2020年
2020年が終わりますね。
みなさん、1年間お疲れ様でした。
こまじろ・垂水・じげんはもう1日よろしくお願いします。
今年の1月
最高のスタートダッシュでした!!
100M走で例えると、超最高のスタートダッシュ!!
これは自己新記録間違いなし!!
コンディションも最高!!
新しいスパイクもええ感じ!!
からの・・・・・・
落とし穴!!
落とし穴から這い上がってレース再開!
からの
向かい風!!(観測史上最強クラスの)
走っても走っても全然前に進みません(><)
まぁ、でも業績は
それなりに、なんやかんだで、そこそこの、まぁまぁの、ぼちぼちでした。
要因としては
2018年~2019年に垂水・神戸・Zabou・じげんと立て続けにした事です。
あのまま、小町・UNO・こまじろ・Sumibiのままやったらって思うと、、、ぞっとしますね。
おそらく?
1月にまだまだコロナ最高記録更新中になるかと。
前半は厳しい闘いになりそうかな?
暇やったら暇で有効活用していこうね!
配置転換・メニュー見直し・お掃除・スタッフ教育・・・やれる事なんてなんぼでもあります!!
かつ、どうしたらもっと良いお店に…って考えも忘れずに。
コロナ前より、売り上げ上げている店舗もあるしね。
ただ2021年の方が2020年よりええ年になるのだけは解ってます。
絶対!!
何があっても!!
たぶんな
まぁ、2021年のお話は、1月6日のMTGの時にでも、またゆっくりします。
2020年お疲れ様。
みなさん、1年間お疲れ様でした。
こまじろ・垂水・じげんはもう1日よろしくお願いします。
今年の1月
最高のスタートダッシュでした!!
100M走で例えると、超最高のスタートダッシュ!!
これは自己新記録間違いなし!!
コンディションも最高!!
新しいスパイクもええ感じ!!
からの・・・・・・
落とし穴!!
落とし穴から這い上がってレース再開!
からの
向かい風!!(観測史上最強クラスの)
走っても走っても全然前に進みません(><)
まぁ、でも業績は
それなりに、なんやかんだで、そこそこの、まぁまぁの、ぼちぼちでした。
要因としては
2018年~2019年に垂水・神戸・Zabou・じげんと立て続けにした事です。
あのまま、小町・UNO・こまじろ・Sumibiのままやったらって思うと、、、ぞっとしますね。
おそらく?
1月にまだまだコロナ最高記録更新中になるかと。
前半は厳しい闘いになりそうかな?
暇やったら暇で有効活用していこうね!
配置転換・メニュー見直し・お掃除・スタッフ教育・・・やれる事なんてなんぼでもあります!!
かつ、どうしたらもっと良いお店に…って考えも忘れずに。
コロナ前より、売り上げ上げている店舗もあるしね。
ただ2021年の方が2020年よりええ年になるのだけは解ってます。
絶対!!
何があっても!!
たぶんな
まぁ、2021年のお話は、1月6日のMTGの時にでも、またゆっくりします。
2020年お疲れ様。
スポンサーサイト
兵庫・神戸の飲食店の今
大阪をはじめ、京都や愛知・広島などいろんなとこで、飲食店の時短要請が出ています。
飲食店を早く閉めたお店に4万円を給付するそうです。
TVなどで『4万くらいもらっても・・・』と嘆く飲食店さんのインタビューが連日流れています。
マスコミのみなさん、神戸の飲食店も取材しませんか?
神戸の飲食店はTVで流れる『4万もらっても・・・』のその4万欲しがってますwww
早く閉めるので、時短要請協力金ください!ってお店が大半です。
このままやってても生殺し状態です。
兵糧攻めくらってる感じです。
せめて、時短要請に応じる、応じない、を事業者に選べるように出来ないのかな?
本当に何も動かないのですね。
大阪の吉村知事が時短営業をお願いする際『全部吉村のせいにしてくれて構いません』って言ってました。
なんかね、、、、、
やるせないよね、、、、、
こんなに事業を開始した都道府県で差が出るなんて。
1月からでも結構なので、ぜひ検討してくださいな。
少しでも、コロナ終息に近づけるように。
飲食店を早く閉めたお店に4万円を給付するそうです。
TVなどで『4万くらいもらっても・・・』と嘆く飲食店さんのインタビューが連日流れています。
マスコミのみなさん、神戸の飲食店も取材しませんか?
神戸の飲食店はTVで流れる『4万もらっても・・・』のその4万欲しがってますwww
早く閉めるので、時短要請協力金ください!ってお店が大半です。
このままやってても生殺し状態です。
兵糧攻めくらってる感じです。
せめて、時短要請に応じる、応じない、を事業者に選べるように出来ないのかな?
