営業再開に向けて
ちょっとづつ再始動です。
営業再開した時によりよりお店にするために。
①どこにこだわるか?の再確認
~全部にパワーは集中できません。労働時間も体力も資源も限界があります。
だから、こだわるところをもっと共有&明確にしていかなあかんと思います。
②なんのためにそれをするのか?
~なぜそこにパワーを注ぐのか?
なぜそこにこだわるのか?をみんなが理解する事
③それは自分たちの得意な分野か?
~苦手な物ならやらない方がお客さんのためです。
④そのための決まり事
~やると決めたらやる!きちんとちゃんと。
⑤さらに勝算を増やす
~勝ちをより確信的にするために。
来週からMTG再開です!!がんばっていきましょう!!
営業再開した時によりよりお店にするために。
①どこにこだわるか?の再確認
~全部にパワーは集中できません。労働時間も体力も資源も限界があります。
だから、こだわるところをもっと共有&明確にしていかなあかんと思います。
②なんのためにそれをするのか?
~なぜそこにパワーを注ぐのか?
なぜそこにこだわるのか?をみんなが理解する事
③それは自分たちの得意な分野か?
~苦手な物ならやらない方がお客さんのためです。
④そのための決まり事
~やると決めたらやる!きちんとちゃんと。
⑤さらに勝算を増やす
~勝ちをより確信的にするために。
来週からMTG再開です!!がんばっていきましょう!!
スポンサーサイト
税金足りてない?
麻生副大臣が一律給付金に対し
『これ以上、政府の借金を増やすつもりはない!』と。
以前は国の借金に対し【国民1人辺り〇〇〇万円の借金】などの報道もありましたが、
最近は言い直してるのですね。
何でそんなにお金ないのだろう!?
国民は結構税金払ってるんだけどな。
・住民税 給与の10%前後
・所得税 給与の8~40%前後
・保険&年金 給与の15~20%前後
・会社負担の保険&年金 給与の15~20%前後
・雇用保険&労災
・消費税 使った金額の8~10%
・酒税 お酒にかかる税金
・たばこ税 たばこ吸ったらかかる税金(本体価格の半分以上)
・固定資産税 大きな買い物したら税金とられます
・贈与税 大きなプレゼントしたら税金とられます
・相続税 死んで資産を託したら税金とられます
・法人税 0~40% 会社から徴収します
・入湯税 温泉入ったら税金取られます
・入国税 日本に来たら税金取られます
・ガソリン税 ガソリンに税金かかります
・NHK TV見たら税金取られます
その他税金もりだくさん!!
印鑑証明書の発行!紙切れ1枚に300円!!
住民票の発行!紙切れ1枚に300円!!
免許の更新!!
事業用ごみ袋!!
法人地方税!
後、垂水区にお店出すと、別の区だから税金かかります!
(本社が中央区なので)
税金が足りないぞ!!
もっと税金あげなきゃ!!
ある分でやってくださいな。
ワクチン税とか取られるのかな??
『これ以上、政府の借金を増やすつもりはない!』と。
以前は国の借金に対し【国民1人辺り〇〇〇万円の借金】などの報道もありましたが、
最近は言い直してるのですね。
何でそんなにお金ないのだろう!?
国民は結構税金払ってるんだけどな。
・住民税 給与の10%前後
・所得税 給与の8~40%前後
・保険&年金 給与の15~20%前後
・会社負担の保険&年金 給与の15~20%前後
・雇用保険&労災
・消費税 使った金額の8~10%
・酒税 お酒にかかる税金
・たばこ税 たばこ吸ったらかかる税金(本体価格の半分以上)
・固定資産税 大きな買い物したら税金とられます
・贈与税 大きなプレゼントしたら税金とられます
・相続税 死んで資産を託したら税金とられます
・法人税 0~40% 会社から徴収します
・入湯税 温泉入ったら税金取られます
・入国税 日本に来たら税金取られます
・ガソリン税 ガソリンに税金かかります
・NHK TV見たら税金取られます
その他税金もりだくさん!!
印鑑証明書の発行!紙切れ1枚に300円!!
住民票の発行!紙切れ1枚に300円!!
免許の更新!!
事業用ごみ袋!!
法人地方税!
後、垂水区にお店出すと、別の区だから税金かかります!
(本社が中央区なので)
税金が足りないぞ!!
もっと税金あげなきゃ!!
ある分でやってくださいな。
ワクチン税とか取られるのかな??
