おでん経営
おでんの具を人。出汁を経営理念。
で例える。
おでんは具材の仕込みが別々です。
大根は別で一度ゆっくり時間をかけて柔らかくします。
こんにゃくは、塩もみして臭みを抜いて、お湯にくぐらします。
厚揚げやごぼてんはさっと油通しします。
玉子はゆでて・・・
って感じで別々で下仕込みをします。
が、
最終的には1つの出汁で味を染み込ませていきます。
そして完成!!
それぞれが、出汁が染み込み、それぞれでええ味を出します。
経営もこうあるべきかと
晩御飯におでんを作りながら、ふと思いました。
子供達は、あまり食べませんでした。
で例える。
おでんは具材の仕込みが別々です。
大根は別で一度ゆっくり時間をかけて柔らかくします。
こんにゃくは、塩もみして臭みを抜いて、お湯にくぐらします。
厚揚げやごぼてんはさっと油通しします。
玉子はゆでて・・・
って感じで別々で下仕込みをします。
が、
最終的には1つの出汁で味を染み込ませていきます。
そして完成!!
それぞれが、出汁が染み込み、それぞれでええ味を出します。
経営もこうあるべきかと
晩御飯におでんを作りながら、ふと思いました。
子供達は、あまり食べませんでした。
スポンサーサイト
リーダー(店長)とは?若きリーダーの答え
店長(リーダー)になりたいでヤンス!
どうなったらなれますか!?
と、聞かれたので、
当社の最年少店長に書いてもらいました。
店長をするにあたって
大前提:店長を権力だと思わない
出来たのはみんなのおかげ。出来てないのは自分のせい
この気持ちで努める事
①店長とはお店の責任を持つこと。
その意味は新井さんの代わりを任される事。この意識を持つこと
責任とは、アルバイトやスタッフのミスも自分の責任だと。
遅く来たり、自分だけ休憩したり、この仕事はやらないとか
自分に甘いルールを作らない
②お店全部が自分のポジション。
全員が同じ時間働いて、同じ時間に休憩する
困っている人がいたら助ける。ここで信頼関係が生まれる
③誰よりも働く事で、この人に言われたら仕方ない。という人になる
そのために誰よりも働く。
絶対、自分と部下を比べない。
④どんな時でも【今がベストか!?】と自問自答する
仕組み、ルール、働き方、オペレーション
⑤報告・連絡・相談
新井さん、アルバイト、社員間、上下関係なく。
又、普段から意見を聞く習慣をつける事
⑥指標を示す
ココはこうする!と明確に。シンプルに。
新しいメニューのグラム数なども
⑦自分基準で判断しない
~お客さん、スタッフ、そして新井さんだったらこうするだろう…と
様々な判断基準をもつ。自分の何となくで判断しない
⑧他人の仕事を信じない。アルバイトも社員も仕事を確認する
言った。伝えた。だけでなく、きちんと出来ているか?が大切
⑨つねに誰かに見られている自覚を持つ
1つ1つの行動・言葉みんなが見ている自覚を持つ
自分がした事をみんながしたらどうなるか?を考える。
⑩新井さんのコピーになる
新井さんだったらこうするかな?とかを考える。
そのために報連相をしっかりする。
26歳でこれです。
僕の26歳の時よりはるかに超えてます。
このまま成長して欲しいな。
どうなったらなれますか!?
