最近、日報のレベルが高い。
お疲れ様!
最近、日報のレベルが高いです。
リクルート時代の日報より高いと思う。
※ちなみに、日報って実は大切です。
この話は又後日に。
つねちゃんの日報より
教える,伝えるが教育じゃないと感じてるので
これ。素敵すぎます!!
【教える】を違う言葉で言い換えるなら、みなさんは何て言いますか?
これに尽きると思う。
一度考えてみては?
視点やGOALが出てくると思いますよ!
もちろん課題も。
【教える】を違う言葉で言い換えるなら、みなさんは何て言いますか?
杉ちゃんの日報、新井はじ~~~んと来ました。
杉ちゃんもいろいろ感じながらやっているのかな?
僕も軒君、すごいな~って思います。
1つは他人に、【1mmも圧を感じさせない】
だから部下や新人も安心するんだろうな。
だから下の子も質問しやすいんだろうな。
もう1つは、、みんな勘違いしてると思うけど、
経験が長いから知識があるのでなく、絶えず自分で調べたり聞いたりしてるから知識があるねんな。
僕は入社したての軒君を知っていて、
昔は多少部下に圧かけたり、【ん?なんだ?】って料理を出したりもしていました。
でも、そこから自分なりに調べて、勉強して知識を得てるのだろうな~
人として改善する所は改善していって。
僕の経験上、自分で調べたり勉強しない人ほど【カワードでは料理よりも接客を…】みたいなん言ってる気がします。
個人的に、橋は軒君目指すのがええと思う。
みのりちゃんが朝【軒さんや新井さんはイライラしないんですか?】って聞かれて
【しないよ~~】って答えましたが、おそらくそこは【乗り越えた】が正しいのかな?
イライラしてても同じ時間。
ニコニコしてても同じ時間。
でも雰囲気悪いお店は廃るのをしっていて
雰囲気の良いお店は栄えるのもしっている。
明日は仕込み多そうなので、新井さんもいつもより早くお店行って仕込みしますね!
仕込が多い日ぐらいは、早く来たらええだけ。
じゃ、イライラせずに済む。
最近、日報のレベルが高いです。
リクルート時代の日報より高いと思う。
※ちなみに、日報って実は大切です。
この話は又後日に。
つねちゃんの日報より
教える,伝えるが教育じゃないと感じてるので
これ。素敵すぎます!!
【教える】を違う言葉で言い換えるなら、みなさんは何て言いますか?
これに尽きると思う。
一度考えてみては?
視点やGOALが出てくると思いますよ!
もちろん課題も。
【教える】を違う言葉で言い換えるなら、みなさんは何て言いますか?
杉ちゃんの日報、新井はじ~~~んと来ました。
杉ちゃんもいろいろ感じながらやっているのかな?
僕も軒君、すごいな~って思います。
1つは他人に、【1mmも圧を感じさせない】
だから部下や新人も安心するんだろうな。
だから下の子も質問しやすいんだろうな。
もう1つは、、みんな勘違いしてると思うけど、
経験が長いから知識があるのでなく、絶えず自分で調べたり聞いたりしてるから知識があるねんな。
僕は入社したての軒君を知っていて、
昔は多少部下に圧かけたり、【ん?なんだ?】って料理を出したりもしていました。
でも、そこから自分なりに調べて、勉強して知識を得てるのだろうな~
人として改善する所は改善していって。
僕の経験上、自分で調べたり勉強しない人ほど【カワードでは料理よりも接客を…】みたいなん言ってる気がします。
個人的に、橋は軒君目指すのがええと思う。
みのりちゃんが朝【軒さんや新井さんはイライラしないんですか?】って聞かれて
【しないよ~~】って答えましたが、おそらくそこは【乗り越えた】が正しいのかな?
イライラしてても同じ時間。
ニコニコしてても同じ時間。
でも雰囲気悪いお店は廃るのをしっていて
雰囲気の良いお店は栄えるのもしっている。
明日は仕込み多そうなので、新井さんもいつもより早くお店行って仕込みしますね!
仕込が多い日ぐらいは、早く来たらええだけ。
じゃ、イライラせずに済む。
スポンサーサイト
| ホーム |