あくまで個人的な意見として
1年前からおきたコロナ
それにより様々な対策・対応が出ています。
初めの頃は、お肉券、お魚券とか言ってましたね(笑)
そんな中出てたのが、僕の記憶でいくと
・アベノマスク
・一律給付金
・雇用調整助成金
・家賃補助
・今話題の時短協力金
・中小企業支援金(神戸の飲食は15万)
・チャレンジ補助金
・定額給付金(法人200万、個人100万)
・無利息融資制度
・GOTOキャンペーン
・商品券
などなど、、、実にたくさんあります。
でも、Aと言う案が出ると、問題・不満・差別・既得損益・それにかける労働・効果検証・・・
など盛沢山!!
あくまでも、個人的な意見ですが、
本当にあくまでも個人的な意見ですが
・粗利補償
・消費税0
だけにして、前労力をコロナ感染対策に回した方が良いのでは??
これだと、既得権益も起こりにくいしね。
粗利補償にすると、従業員に払わない悪い人出るかも知れないから、
そこは雇用調整助成金とセットにして、粗利補償の%を減らすか・・・
経済を回せ!
と言いながら、消費税取るのもどうでしょう。
お金使ったら10%払いなさいよ!ってのは腑に落ちません。
あくまでも個人の意見です。
それにより様々な対策・対応が出ています。
初めの頃は、お肉券、お魚券とか言ってましたね(笑)
そんな中出てたのが、僕の記憶でいくと
・アベノマスク
・一律給付金
・雇用調整助成金
・家賃補助
・今話題の時短協力金
・中小企業支援金(神戸の飲食は15万)
・チャレンジ補助金
・定額給付金(法人200万、個人100万)
・無利息融資制度
・GOTOキャンペーン
・商品券
などなど、、、実にたくさんあります。
でも、Aと言う案が出ると、問題・不満・差別・既得損益・それにかける労働・効果検証・・・
など盛沢山!!
あくまでも、個人的な意見ですが、
本当にあくまでも個人的な意見ですが
・粗利補償
・消費税0
だけにして、前労力をコロナ感染対策に回した方が良いのでは??
これだと、既得権益も起こりにくいしね。
粗利補償にすると、従業員に払わない悪い人出るかも知れないから、
そこは雇用調整助成金とセットにして、粗利補償の%を減らすか・・・
経済を回せ!
と言いながら、消費税取るのもどうでしょう。
お金使ったら10%払いなさいよ!ってのは腑に落ちません。
あくまでも個人の意見です。
誕生日プレゼントと緊急事態宣言と
僕の誕生日が12月31日です。
嫁が誕生日プレゼントに【パワプロ】を買ってくれました。
(2018年開幕! 中古)
プロ野球選手を育てるモードがあって
高卒1年目にして
打率406 本塁打66 打点162
と3冠王獲得した立派な選手に!
年俸交渉では毎回ごねてごねて、
無理やりあげてもらって、
その年俸で、牧場に寄付をしまくってます。
途中主人公キャラに彼女が出来るのですが、
牧場に寄付するため、デートは毎回公園です。
引っ越しもしません。
寮です。その分牧場に寄付します。
なかなか面白いです。
さてさて本題です。
緊急事態宣言になり、いろんな方からお電話いただいています。
【お前んとこ店あけんの?】
【実際、どれくらい落ちてそう?】
又、NETやテレビでも、コロナ<<飲食みたいな報道になってきてます。
でも、あまり飲食の報道ばかりやり過ぎると
夜の飲食に行かない=コロナ対策の全て
みたいな風潮になりそうで怖いです。
あくまでコロナ対策のごくごく1部であって、全てでは無いのですが、
勝手な推測ですが、お昼の経済は止められないから、夜の経済を止めよう!って感じですかね??
これで静まってくれたら、、、って。
飲食店の経営者として、次に再開したときは
GOTOキャンペーンいらないので、消費税何とかして欲しいです!
1番の経済対策の様な気がします。
住民税・・・納得
所得税・・・納得
雇用保険・・・やや納得(僕は入れない)
年金・・・う~~~ん。知識がないので何とも
健康保険・・・高いけど、、、仕方ないのかな、、、
消費税・・・何で!?
ガソリン税&消費税・・・どっちかにして!
酒税&消費税・・・どっちかにして!
煙草&消費税・・・どっちかにして!
入湯税&消費税・・・どっちかにして!
固定資産税・・・えぇぇっと、、、どうでしょう。
贈与税・・・何で!?