と、聞かれたので、
当社の最年少店長に書いてもらいました。
店長をするにあたって
大前提:店長を権力だと思わない
出来たのはみんなのおかげ。出来てないのは自分のせい
この気持ちで努める事
①店長とはお店の責任を持つこと。
その意味は新井さんの代わりを任される事。この意識を持つこと
責任とは、アルバイトやスタッフのミスも自分の責任だと。
遅く来たり、自分だけ休憩したり、この仕事はやらないとか
自分に甘いルールを作らない
②お店全部が自分のポジション。
全員が同じ時間働いて、同じ時間に休憩する
困っている人がいたら助ける。ここで信頼関係が生まれる
③誰よりも働く事で、この人に言われたら仕方ない。という人になる
そのために誰よりも働く。
絶対、自分と部下を比べない。
④どんな時でも【今がベストか!?】と自問自答する
仕組み、ルール、働き方、オペレーション
⑤報告・連絡・相談
新井さん、アルバイト、社員間、上下関係なく。
又、普段から意見を聞く習慣をつける事
⑥指標を示す
ココはこうする!と明確に。シンプルに。
新しいメニューのグラム数なども
⑦自分基準で判断しない
~お客さん、スタッフ、そして新井さんだったらこうするだろう…と
様々な判断基準をもつ。自分の何となくで判断しない
⑧他人の仕事を信じない。アルバイトも社員も仕事を確認する
言った。伝えた。だけでなく、きちんと出来ているか?が大切
⑨つねに誰かに見られている自覚を持つ
1つ1つの行動・言葉みんなが見ている自覚を持つ
自分がした事をみんながしたらどうなるか?を考える。
⑩新井さんのコピーになる
新井さんだったらこうするかな?とかを考える。
そのために報連相をしっかりする。
26歳でこれです。
僕の26歳の時よりはるかに超えてます。
このまま成長して欲しいな。
自店舗視察
1年に1~2回ほどやってます。
お客さん目線とスタッフ目線が重なっているか?の確認です。
昨日は、若きリーダーつねちゃんと。
他所のお店も勉強になりますが、自店舗もすんごく勉強になります。
じげん➡Sumibi➡Zabou➡神戸と。
お店の雰囲気。接客のノリ。
伝えなきゃあかんのはしっかり伝えて。
何時間もお仕事のお話。
10年後の未来のお話。
店長になるには?
新人社員に対して
会社全体で強烈に意識していかなあかんとこは?
普段はあまりしないお仕事&お酒のお話ですが、
僕たちはお仕事で集まっているので、こういうのもたまには大切かな~~と。
言っただけでは無責任
しっかり伝えたで仕事半分
浸透したで仕事完了
スタッフ教育=根気
今日は美味しい天ぷら作ってがんばります!
お客さん目線とスタッフ目線が重なっているか?の確認です。
昨日は、若きリーダーつねちゃんと。
他所のお店も勉強になりますが、自店舗もすんごく勉強になります。
じげん➡Sumibi➡Zabou➡神戸と。
お店の雰囲気。接客のノリ。
伝えなきゃあかんのはしっかり伝えて。
何時間もお仕事のお話。
10年後の未来のお話。
店長になるには?
新人社員に対して
会社全体で強烈に意識していかなあかんとこは?
普段はあまりしないお仕事&お酒のお話ですが、
僕たちはお仕事で集まっているので、こういうのもたまには大切かな~~と。
言っただけでは無責任
しっかり伝えたで仕事半分
浸透したで仕事完了
スタッフ教育=根気
今日は美味しい天ぷら作ってがんばります!
もうすぐ今年も終わり
来てますね。
第3波!!
今年1年はぶんぶん振り回された1年でした。
お金もたくさん使いました。
大丈夫!と思わせておいての、やっぱりあかんのかい!!を計3回ほど
これ、異性だったら、すごくモテるんだろうけど、僕は嫌だな~
第1波は歓送迎会~GWというアツい時期にやってきました!
第2波はお盆休みというアツい時期にやってきました!
第3波は忘年会シーズンというもっともアツい時期にやってきそうです!!
いや~~~~
大変だ (><)!!
そんな当社ですが、ちょいちょい社員とアルバイトを増やして行ってます。
今回の募集も良い子達が来ました。
この子達をすくすく育てられるか?
勝手に育った子達だけでええのか?
新人教育のMTGを実施しようと、そんなこの頃。
第3波!!
今年1年はぶんぶん振り回された1年でした。
お金もたくさん使いました。
大丈夫!と思わせておいての、やっぱりあかんのかい!!を計3回ほど
これ、異性だったら、すごくモテるんだろうけど、僕は嫌だな~
第1波は歓送迎会~GWというアツい時期にやってきました!
第2波はお盆休みというアツい時期にやってきました!
第3波は忘年会シーズンというもっともアツい時期にやってきそうです!!
いや~~~~
大変だ (><)!!
そんな当社ですが、ちょいちょい社員とアルバイトを増やして行ってます。
今回の募集も良い子達が来ました。
この子達をすくすく育てられるか?
勝手に育った子達だけでええのか?
新人教育のMTGを実施しようと、そんなこの頃。
温かい接客
昨日は大阪・神戸と1年ぶりの外で視察。
まったくといって飲みに行かない僕。
基本、家と職場です。
そんな僕がコロナでさらに行かなくなり、気づけば1年ぶりの視察でした。
繁盛店
今流行りの業態
いかにも今風!ってお店をたくさん見ました!!
