fc2ブログ

履歴書不要の面接

バイトルの営業マン【最近の子は履歴書を持ってきません。履歴書不要にしませんか?】

新井【フワぁーーーーーーーーー】

これ、マジな話しです。笑

でもね

採用になる子は

履歴書を持ってくる子ばかり

やっぱり。笑。

ちゃんとしてる子はちゃんとしてるね。

【アルバイト】での面接は【笑顔が出来るか?】【人の目を見れるか?】の2つを見ています。
後は僕の価値観を伝えます。

・友達と職場の仲間の違いは何か?
・なぜ社内にはルールがあるのか?
・怒られるのはなぜか?


友達と職場の仲間の違い
・・・友達は選べます。ケンカしたり嫌な事があれば切れます。
  でも職場の仲間は選べない。嫌いになっても一緒に働かなければいけません

だから『ルール』を設けます。

ルールをきちんと守る子を基準に考えましょう。
ルールを守れない子は辞めて下さい。
ただし、このルールは僕の好き嫌いで作る物ではありませんよ!
みんなに公平性をもたすためのルールですよ!

で、一生懸命守る子(仮にA君)もいれば破る子(仮にB君)もいます。

僕は上司という立場上、B君を怒らなければいけません。
A君からしたら、B君を怒ってください!と思ってるはずです・
って感じです。


そして2年に1回くらいは雷が鳴ります!

キターーーーーーーーーー!!って子が来ます。

即採用で、働かすとやっぱり輝いています。

過去に2~3人だけ出会いました。

昨日、1人現れたのですが、親の反対をくらい残念。OUT!
お酒を出すとこはダメとの事。

おとーさん!おかーさん!
こまじろはいかがわしくないですよ!
レンタルビデオ屋さんでもスーパーでもコンビニでも、

結局は【業種】よりも【上司や仲間】に影響される物ですよ!

と、言いたかったけど、言えず。。。残念っす。
1か月でも働けてたら言えるのに。

面接ラスト2日です。
たくさんのご応募ありがとうございます。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する