なんやかんや。
なんやかんやで、この4月で正社員が30名になります。
おおお。
最初の最初、2009年にOPENしたのですが、
その時は僕の手書きの給与明細。
のりで止めて。
便せんに入れて。
懐かしいです。
どっかでもっかいやってみようかな??
みんな不安になるからやめておこう。
コロナでマンボウでジタンでネアガリな私たちですが、最近はそれなりにええ感じで営業出来ています。
今日はうちの事務さんが想像を超えた綺麗な看板を作成。
これがなかなかの仕上がり。
嬉しくて、その30分後にはレンタカー借りて店舗に配送!
おそらく店舗のみんなも喜んでくれるはず!!
先日『店舗の分、社員の人数分、新井さんのストレス増えるのですよね!?』と社員から質問!?雑談。
ん~~~
最近は悩みはあるけど、ストレスはだいぶ無いです。
みんなのおかげ!?
会社の全盛期か!?ってタイミングでコロナが来て、ぼっこぼこになって。
そこからどんどん人が増えて、
その子達がまたええ感じで。
サンキタに須磨にお店出して、
もう1つ上目指せる環境になってきたので、
ワクワクの方が多いかな~~
やっと。
がんばろ!!
おおお。
最初の最初、2009年にOPENしたのですが、
その時は僕の手書きの給与明細。
のりで止めて。
便せんに入れて。
懐かしいです。
どっかでもっかいやってみようかな??
みんな不安になるからやめておこう。
コロナでマンボウでジタンでネアガリな私たちですが、最近はそれなりにええ感じで営業出来ています。
今日はうちの事務さんが想像を超えた綺麗な看板を作成。
これがなかなかの仕上がり。
嬉しくて、その30分後にはレンタカー借りて店舗に配送!
おそらく店舗のみんなも喜んでくれるはず!!
先日『店舗の分、社員の人数分、新井さんのストレス増えるのですよね!?』と社員から質問!?雑談。
ん~~~
最近は悩みはあるけど、ストレスはだいぶ無いです。
みんなのおかげ!?
会社の全盛期か!?ってタイミングでコロナが来て、ぼっこぼこになって。
そこからどんどん人が増えて、
その子達がまたええ感じで。
サンキタに須磨にお店出して、
もう1つ上目指せる環境になってきたので、
ワクワクの方が多いかな~~
やっと。
がんばろ!!
スポンサーサイト
| ホーム |