相続税・・・う~~~ん。知識がないので何とも
車税・・・もう少し安くても良いのでは・・・
嫁が誕生日プレゼントに【パワプロ】を買ってくれました。
(2018年開幕! 中古)
プロ野球選手を育てるモードがあって
高卒1年目にして
打率406 本塁打66 打点162
と3冠王獲得した立派な選手に!
年俸交渉では毎回ごねてごねて、
無理やりあげてもらって、
その年俸で、牧場に寄付をしまくってます。
途中主人公キャラに彼女が出来るのですが、
牧場に寄付するため、デートは毎回公園です。
引っ越しもしません。
寮です。その分牧場に寄付します。
なかなか面白いです。
さてさて本題です。
緊急事態宣言になり、いろんな方からお電話いただいています。
【お前んとこ店あけんの?】
【実際、どれくらい落ちてそう?】
又、NETやテレビでも、コロナ<<飲食みたいな報道になってきてます。
でも、あまり飲食の報道ばかりやり過ぎると
夜の飲食に行かない=コロナ対策の全て
みたいな風潮になりそうで怖いです。
あくまでコロナ対策のごくごく1部であって、全てでは無いのですが、
勝手な推測ですが、お昼の経済は止められないから、夜の経済を止めよう!って感じですかね??
これで静まってくれたら、、、って。
飲食店の経営者として、次に再開したときは
GOTOキャンペーンいらないので、消費税何とかして欲しいです!
1番の経済対策の様な気がします。
住民税・・・納得
所得税・・・納得
雇用保険・・・やや納得(僕は入れない)
年金・・・う~~~ん。知識がないので何とも
健康保険・・・高いけど、、、仕方ないのかな、、、
消費税・・・何で!?
ガソリン税&消費税・・・どっちかにして!
酒税&消費税・・・どっちかにして!
煙草&消費税・・・どっちかにして!
入湯税&消費税・・・どっちかにして!
固定資産税・・・えぇぇっと、、、どうでしょう。
贈与税・・・何で!?
相続税・・・う~~~ん。知識がないので何とも
車税・・・もう少し安くても良いのでは・・・
1年間自粛した結果
あまり変わりません。
むしろ、むちゃくちゃ増えています。
ああぁあぁあ。。。。。。
今から1年前なんですね。
コロナが出始めたのが。
1年前の僕は大阪に出店予定でした。
大阪だけでなくいろんな案件を頂いていて、悩んでいる最中にコロナが起きました!!
チャンスはピンチの顔をしてやってくる!
こう思い攻める経営をされる方もたくさんいます!
僕も基本動く事、行動する事が大好きです。
その1年前には、垂水に出店したり、神戸駅に、イタリアンリニューアル、居酒屋業態の展開!
など、アグレッシブにやってる方が、充実感を感じます。
でも、この1年は何もしませんでした。
確かに、この1年でいっぱいお話も頂きましたが、
自分自身が50年、100年にに1度の大災害をチャンスに変えれるほど、自信が無かったからです。
2~3年レベルなら何とか出来るかな(笑)
でも、やらなくて正解だったと思います。
あと、ネガティブな性格ですから。。。。。
人見知りだし。。。
最近太ったし。。。
緊急事態宣言が出たら、全店舗休業の方向で考えています。
働き盛りの年頃が集まって
しばらく休んで!!って言う方も言われる方もツライだろうが、
今は耐える時期なので、徹底的に耐えましょう!!
必ず春は来るよ!
むしろ、むちゃくちゃ増えています。
ああぁあぁあ。。。。。。
今から1年前なんですね。
コロナが出始めたのが。
1年前の僕は大阪に出店予定でした。
大阪だけでなくいろんな案件を頂いていて、悩んでいる最中にコロナが起きました!!
チャンスはピンチの顔をしてやってくる!
こう思い攻める経営をされる方もたくさんいます!
僕も基本動く事、行動する事が大好きです。
その1年前には、垂水に出店したり、神戸駅に、イタリアンリニューアル、居酒屋業態の展開!
など、アグレッシブにやってる方が、充実感を感じます。
でも、この1年は何もしませんでした。
確かに、この1年でいっぱいお話も頂きましたが、
自分自身が50年、100年にに1度の大災害をチャンスに変えれるほど、自信が無かったからです。
2~3年レベルなら何とか出来るかな(笑)
でも、やらなくて正解だったと思います。
あと、ネガティブな性格ですから。。。。。
人見知りだし。。。
最近太ったし。。。
緊急事態宣言が出たら、全店舗休業の方向で考えています。
働き盛りの年頃が集まって
しばらく休んで!!って言う方も言われる方もツライだろうが、
今は耐える時期なので、徹底的に耐えましょう!!
