fc2ブログ

西宮OPENから1カ月

一カ月やってみて。

売り上げはそこそこ行きました。
こっからが勝負です。

お昼も夜も形は出来て
今月から人件費や人数も調整して。

スタッフに関しては、全員とは言えませんが数名は本当に光るものがあります。

みんなはキッチン中心で見えにくいかも知れませんが、

お客さんからオーダーを聞いてるとき、笑顔で聞いてるスタッフもいます!
見た瞬間【おお!この子まじで!!すごいやん!】ってなりました。
席案内の時、笑顔&身振り手振りで案内してくれる子もいます。
入店時、予約書いたカンペを一瞬だけ見て、すぐにお客さんを見る子もいます。

感じの良い子が数名いて、少しワクワクしています。
そういう事の積み重ねで、お客さんの居心地も変わります。

でもこういうのも、見てあげないと、また定期的に褒めてあげないと
アルバイトの子も、えっかぁ・・・ってなりがちです。


どうしてもまだ声が小さくて、どんくさくて、洗い物嫌がって、早く上がるの拒否して、爪伸ばして、時間ギリギリなどが目立ちます。

ただ、何度も何度も言い続けると、みんな聞いてくれます。やってくれます。

すごい声の小さい子もお客さんの前で笑顔で接している子が多いです。








たぶん。


笑顔で接客出来る子、全体でどれくらいいるかな??


今月からはコースはじめて、
団体さんも取りに行って、
スタッフの数も調整して、


しくじったのは、コースを始めるタイミングを見誤ってしまった事。

もっと早くすべきだったと。

どうしても現場の混乱を避けたかったり、
忙しい日があると、さらに負担?負荷をかけるのをためらったりします。

でもそれじゃあかんねんなぁ。

勝負師にならんとね。
スポンサーサイト