本当に何も動かないのですね。
大阪の吉村知事が時短営業をお願いする際『全部吉村のせいにしてくれて構いません』って言ってました。
なんかね、、、、、
やるせないよね、、、、、
こんなに事業を開始した都道府県で差が出るなんて。
1月からでも結構なので、ぜひ検討してくださいな。
少しでも、コロナ終息に近づけるように。
名コーチ
1年前にラグビーのワールドカップがありました!
日本代表が4勝して、おおいに盛り上がりました!
実はラグビー日本代表は4年前までで、6回?7回?ワールドカップに出て、1つしか勝てなかったチームなんです。
それが、4年前の前回大会に強豪南アフリカに勝って3勝!!
そして去年が強豪国を撃破して4勝して、ベスト8進出!!
そこには2人の名コーチがいました!
4年前はエディージョーンズという、世界的に有名なコーチです。
教えたのは、徹底的な基礎。
先ずはしっかり、当たり前の事を当たり前に。
Aという場面では全員にこう動くんだ!
Bという場面では全員がこう動くんだ!
と、徹底的に指示。管理。
変則的な事はさせず。
そして、徹底的に【勝つ準備の大切さ】を教えたそうです。
その結果、20年以上かけて1勝しか出来なかった日本が、何と3つも勝つ大快挙!
エディーさんはその後、ラグビーの超強豪国、イングランドでコーチをする事に。
そしていきなり準優勝です!
そして、去年はジェイミージョセフさんがコーチになりました。
ジョセフさんは、【個々人が瞬時に判断】する自主性のあるチーム造りを目指したそうです。
それがあのオフロードパスやインターセプトなど、奇襲も成功したんですね。
日本は2人の名コーチに導かれ強豪国になりました。
この順番が良かったんでしょうね!
先ずは基礎・基本
具体的な指示を出して
個人に任せず、チームとして機能!!
それが出来て初めて、個人個人の判断・自主性に委ねる。
ええ勉強になります。
やっぱ、ラグビーいいですね。
日本代表が4勝して、おおいに盛り上がりました!
実はラグビー日本代表は4年前までで、6回?7回?ワールドカップに出て、1つしか勝てなかったチームなんです。
それが、4年前の前回大会に強豪南アフリカに勝って3勝!!
そして去年が強豪国を撃破して4勝して、ベスト8進出!!
そこには2人の名コーチがいました!
4年前はエディージョーンズという、世界的に有名なコーチです。
教えたのは、徹底的な基礎。
先ずはしっかり、当たり前の事を当たり前に。
Aという場面では全員にこう動くんだ!
Bという場面では全員がこう動くんだ!
と、徹底的に指示。管理。
変則的な事はさせず。
そして、徹底的に【勝つ準備の大切さ】を教えたそうです。
その結果、20年以上かけて1勝しか出来なかった日本が、何と3つも勝つ大快挙!
エディーさんはその後、ラグビーの超強豪国、イングランドでコーチをする事に。
そしていきなり準優勝です!
そして、去年はジェイミージョセフさんがコーチになりました。
ジョセフさんは、【個々人が瞬時に判断】する自主性のあるチーム造りを目指したそうです。
それがあのオフロードパスやインターセプトなど、奇襲も成功したんですね。
日本は2人の名コーチに導かれ強豪国になりました。
この順番が良かったんでしょうね!
先ずは基礎・基本
具体的な指示を出して
個人に任せず、チームとして機能!!
それが出来て初めて、個人個人の判断・自主性に委ねる。
ええ勉強になります。
やっぱ、ラグビーいいですね。
年末です。
今年
1月 コロナ!?
2月 コロナだ~~~~!
3月 志村さんが・・・
4月 緊急事態宣言だ!
5月 時短営業だ!
6月 営業再開だ!!
7月 ぼちぼち復活してきたぞ!
8月 第2波だ!!
9月 ぼちぼち復活!
10月 GOTOだ!!
11月 復活してきたぞ!!
12月 第3波だ!!!
コロナが起きてもうすぐ1年が経とうとしていますが、今がいちばんひどいんですね。
なんだったのでしょうか。緊急事態宣言は。
早く終わって欲しいな。
1月・2月はどうなってるんでしょうね??
1月 コロナ!?
2月 コロナだ~~~~!
3月 志村さんが・・・
4月 緊急事態宣言だ!
5月 時短営業だ!
6月 営業再開だ!!
7月 ぼちぼち復活してきたぞ!
8月 第2波だ!!
9月 ぼちぼち復活!
10月 GOTOだ!!
11月 復活してきたぞ!!
12月 第3波だ!!!
コロナが起きてもうすぐ1年が経とうとしていますが、今がいちばんひどいんですね。
なんだったのでしょうか。緊急事態宣言は。
早く終わって欲しいな。
1月・2月はどうなってるんでしょうね??
| ホーム |