必ず春は来るよ!
緊急事態宣言・・・!?
出さへんのかーーーーーーーーい!!!
ってツッコミどころ満載です。
出るもんだと思っていました。
政府『先手!先手!の対応を・・・』
って言ってたじゃん。
なんだかね、、、、、
当社は明日から4店舗を完全休業にします。
残り2店舗は翌週から休業予定です。
(21時までの営業です。)
ムチャクチャ悩みましたが、今は儲けとか考えてく時じゃないかな?と。
いろんな論点から考えましたが、これが1番正しい選択だったと思います。
スタッフのモチベーションなども心配になります。
※もちろん給料は全額出しますよ。
が、ここは我慢しましょう!!
それよりも再開後にもっともっとええ店になれるよう、考えて知恵絞って。
しかし、、、、、
振り回された1年だったなぁ、、、、
休業だ!➡テイクアウトだ!➡デリバリーだ!➡再開だ!➡アルコールだ!換気徹底!➡第2波だ!➡アクリル板用意!➡GOTOだ!➡NET予約だ!➡第3波だ!➡緊急事態宣言要請だ!➡検討します。。。➡今ここ
歓送迎会もGWもお盆も年末年始もなく、このターンが2回目を始めようとしています。
何か1年前と何も変わってないような気が・・・
むしろ、どっちつかずで、みんな混乱しているような。
何事もそうやけど、失敗してもしゃーないから何かを【決める】事しないとね。
ってツッコミどころ満載です。
出るもんだと思っていました。
政府『先手!先手!の対応を・・・』
って言ってたじゃん。
なんだかね、、、、、
当社は明日から4店舗を完全休業にします。
残り2店舗は翌週から休業予定です。
(21時までの営業です。)
ムチャクチャ悩みましたが、今は儲けとか考えてく時じゃないかな?と。
いろんな論点から考えましたが、これが1番正しい選択だったと思います。
スタッフのモチベーションなども心配になります。
※もちろん給料は全額出しますよ。
が、ここは我慢しましょう!!
それよりも再開後にもっともっとええ店になれるよう、考えて知恵絞って。
しかし、、、、、
振り回された1年だったなぁ、、、、
休業だ!➡テイクアウトだ!➡デリバリーだ!➡再開だ!➡アルコールだ!換気徹底!➡第2波だ!➡アクリル板用意!➡GOTOだ!➡NET予約だ!➡第3波だ!➡緊急事態宣言要請だ!➡検討します。。。➡今ここ
歓送迎会もGWもお盆も年末年始もなく、このターンが2回目を始めようとしています。
何か1年前と何も変わってないような気が・・・
むしろ、どっちつかずで、みんな混乱しているような。
何事もそうやけど、失敗してもしゃーないから何かを【決める】事しないとね。
ドキドキしますね。
大阪・京都・兵庫の知事が、総理に緊急事態宣言の要請をしたそうです。
今日か明日にでも発表です。
京都、大阪の飲食店は協力金あるが、兵庫なしなので、むちゃくちゃ緊張感あります(汗)
(僕的には今はお店は完全休業の方が良いと思いますが。。。)
菅総理と井戸知事の判断を待つ。。。
不安だ。。。。。笑
専門家:飲食が問題だ!
政治家:飲食店早く閉めて!
メディア:飲食が問題だ!
政府:協力金出すから
メディア:この協力金で足りますか?
個人飲食店:わーい!
大手飲食店:足りないぞ!!
他業種:何で飲食だけ!
NET:何で飲食だけ!
井戸知事:兵庫・神戸は出さない
兵庫・神戸の飲食店:えぇぇええぇぇぇ・・・・・・・
今はこんな感じです。
ドナイセエッチューネン!!!!
今日か明日にでも発表です。
京都、大阪の飲食店は協力金あるが、兵庫なしなので、むちゃくちゃ緊張感あります(汗)
(僕的には今はお店は完全休業の方が良いと思いますが。。。)
菅総理と井戸知事の判断を待つ。。。
不安だ。。。。。笑
専門家:飲食が問題だ!
政治家:飲食店早く閉めて!
メディア:飲食が問題だ!
