fc2ブログ

この1週間でリーダーポジションの社員達とたくさん話す日々。

内容は現状で社員待遇改善出来ないか?

人事で何とかまかなえないか?

歴史大好きの僕からしたら、大将が社員みんなの意見を聞くのは愚策なのは知ってます。

スピードが遅くなるから。

でもね、実際はすごく大切だと思う。

僕は現場の人間に【納得して】働いてほしいから。

で、結局出した結論が、【お店を休む】でした。

売上落ちるけど、これが一番落ちつくかな?

小さな目標ですが、今かかげているのは【月7日の休日】と【年2回のボーナス】です。

今いる社員は本当にそれぞれでの功労者です。

僕がこまじろで働けているのは亮太のおかげ。
彼が【本店】を守り続けてくれているから。
新店OPENも大変やけど、創業者の立ち上げたお店を守り続けるのもかなり大変だと思う。

ちょっからの立ち上げ失敗で、大打撃をくらったあの時に、宮城が持ち直してくれた。
いや~~~。あんときの宮城はキレキレやったね。笑

UNOで大変やった時期に石坂が残ってくれた。
お店のことを、会社の事を、仕事の事をいつも真剣に考えてくれている。
彼の料理に刺激を受けた僕は、こまじろでも意識しています。

うちのお店が【芯のあるお店】にしてくれたのが聡美。
彼女がいたから、長く愛されるお店になっていると思う。
10年愛されるお店

早く、社員の待遇改善に力を入れたいな。
ホンマにもうすぐやからね。

今年こそ決算賞与を勝ち取りましょう!
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する