先ずは社員の接客力をあげたいぞ
今、みんなが自分でいっぱいいっぱいみたいなので、言ってませんが
新井さんが11月から言う事を、先に言っておきます。
(結局言ってますが。。。)
11月から
先ずは【社員の接客力の向上】です。
アルバイトじゃなくて社員の!!
そう!
あなた自身の!!
違う違う。
隣の人じゃない!!
あ・な・た・の!!
忙しい!
大変だ!!
時短じゃなくなった!!
ってのもわかるので、
今は言いませんが(言ってますが)
今のうちの優先順位1位だと捉えています。
忙しかったら、接客しなくてええの?
接客するのは、ホールが回らなくなった時だけ?
接客するのは、お客さんから声かけられた時だけ??
営業時間中は調理場にいても、ずっと接客中です!!
来年中には社員だけで30人。
アルバイト合わすと100名近い所帯になります。
ここらで【きちんとちゃんと見直したいね】
自分の前のカウンターに座ったお客さんに【いらっしゃいませ!】
帰りの際の【ありがとうございます】しかり。
キッチンに立ってる時は、どこを見ながらお仕事するのか?
そういうのも全部含めて接客です。
また、きのうじげんであった話ですが、スタッフ間の会話ややりとりも、お客さんに聞こえています。
お客さんがカウンター越に『秋刀魚の造りください』
スタッフ『はい!ありがとうございます!』
板場『秋刀魚の造り、売り切れやで』
この会話、お客さんに筒抜けです。
ここはスタッフに『秋刀魚の造り売り切れやで』じゃなくて、お客さんに『すいません。もう売り切れました。』って言うのが正解。
こういうやりとりも見直していきたい。
又、何回も何回も言ってますが、営業時間中のスタッフ間の
『〇〇とって~~』とかは全て敬語でお願いします。
お客さんにそのやりとり、全部聞こえています。
僕とか、大ちゃんとかまさしは別にええです。
おそらく不快に思いません。
そんなん不公平や~~って言いたい方、
これは全てお客さん目線で言ってますので、ご理解を。
又、10兆回くらい言ってますが(実際には200回くらい)
テーブルには『さん』つけて言ってください!
今はまだ言いませんが(言ってますが)
11月からは言っていきます!!
絶対そっちの方が、みんなにとってええお店になります!!
よろしくお願いします!!
新井さんが11月から言う事を、先に言っておきます。
(結局言ってますが。。。)
11月から
先ずは【社員の接客力の向上】です。
アルバイトじゃなくて社員の!!
そう!
あなた自身の!!
違う違う。
隣の人じゃない!!
あ・な・た・の!!
忙しい!
大変だ!!
時短じゃなくなった!!
ってのもわかるので、
今は言いませんが(言ってますが)
今のうちの優先順位1位だと捉えています。
忙しかったら、接客しなくてええの?
接客するのは、ホールが回らなくなった時だけ?
接客するのは、お客さんから声かけられた時だけ??
営業時間中は調理場にいても、ずっと接客中です!!
来年中には社員だけで30人。
アルバイト合わすと100名近い所帯になります。
ここらで【きちんとちゃんと見直したいね】
自分の前のカウンターに座ったお客さんに【いらっしゃいませ!】
帰りの際の【ありがとうございます】しかり。
キッチンに立ってる時は、どこを見ながらお仕事するのか?
そういうのも全部含めて接客です。
また、きのうじげんであった話ですが、スタッフ間の会話ややりとりも、お客さんに聞こえています。
お客さんがカウンター越に『秋刀魚の造りください』
スタッフ『はい!ありがとうございます!』
板場『秋刀魚の造り、売り切れやで』
この会話、お客さんに筒抜けです。
ここはスタッフに『秋刀魚の造り売り切れやで』じゃなくて、お客さんに『すいません。もう売り切れました。』って言うのが正解。
こういうやりとりも見直していきたい。
又、何回も何回も言ってますが、営業時間中のスタッフ間の
『〇〇とって~~』とかは全て敬語でお願いします。
お客さんにそのやりとり、全部聞こえています。
僕とか、大ちゃんとかまさしは別にええです。
おそらく不快に思いません。
そんなん不公平や~~って言いたい方、
これは全てお客さん目線で言ってますので、ご理解を。
又、10兆回くらい言ってますが(実際には200回くらい)
テーブルには『さん』つけて言ってください!
今はまだ言いませんが(言ってますが)
11月からは言っていきます!!
絶対そっちの方が、みんなにとってええお店になります!!
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
2回目のワクチン!
お疲れ様です。
ワクチン2回打ったら物凄くテンションが下がってしまいました。。。
明日はお休み頂きます。
11月から社員さんが2名入ります!