政府:協力金出すから
メディア:この協力金で足りますか?
個人飲食店:わーい!
大手飲食店:足りないぞ!!
他業種:何で飲食だけ!
NET:何で飲食だけ!
井戸知事:兵庫・神戸は出さない
兵庫・神戸の飲食店:えぇぇええぇぇぇ・・・・・・・
今はこんな感じです。
ドナイセエッチューネン!!!!
飲食店を早く閉める
連日、NETでテレビで、飲食店を早く閉めましょう!って声を聞きます。
世界中で猛威を振るっているコロナウイルス。
その対策が飲食店の営業時間を早く閉める。。。。。
ホンマですか!?
それも1つの手段であって、何かそれが全て!みたいなのに疑問を感じます。
もちろん、僕も要請あればします。
そして、出来たら要請出すべきだ!とも思います。
ただ、飲食店を早く閉める!が一番の政策!!には無理がありませんか!?
世界中で猛威を振るってるウィルスですよ!
居酒屋早く閉めたからって。。。。。
あくまでも、1つの手段であって、、、と思います。
又、時短営業に応じると、1店舗につき4万支給されるそうです。
1人でやってる家賃10万の小さなお店も、家賃100万くらいの大型店舗も同じ金額。
1人でやっていて4万なら、、、だいぶ儲かりますね。
40000円×30日=1200万ー家賃10万。
毎年、納税してるんだから、その金額から算出する。とか、しても良いのでは、、、、とも思います。
神戸市、兵庫県は何か出すのかな!?
さてさて、今日から全店舗営業再開です!!
よっしゃ!
やったるでーーーー!!とはなかなかならんけど、自分たちの出来る範囲で、精いっぱいやったいきましょう!!
世界中で猛威を振るっているコロナウイルス。
その対策が飲食店の営業時間を早く閉める。。。。。
ホンマですか!?
それも1つの手段であって、何かそれが全て!みたいなのに疑問を感じます。
もちろん、僕も要請あればします。
そして、出来たら要請出すべきだ!とも思います。
ただ、飲食店を早く閉める!が一番の政策!!には無理がありませんか!?
世界中で猛威を振るってるウィルスですよ!
居酒屋早く閉めたからって。。。。。
あくまでも、1つの手段であって、、、と思います。
又、時短営業に応じると、1店舗につき4万支給されるそうです。
1人でやってる家賃10万の小さなお店も、家賃100万くらいの大型店舗も同じ金額。
1人でやっていて4万なら、、、だいぶ儲かりますね。
40000円×30日=1200万ー家賃10万。
毎年、納税してるんだから、その金額から算出する。とか、しても良いのでは、、、、とも思います。
神戸市、兵庫県は何か出すのかな!?
さてさて、今日から全店舗営業再開です!!
よっしゃ!
やったるでーーーー!!とはなかなかならんけど、自分たちの出来る範囲で、精いっぱいやったいきましょう!!
新年!!
2021年ですね。
今年こそは!!と思いつつ、正念場の1月、2月となりそうです。
毎年、お正月明け~2月のタイミングが飲食店は1番厳しい時期ですが、
今年に関しては、コロナ君というキングボンビーの様な存在がいます。
世間では特措法の改善を、、、と言ってます。
すごく簡単に言うと、知事の権限を増やす!?みたいな感じでしょうか。
少し不安を感じる兵庫県です。
まぁ、たぶん何もしないんやろうけど。。。。。
さて、今年から日本酒メニューをドサドサ変えていきます。
第1弾で、こまじろ、Sumibiの変更です。
楽しみですね。
で、次が神戸かな?
圧倒的な向かい風が吹いてますが、信念もってちょっとでもええ店目指して今年もがんばります!!
今年こそは!!と思いつつ、正念場の1月、2月となりそうです。
毎年、お正月明け~2月のタイミングが飲食店は1番厳しい時期ですが、
今年に関しては、コロナ君というキングボンビーの様な存在がいます。
世間では特措法の改善を、、、と言ってます。
すごく簡単に言うと、知事の権限を増やす!?みたいな感じでしょうか。
少し不安を感じる兵庫県です。
まぁ、たぶん何もしないんやろうけど。。。。。
さて、今年から日本酒メニューをドサドサ変えていきます。
第1弾で、こまじろ、Sumibiの変更です。
楽しみですね。
で、次が神戸かな?
圧倒的な向かい風が吹いてますが、信念もってちょっとでもええ店目指して今年もがんばります!!
| ホーム |