みなさん、すごく勉強&工夫されてるお店をたくさん見れました。
ただ、最近思うのですが、
【温かい接客】するお店が減ったよね~~って。
で、これはおそらく当社も当てはまってる事で。
でも、やりたいのはこの【温かい接客】であって。
これは時代の渦によって淘汰されていってるのかな?と思いつつ。
再度、この温かい接客をするお店づくりを目指さなあかんな~~~と。
緩やかに緩やかに流され、気づけば全然違うやん!ってあるあるです。
流されるのでなく、自分たちで【漕がないと】あかんよね。
流されたら楽。漕ぐとしんどい。
でも、流されて目的に着く事なんて絶対無くて。
ちょっとだけ、
ほんのちょっとだけ、
温かい接客に
そのちょっとだけの積み重ねが、劇的に変わっていくのでは??
言ってやらさて
やってみせて
褒めてやらねば人は動かず
先ずは社員から!
その前に店長が!
その前に僕が!!
まったくといって飲みに行かない僕。
基本、家と職場です。
そんな僕がコロナでさらに行かなくなり、気づけば1年ぶりの視察でした。
繁盛店
今流行りの業態
いかにも今風!ってお店をたくさん見ました!!
みなさん、すごく勉強&工夫されてるお店をたくさん見れました。
ただ、最近思うのですが、
【温かい接客】するお店が減ったよね~~って。
で、これはおそらく当社も当てはまってる事で。
でも、やりたいのはこの【温かい接客】であって。
これは時代の渦によって淘汰されていってるのかな?と思いつつ。
再度、この温かい接客をするお店づくりを目指さなあかんな~~~と。
緩やかに緩やかに流され、気づけば全然違うやん!ってあるあるです。
流されるのでなく、自分たちで【漕がないと】あかんよね。
流されたら楽。漕ぐとしんどい。
でも、流されて目的に着く事なんて絶対無くて。
ちょっとだけ、
ほんのちょっとだけ、
温かい接客に
そのちょっとだけの積み重ねが、劇的に変わっていくのでは??
言ってやらさて
やってみせて
褒めてやらねば人は動かず
先ずは社員から!
その前に店長が!
その前に僕が!!
趣味と熱燗
本日は個人のお話。
興味ない方はごめんなさい。。。
先日、とある取材で、最後にご趣味は何ですか?と。
あります!!
将棋と競馬です!!
ただ、競馬はお店を始めてからやめました。
かれこれ12年やってません。
たま~~にしたいな~~って思いますが、やってもたぶんハマらない自信があります。
今年の有馬記念くらいはやろうかな?
ただ僕のお小遣いが大変厳しい査定になっており、限界があります。
将棋は好きです!
が、、、、、
頭の良さを競う物なので、限界があります(><)
居飛車の指し方、誰か教えてください。
もう少し強くなったら・・・と思うのですが、40超えて頭って良くなるのかな?
もうだいぶ寒くなってきました。
今年は熱燗のメニューにも力を入れていこうと模索中&試飲中です。
仕事終わりはビール!
って気持ちを押し殺して、
仕事終わりに熱燗!で勉強中です。
12月から各店舗、日本酒やドリンクメニューも変えていきます。
今日は1年ぶりの視察!
京橋で勉強してきます!!
興味ない方はごめんなさい。。。
先日、とある取材で、最後にご趣味は何ですか?と。
あります!!
将棋と競馬です!!
ただ、競馬はお店を始めてからやめました。
かれこれ12年やってません。
たま~~にしたいな~~って思いますが、やってもたぶんハマらない自信があります。
今年の有馬記念くらいはやろうかな?
ただ僕のお小遣いが大変厳しい査定になっており、限界があります。
将棋は好きです!
が、、、、、
頭の良さを競う物なので、限界があります(><)
居飛車の指し方、誰か教えてください。
もう少し強くなったら・・・と思うのですが、40超えて頭って良くなるのかな?
もうだいぶ寒くなってきました。
今年は熱燗のメニューにも力を入れていこうと模索中&試飲中です。
仕事終わりはビール!
って気持ちを押し殺して、
仕事終わりに熱燗!で勉強中です。
12月から各店舗、日本酒やドリンクメニューも変えていきます。
今日は1年ぶりの視察!
