fc2ブログ

ぜーきん

年々、給与の手取り額が減っているのご存知ですか?

実は減ってるんですよ。

すごく・・・

TVで日本はまだ消費税が低い!と言ってるジャーナリストさんがいますが
〇ね!と思います。笑

税金に対しての還元率みたいなの出したら、日本はワースト3には入ると思います。

例えば・・・
給与35万の人がいます。
手取りが27万くらいなんです。
+会社が社会保険でさらに5万払ってます。

って事はね、本来40万の給与が27万で支給されてるんですよ!

ほあ???

・住民税
・所得税
・保険
・年金
・雇用保険
・労災
で13万払って、残ったお金で使った買い物は8%国に消費税で取られます。

手取り27万のうち、20万買い物したら、16000円です!

この時点で、35万の給与の方は146000円の税金です!

そして!
ビールなどは酒税が、ガソリンも2重課税です!
煙草もかな。

で、ギリギリ残ったお金を貯蓄して、車かったらハイ!税金!
マンション買ったらもちろん税金!
住宅ローンもハイ!税金!

なんと!!税率40%です!!!

ひゃーはっはー!

そして、国のえらいさんはお金がないんご・・・って

ジャーナリストさん、日本の税金は安いのですか?笑

まぁ、なんも変わらないんやろうけど、ホンマに税金高いですね。

僕は事業やってるから、さらに法人税・地方企業税・国税関係があります。

税率25%くらいだと、一気に景気あがりそうなのにね。
それでも十分払っていると思うよ。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する