1名はサンキタ(22歳 男性)
1名は須磨(25歳 女性)
両方キッチンです。
パテシェさんの採用は迷っています(><)
サンキタの子は調理師学校出て、有馬温泉で朝4時~夜24時まで働いていた強者です。
まだ調理経験は少なく、苦戦するとは思いますがよろしくお願いします。
もう1名須磨の子はキッチンのアルバイトはした事があるそうです。
本人がホールから、アルバイトからは両方NO!だったので、先ずは須磨から。
意気込みを買いましょうと。
でも、居酒屋の方があってるかな?と話してて思いました。
11月も何とかシフトが出来つつ、
サンキタも最強の布陣が整いつつあります。
中田英・中村俊・小野・遠藤がいたあの布陣です。
ワクチン2回打ってテンションが下がってしまった新井さん。
難波の誰もが知ってる超有名百貨店で出店しませんか?
尼崎に新しく出来る商業施設はどうですか?
など、下がり気味のテンションとはウラハラにすんごい案件頂いています。
須磨の子達が11月で結構、サンキタ・じげんに行きますが、みなさん仲良くお願いします。
須磨メンバーもフォローしてあげてくださいな。
11月から神戸もじげんも無休にして、
11月19日からSumibiも再開して、
つねちゃんを立派なパテシェに仕上げれば、今年は終了です。
バチこーん!!って上げて
新年会やりましょうね!!
26名?27名?で
恒例!第2回お鍋ドラフトやりましょう!!
ワクチン2回打ったら物凄くテンションが下がってしまいました。。。
明日はお休み頂きます。
11月から社員さんが2名入ります!
1名はサンキタ(22歳 男性)
1名は須磨(25歳 女性)
両方キッチンです。
パテシェさんの採用は迷っています(><)
サンキタの子は調理師学校出て、有馬温泉で朝4時~夜24時まで働いていた強者です。
まだ調理経験は少なく、苦戦するとは思いますがよろしくお願いします。
もう1名須磨の子はキッチンのアルバイトはした事があるそうです。
本人がホールから、アルバイトからは両方NO!だったので、先ずは須磨から。
意気込みを買いましょうと。
でも、居酒屋の方があってるかな?と話してて思いました。
11月も何とかシフトが出来つつ、
サンキタも最強の布陣が整いつつあります。
中田英・中村俊・小野・遠藤がいたあの布陣です。
ワクチン2回打ってテンションが下がってしまった新井さん。
難波の誰もが知ってる超有名百貨店で出店しませんか?
尼崎に新しく出来る商業施設はどうですか?
など、下がり気味のテンションとはウラハラにすんごい案件頂いています。
須磨の子達が11月で結構、サンキタ・じげんに行きますが、みなさん仲良くお願いします。
須磨メンバーもフォローしてあげてくださいな。
11月から神戸もじげんも無休にして、
11月19日からSumibiも再開して、
つねちゃんを立派なパテシェに仕上げれば、今年は終了です。
バチこーん!!って上げて
新年会やりましょうね!!
26名?27名?で
恒例!第2回お鍋ドラフトやりましょう!!
お久しぶりです。
須磨のカフェが無事OPEN(電話が繋がらない)しました!
初めての業態&エリア!
解らない事ずくめですが、スタッフはモチベーション高くやってくれています!
かなり地域密着にはなってますが、ええ感じになったのでは!?
まだまだ手探り中です。
これ美味しいのに出て欲しいな~~ってのがまだまだ弱く、
ええ~~~!?これがこんな出るんや~~ってのが出てたりもします。
難しいですね。。。
※ティラミスのソフトクリームおススメですよ~~!!
さて、10月1日より宣言解除で、猛烈な日々が続いています。
須磨行ったり
じげん行ったり
神戸行ったり
事務所行ったり
来年度の新卒採用したり
アルバイト面接したり
書類関係追われたり
パンフレット作ったり
須磨の次のメニュー考えたり
でも
ぼ、、ぼくは、、動いてるのが好きなんだな。やっぱり。
休業期間中で、アルバイトがかけもちしたりであまり入れなくなり、
会社設立以来の人手不足(><)
こんな副作用があったのですね!
Sumibiは少し休んでますが、11月中旬目途に間に合わせようと。
これ見てるあなた、ぜひウチで働きませんか!?
初めての業態&エリア!
解らない事ずくめですが、スタッフはモチベーション高くやってくれています!
かなり地域密着にはなってますが、ええ感じになったのでは!?
まだまだ手探り中です。
これ美味しいのに出て欲しいな~~ってのがまだまだ弱く、
ええ~~~!?これがこんな出るんや~~ってのが出てたりもします。
難しいですね。。。
※ティラミスのソフトクリームおススメですよ~~!!
さて、10月1日より宣言解除で、猛烈な日々が続いています。
須磨行ったり
じげん行ったり
神戸行ったり
事務所行ったり
来年度の新卒採用したり
アルバイト面接したり
書類関係追われたり
パンフレット作ったり
須磨の次のメニュー考えたり
でも
ぼ、、ぼくは、、動いてるのが好きなんだな。やっぱり。
休業期間中で、アルバイトがかけもちしたりであまり入れなくなり、
会社設立以来の人手不足(><)
こんな副作用があったのですね!
Sumibiは少し休んでますが、11月中旬目途に間に合わせようと。
これ見てるあなた、ぜひウチで働きませんか!?
| ホーム |