fc2ブログ

コロナと飲食店

この2年間、コロナの発信源みたいな扱いをくらってた飲食店。
不平等な協力金で儲かったとこ、損したとこが出た飲食店。
沢山のスタッフが辞めた飲食店。

まぁいろいろありましたね。

でも今は正常に営業出来てるので、良し!としようという感じです。

まだまだ全盛期ほどの集客は出来ていませんが、それでも黒字にはなってます!

社員のみなさん!
安心して!
来月はボーナスだよ!!


いろんな経営者さんと情報交換する中、
みなさん口を揃えて
【人手が足りなくなった】とおっしゃっています。


うちも例外ではありません。
おかげさまで、こまじろ出店以来の連勤でした。

連勤術師と呼んでください。

来年からある物駆使して、やっとこさ全店OPEN!ってとこまでたどり着けそうです。

2年前から言っていた【大阪出店!】も少し考えています。
するべきかしないべきか。

した方が、会社もスタッフも成長するのは理解しています。
挑戦しての失敗は仕方ないのも理解しています。
が、、、
何だろう??
言葉では上手く言えない【違和感】もあり、

う~~~~~ん。
と悩む日々。

経営って難しいね。

僕は365日中、366日悩みます。
この悩みが無くなる日が来るときは、きっと良くない時なので、このまま悩みながら
12月を迎えたいと思います!
スポンサーサイト