fc2ブログ

髪型自由!お洒落自由!

あなたらしく働けます!

よく求人でこんな記事を見ます。

これに関しては、他所は他所。うちはうち。

ただ、僕は1mmも賛同しません。(笑)


大学生でお洒落したくて、髪色、ネイル、ピアス・・・わかります!
だったら、そこがOKのお店に行けばええのです。
これはアルバイトだけでなく、社会人としても同じ事。
髪型や服装で自己アピールしたいのなら、そういうお店、会社で働いたら良いだけのお話。


うちはお洒落<身だしなみ


後、働くのに、自由もあなたらしくも一切求めません(笑)


だって、自由であなたらしくして、そのお店の権力者が暴力的だったらどうなりますか?
って事なので。
その権力者がモヒカンでヒャッハー!水だ~~~!!って斧を振り回してたらどうなりますか?


決して自分らしく働くって、服装などではないとも思っています。


拙者、少し考え方が古いでござる。

仕事が楽しい要素は

①人間関係
②客層
③少しだけ難しい課題がある
④福利厚生

僕はこう思う。
でござる。

今日は久々のEKIZO出勤!!
鬼の洗い物を担当します!!

社員のみなさん!!
20年以上飲食に関わってきた、社長の本物の洗い物見せますよ!!

ちなみに僕、洗い物大好きなんです。

洗い物って面白く無いと思っている人多いですが、僕はゲームみたいで大好きです。
どうやったら効率的に片付けられるか?

早く洗う➡早く片付ける

って考えると楽しいですよ!!
スポンサーサイト



EKIZO

だいぶバタバタしています。
当初の予定より多くのお客さんにご来店を頂いてます。

急きょ、募集をする事になりました!

みなさん!
一緒に働きませんか??
何かに悩んでたり、燻っている方!
忘れるくらい忙しい日々が待ってますよ!!


僕たちとして、初めての商業施設です。
神戸の三宮の久しぶりの街開発。
ここはぜひとも行かなくては!
と思っていたら、阪急不動産から縁あってお話を頂いたEKIZOの件。

想像を超えるお客さんの数に、日々圧倒されてますが、
早く改善改善で、もっとみんなが安心して働ける様、努めていきます!!

まだまだ改善の余地あります。
忙しさに流されずに。
改善を後回しにせずに、

もっと良いお店に仕上げていきます!

オリンピック

お酒飲んで良いそうです。
1万人までOK!

神戸の飲食店、土日は休んで。
19地までね。

いや~~~~


もう


どうなんでしょうか、、、、、


露骨すぎません(><)


安心安全のオリンピックです!
公平ではありません!
そんな感じですね。


やりたい放題ですね、、、、


そんな中僕たちは営業再開!!

かなりまばらのスタートになりました!!

全然まともにOPEN出来なかったEKIZOですが、こちらは順調。好調。

お客さんをがっちり掴んでた神戸店もぼちぼち順調なスタート!
久しぶりの営業ですが、すんごく楽しく働かせて頂きました!!


ここからは
かなり時間のかかった須磨の面接も終盤。
そして、EKIZOのお昼メンバーの再度募集。

そして、、、莫大な資料、、、、、、、


エグすぎる・・・

緊急事態宣言が解除されますが、
僕たち神戸の飲食店は、平日だけ19時までならお酒出してええで~~
って感じです。

日本得意の、生かさず殺さず


ちょっぴりだけ殺されてるかな。
ナイフでお尻を刺されるくらい。

そして、今回何がびっくりしたかと言うと、補償内容が説明されてない事です。

補償どうなるかわからんけど、平日19時までならお酒出してええで~~って事です。


いや~~~~~

井戸バズーカー!!飲食店に直撃ですね!!


こんな時に神戸市の議員さんのFBとかで全然どうでも良い事書いてる記事みると、なおさらいら~~って来ます!!

ね、、、

どうなんでしょうね、、、

って言いながら要請に従う僕です。

営業再開!?

今日は店長MTG

6月21日からか、、、
もしくは7月1日からか、、、

どちらにせよ、営業再開して行こうと思います!!

久しぶりのMTG。

各店長達に
『僕が傷つかない程度に、会社の長所・短所を言ってみて!』と。
ドキドキしましたが、みんな様々に言ってくれました。

そしてやはり自分自身、会社として、まだまだ努力不足だな。と痛感(><)
それでも新しい気づきもあり、もっともっと伸びるのでは??と、少し嬉しくもあります。


20時までなのか?
21時なのか?
お酒出して良いのか?
それとも無視して営業するか??

来週まで様子見て判断していきます!

電気が足りないじゃと!?

図面作成
メニュー作成
機材調達
求人広告


全て順調に進んでいました。
須磨の新店舗。

梅雨明け~OPENを目途に進行中。

そんな中、めんたま飛び出るくらいの衝撃的NEWSが!!


電気が足りない



!?!?!?!?!?!?!?


なぜこのタイミングで!!

工事も始まっているし。

何とかしてくださいな(。。)
秋にOPENする気なんてありませんよ。
メニューも全部夏使用向けなのに・・・


頼みます!!


さてさて、飲食店は協力金ある!と言いながらも、
休業すると、1月で1000万近く消えていきます。

さすがに6月21日からは何らかの形で営業して行こうかと。


全店は無理でも、数店舗でも。

安心安全のオリンピックならぬ、安心安全の飲食店


がんばりましょう!