fc2ブログ

第7期のスタートです!

そのはじまりの10月!

ええ感じでした!

87点!!

毎月この感じならええのになぁ。

先日、UNOスタッフに【アルバイト定着率】について、あらためて話し合いました。

1店舗だけものすごく低くて・・・

解ってほしかったのは、

仕事できる=善
仕事できない=悪

じゃないこと。

仕事出来ない=悪のまえに、上司として教えたか?

仕事できない=悪だと、

僕は面接で

うちの会社は仕事できないと居場所無くなるけど良い?って言わなきゃあかんよね?

じゃ、ないよ!

確かに仕事は出来た方が良いし、仕事できるようになるための努力は必要!

でもね、、、

生まれ持って頭の良しあしもあるやん。

仕事できる=良
仕事できない=不良

ってかんじやね。

僕の中で悪は自分個人のわがままを言う子です。

昔はいたな~~~

そういう子。

しんどかったな~~~笑。

でも、その子のおかげで【確固たる採用基準】が出来ました。
その子のおかげで【アルバイトに求めるもの】が明確になりました
その子のおかげで【面接時に言うべき事】がわかりました。
そのおかげで【アルバイト定着率】がすごくあがりました。

ありがとうございます!!

でも、しんどかったです。
仮にもっかいうちでバイトしたいといっても不採用です。笑
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する