fc2ブログ

飲食のカリスマ

てっぺんの大嶋さんて方がいます。
本気の朝礼で有名な会社です。
スタッフ全員が10~15分間大声で夢を語り合う、、、そんな朝礼です。
『僕の夢は・・・』
『私の夢は・・・』
って叫びます!
その夢をスタッフ全員で応援する。

大嶋さん、学生時代の飲食のアルバイトが好きで、
あそこで働いてた自分を忘れられなくて、サラリーマンを辞めて飲食を始めました。
初めて店長をした時は、スタッフからもお客さんからも相手されなく、
毎日、ぽつーんとしてたそうです。
悔しくて、いろんなセミナーに参加して、ひとつの気づきに出会いました。

●人は全員可能性を持っている
●本気でやりきれてない人間がほとんど

で、今の本気の朝礼スタイルだそうです
(すんません。本当はもっと深い話しです。)

ココで何がスゴイって、こういうのは社長が抜けるとしなくなるもんです。
でも、何店舗もあって、全員が今なお本気で続けています。

最近、弊社も【本気でやる】人間が極、わずかですが見えてきました。
嬉しい限りです。
でもまだ、超少人数です。

極わずかの本気人間ですが、いるのは事実です。
わずかな人間ですが、本気でお客さんを喜ばそうとしている姿が
ビシビシ伝わってきます!
ノミの天井を開けるチャンスの到来です!!

人は変われる!!
人が変わるとお店が変わる!!
お店が変わると会社が変わる!!
会社が変わると未来が変わる!!
未来が変わると人生が変わる!!

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する