にもなるし。
怒られるし。
毎日がハッピー!!
ってわけじゃないしね。
自分がコツコツ積み上げて、我慢して、継続してても、
隣の人が少し大きい声あげたら、みんながそっち見て、
自分の事見てくれてないってなって、孤独を感じる時もあります。
こっちは何年もかけてやってるのに~~~ってなりますよね。
でもね、、、、、
22年働いてきて言えるのはね、
我慢してたらその分強くなるよ。
ノムサンが王、長嶋はひまわり。みんなが見てくれている
俺は月見草。誰も見てくれない。
でも、夜に咲く月見草も綺麗だよって言ってましたが、
【何年も継続して我慢した物】は簡単にしおれません。
父親が僕にくれた言葉です。
人間、上り坂もくだり坂も訪れる。
くだり坂になった時に【人の真価】が問われるよ。と。
僕はまだまだだな~~~。
嫌な事があったらお酒に走るので。。。
落ち込むし。
逆にひゃっほーーーい!!って時もあるし。
分けると【他人が絡むもの】と【他人が絡まないもの】とあります。
両方ともすんごく難しい。
でも、他人が絡まないものは比較的楽だよね。
他人が絡むものは・・・なかなか思うようにいかないかな?
恋愛、職場の人間関係、親族・身内間・友達
●僕は友達がいないので(本当にいない)ここは喜びも悲しみもありません。
~人生の大反省ポイントです。
20代を仕事ばかりで費やしてきました。
振り返ると誰もいなくなりました。
生まれ変わったら、友達多い人になりたいです。
●親族・身内間
~ここは不得意です。よく叱られます。自覚あります。
でも、難しいです。親しき中にも礼儀あり。です。
末っ子なので良く怒られます。でも逆切れはしません。
我慢します。自覚もあるので。
親孝行きちんとしたいな。今度実家帰ろう。
●職場内の人間関係
~きちんと【善】と【悪】で物事を考えます。
ここに『うちの会社の特別ルール』は不必要です。
大切なのは、【一般社会】と比較してどうか?です。
上司は人として、相手の立場にたって教えているか?
むやみにエコひいきしてないか?
部下の能力は別として、平等に接しているか?
大切です。
そのうえで、きちんと叱っているか?
罪を憎んで人を憎まず。
●恋愛
~僕は基本モテないので、参考にはなりませんが・・・
(個人的には【しゃべり】と【愛嬌】が無い人が好きです。
仕事とは【真逆】です。ユリアみたいな人。)
これはね・・・難しいね・・・
ギブ&テイクにならないもんね。
相手にとって何がギブで、何がテイクか価値観あるからね。
『こんなにしてあげたのに、返しがコレかい!』ってのもあるしね。笑
ただ、うちの嫁さんは僕に対してきちんと『ありがとう』って言ってくれます。
『休みとってくれてありがとう』とかね。
そういうの持ってくれているから嬉しいです。
個人的には、異性と同姓の境界線がしっかりしてないのは、どんなに綺麗な方でも無理ですね。
分り易く言うと・・・
なんでも異性に頼んだりする女は嫌いやわ~~~笑
ここのくだりはこれ以上書くと怖いのでやめます。
まぁ、悩んだりします。悶々ともします。
人間大変です。
病気にもなるし。
怒られるし。
毎日がハッピー!!
ってわけじゃないしね。
自分がコツコツ積み上げて、我慢して、継続してても、
隣の人が少し大きい声あげたら、みんながそっち見て、
自分の事見てくれてないってなって、孤独を感じる時もあります。
こっちは何年もかけてやってるのに~~~ってなりますよね。
でもね、、、、、
22年働いてきて言えるのはね、
我慢してたらその分強くなるよ。
ノムサンが王、長嶋はひまわり。みんなが見てくれている
俺は月見草。誰も見てくれない。
でも、夜に咲く月見草も綺麗だよって言ってましたが、
【何年も継続して我慢した物】は簡単にしおれません。
父親が僕にくれた言葉です。
人間、上り坂もくだり坂も訪れる。
くだり坂になった時に【人の真価】が問われるよ。と。
僕はまだまだだな~~~。
嫌な事があったらお酒に走るので。。。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