fc2ブログ

求人も便利な時代になりましたね。

スマホで画面を3回ほど押すと、面接の応募のメールが送れます。

すごく便利な時代ですね。笑

僕らの時代はフロムエーを200円で購入し、面接の仕方を読んで暗記し、電話をかけていました。

電話が終わると、ふぅ~って感じです。

今ではボタンを押すだけ。
そんなんだから、応募に対して面接に辿りつくまでが半分くらいです。

応募メールが来る→電話する→出ない
応募メールが来る→電話する→面接予定日決める→来ない

こんなんがたくさんあります。

誰も得しませんね(笑)
求人広告会社だけが得してます。笑

そんな画面を3回!ハイ!求人って子たちも
就活シーズンになると、黒髪に戻しスーツ着てがんばります!笑

がんばれ~~~~~!!!
何か違うような気もするけどがんばれ~~~~!!
何か出遅れているような気もするけどがんばれ~~~!!
でも、アルバイトも社会なんだよ~~~笑

大学生も学校の中では学生だけど、学校の外では立派な社会人なんだよ~~

ボタンを押す時代、文字を打つ時代、これは否定しません。
便利です。

でも、少なくとも求人・仕事って、打つの時代でもする物でしょうか?

はたらいくという媒体がありましたが、そこには【いいね】機能があるそうです。

何を【いいね】するのでしょうか?
この機能で何が潤ったのでしょうか?笑い
※僕にはこの機能が合わないので、はたらいくはしていません。

面接を時間通りに来て、きちんと働いて。
そこに、【便利さ】【機能の良さ】は必要なのかな?

僕にはよくわかりません。

ただ、うちのお店・うちの会社に来てくれている子は、みんな長続きしてくれています。
感謝です。

今日も応募は来るが電話がつながらない。
そんなもやもや抱えて働きます!!
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する