京橋で勉強してきます!!
ええ事言ってくれます。
昨日はとある商業施設を取りまとめている方と商談。
今はありませんが、将来こんなお店がしたいです!
と、手書きの資料。。。
本当にすいません。。。
パワポとかで出来たら良かったのですが、、、
来年の新卒生徒の企業訪問!
今回は馬場ちゃんやつねちゃんと言った、若きリーダーに少しお話をして頂きました。
・お店ってチームだから、チームワークをよくするために・・・
・先輩も教えてくれるけど、先ずは素直に実行して・・・
・仕事は出来なくて当たり前。でも返事や挨拶は・・・
僕が言う事と100%シンクロして言ってくれてます。
嬉しいね。
4年前の僕に言い聞かせてあげたい。笑
『大丈夫。4年後にはええチームになってるから安心して』
いや~~~~~~
変われば変わるもんだ。
そんな若きリーダー2人は、変わらず昨対100%を超え続けています。
そして、、、
その次もいます!!
早くここにチャンス?舞台?を用意してあげなくてはね。
仕事の報酬はさらなる仕事
あ!
そうそう。
人間ドックに行った結果・・・・・
身長が1cm伸びてました!!!!!
わーーーーーい!!
今はありませんが、将来こんなお店がしたいです!
と、手書きの資料。。。
本当にすいません。。。
パワポとかで出来たら良かったのですが、、、
来年の新卒生徒の企業訪問!
今回は馬場ちゃんやつねちゃんと言った、若きリーダーに少しお話をして頂きました。
・お店ってチームだから、チームワークをよくするために・・・
・先輩も教えてくれるけど、先ずは素直に実行して・・・
・仕事は出来なくて当たり前。でも返事や挨拶は・・・
僕が言う事と100%シンクロして言ってくれてます。
嬉しいね。
4年前の僕に言い聞かせてあげたい。笑
『大丈夫。4年後にはええチームになってるから安心して』
いや~~~~~~
変われば変わるもんだ。
そんな若きリーダー2人は、変わらず昨対100%を超え続けています。
そして、、、
その次もいます!!
早くここにチャンス?舞台?を用意してあげなくてはね。
仕事の報酬はさらなる仕事
あ!
そうそう。
人間ドックに行った結果・・・・・
身長が1cm伸びてました!!!!!
わーーーーーい!!
昨対
この数字、あまり好きではありません。
昨年対比って事なんですが、一言で昨年!って言われても、その時その時で事情や状況も変わるし。
お店のトレンドとかもあるから。
当社でも昨対は出しますが、評価軸ではなく、参考として使っています。
を、前提に昨対の話。
この10月は昨対96%まで上がりました。
コロナありで、この1年は出店していません。
そんな中、この状況下で昨対145%を叩き出したお店が、店長がいます。。。。
まじっすか・・・
昨対100を超えたお店、店長がもう1人います。
いや~~~
すごいでしょ!?
淡路島の物件、、、
そうとうコストがかかりそうでビビってます。。。。。。
どこかで、ど~~~ん!!って勝負しないといけないんだが、、、、、
悩み中。
あまり手堅くばかりだと、、、、ね、、、、
今月で昨対100超え目指して頑張って行きましょう!!
オイラもがんばるでやんす!!
明日は人生初の人間ドックでがんばります!!
※最近、体調がよろしくなくて・・・
昨年対比って事なんですが、一言で昨年!って言われても、その時その時で事情や状況も変わるし。
お店のトレンドとかもあるから。
当社でも昨対は出しますが、評価軸ではなく、参考として使っています。
を、前提に昨対の話。
この10月は昨対96%まで上がりました。
コロナありで、この1年は出店していません。
そんな中、この状況下で昨対145%を叩き出したお店が、店長がいます。。。。
まじっすか・・・
昨対100を超えたお店、店長がもう1人います。
いや~~~
すごいでしょ!?
淡路島の物件、、、
そうとうコストがかかりそうでビビってます。。。。。。
どこかで、ど~~~ん!!って勝負しないといけないんだが、、、、、
悩み中。
あまり手堅くばかりだと、、、、ね、、、、
今月で昨対100超え目指して頑張って行きましょう!!
オイラもがんばるでやんす!!
明日は人生初の人間ドックでがんばります!!
※最近、体調がよろしくなくて・・・
| ホーム |