店長MTG
今日も店長MTG。
魚のじげんのランチをALL新人に任せて、心底ビビリながら参加。
全体MTGも定期的にしますので。
今はこっちを優先。
何をやっているのか?
目線や考え方、行動の共有です。
人間なので性格は人それぞれ。
でも考え方や行動は共通のものでありたいな。と。
沢山の意見、考え方出てきています。
まだまだ完成にはほど遠いですが、
人もお店も組織も
すぐに育たない
そこも踏まえて、継続的に、根気よくやっていきます!
2時間では足りず。
なので、もう少し頻度増やしていきたいな。
そして、4月1日に入る新入社員に向けて
【マナー研修】をします。
新入社員に【社会人としてのマナー】を教えるのは、
今回は橋君、はんの君です。
みなさんからのアツい指名です。
どこかで時間を設けて事前打ち合わせしましょう!
新井さんは14時くらいまで魚のじげんに入ってる日が多く、14~16時の間で候補を2~3こ下さい。
※20日だけお休み頂く予定です。
人生初の岩盤浴に行きます。
マナー研修
店長MTGで目線共有
なぜこんな事をしているのか?
新井思ふ。
1つ目
ここは社会です。
社会とは、人と人が分かち合い、助け合い、成り立つ世界です。
【自立】とは自分で何でも出来る様になる!ではありません。
1人で何でもやるのは【孤立】です。
飲食店は1人では成り立たない。
みんながいるから成り立つ。
上司、部下、新人、時には関係なく【人】としてかかわっていく事も必要です。
新井さんもフライヤー掃除します。
カワードの理念。
みんなでやる!
休みが月8回あるのも、新井さんが決めたからあるのではない!
変わりに働いてくれるスタッフがいるから。
それが社会。
もっかい言っとくね。
休みが月8回あるのは、変わりに働いてくれるスタッフがいるから。
もう1つは、
ここにいる大半の子が給料あがっています。
※数年いる子はね。入って1年くらいの子も伸びていくとあがるよ!
昔からいる子は特にわかるかな。
どんどん待遇も良くなっている。
僕もまだまだ上げたいし、上がると思っている!
お金が全てでは無いけど、
もっともっと良く出来ると思う。
それが出来るのは、僕たちがやっている事が正しいから。
絶対!絶対!!
もっともっと良くしていこう!
魚のじげんのランチをALL新人に任せて、心底ビビリながら参加。
全体MTGも定期的にしますので。
今はこっちを優先。
何をやっているのか?
目線や考え方、行動の共有です。
人間なので性格は人それぞれ。
でも考え方や行動は共通のものでありたいな。と。
沢山の意見、考え方出てきています。
まだまだ完成にはほど遠いですが、
人もお店も組織も
すぐに育たない
そこも踏まえて、継続的に、根気よくやっていきます!
2時間では足りず。
なので、もう少し頻度増やしていきたいな。
そして、4月1日に入る新入社員に向けて
【マナー研修】をします。
新入社員に【社会人としてのマナー】を教えるのは、
今回は橋君、はんの君です。
みなさんからのアツい指名です。
どこかで時間を設けて事前打ち合わせしましょう!
新井さんは14時くらいまで魚のじげんに入ってる日が多く、14~16時の間で候補を2~3こ下さい。
※20日だけお休み頂く予定です。
人生初の岩盤浴に行きます。
マナー研修
店長MTGで目線共有
なぜこんな事をしているのか?
新井思ふ。
1つ目
ここは社会です。
社会とは、人と人が分かち合い、助け合い、成り立つ世界です。
【自立】とは自分で何でも出来る様になる!ではありません。
1人で何でもやるのは【孤立】です。
飲食店は1人では成り立たない。
みんながいるから成り立つ。
上司、部下、新人、時には関係なく【人】としてかかわっていく事も必要です。
新井さんもフライヤー掃除します。
カワードの理念。
みんなでやる!
休みが月8回あるのも、新井さんが決めたからあるのではない!
変わりに働いてくれるスタッフがいるから。
それが社会。
もっかい言っとくね。
休みが月8回あるのは、変わりに働いてくれるスタッフがいるから。
もう1つは、
ここにいる大半の子が給料あがっています。
※数年いる子はね。入って1年くらいの子も伸びていくとあがるよ!
昔からいる子は特にわかるかな。
どんどん待遇も良くなっている。
僕もまだまだ上げたいし、上がると思っている!
お金が全てでは無いけど、
もっともっと良く出来ると思う。
それが出来るのは、僕たちがやっている事が正しいから。
絶対!絶対!!
もっともっと良くしていこう!
スポンサーサイト
| ホーム |