fc2ブログ

最高のウェルカム感

最高のウェルカム感!!
お見送りは最後の接客!!


これは何度も言ってます。
10000回までは言おうかな?と思います。

カワードの入り口はむちゃくちゃ入りやすい訳ではありません!

お客さんはね、入ろうか、どうしようか、悩んでいます。

でね、お客さんが1番嫌いなお店、これは嫌だな~ってお店何かわかります?
・高い?
・不味い?
・頼みたいメニューが無い?


いえいえいえ、、、

居心地が悪い!

です。

接客が悪いと、ちょっと似てますが。


・スタッフがケバい。
・スタッフ間でおしゃべりに夢中
・静まりかえって喋りにくい
・常連さん(知り合い)とご新規さんの対応が違う
・スタッフ間で【ため語】が飛び交う
・スタッフから早く帰れオーラが出ている・・・・・etc


そんな不安を持ってお客さんは入って来ます。

安いとかは事前にNETで調べられます。
不味い美味しいは、値段・単価で求められるものが変わります。

ただ、この居心地は人の力ありきです!!

それを、一発で解消する方法が【最高のウェルカム感】です!!

お客さんに『あ、この店ええかも!』
『このお店だったら、安心できるね!』って思わす事で滞在時間も変わってきます。

みんな多少なりとも【接客】もしたくてカワードに来てると思います。

接客嫌いなら、工場とかなんぼでも仕事あります。

入店➡おしぼり➡冷えたファーストドリンク➡ファーストオーダー

ここまで、

メラビアンの法則×最高のウェルカム感

で、やってみな!

ここまで、スタッフに伝えたい事伝えてみな!!

お店は絶対変わるから!!!!

スタッフに浸透しない時は、自分だけでも徹底しな!
気づいてくれるスタッフは絶対!絶対!1人はいるから。
そこから伝播していくよ!!

逆に一番やったらあかんのはね、
新規で入ってきたお客さんを【じろじろ見る事】やで!
これは絶対やったらあかんよ!

あるあるで

入ろうか入るまいか、店の外でメニュー見てるお客さんがいる。

笑顔で見る➡OK
じろじろ見る➡OUT

お客さんは一気に入りにくくなるから。


コロナや~~
暇や~~~

って言う前に、

メラビアンの法則×最高のウェルカム感!

やってる方が10000倍ええ店に近づくよ!!
スポンサーサイト



心・技・体

心・技・体って言葉があります。

体は僕たちがどうしようもありません。
技も時間がかかる事が多々あります。
心は一瞬で変わる可能性があります。


マイナス発言<プラス発信


言霊って言葉があります。
自分の口にした事が、実際に起こっていく現象です。
脳には潜在能力があって、普段使われていない脳が圧倒的に多く・・・・・・


って、そんな難しい話をするつもりはありません。


よし!がんばろう!としてる人がいるのに、何でマイナス発言してやる気そぐの!?
なんの権利があって、やる気をそごうとするの?
コロナで暇やから、イマイチやる気が起きない?
そういう人ほど、忙しくなるとイライラしてない?

暇やとやる気が・・・
忙しかったらイライラ・・・
そこそこやったら、早く帰る事ばかり考える・・・

一緒に働いてるスタッフはあなたに【どないせえっちゅーねん!】って思ってますよ。


頼みにくい人、言いにくい人

にならんようにね!



【議論に勝っても意味が無い】


ちょいちょいいます。
昔もいました。
売り上げが悪い理由を、綺麗に並べられる人。
僕が何か言っても、見事に打ち負かそうと脳みそフル回転でいろんな【出来ない理由】を言ってきます。

でもね、、、、
それね、、、、
1円にもならんのよ。

その議論に勝っても、何もならんのよ。
じゃ、どうやって売り上げ上げるの?と言っても、何も答えられません。


思考<行動

どないしよ~
って考えてる暇あれば、お掃除した方がお客さん喜びますよ!


プラス発信・プラス受信

大切な事ですよ!!

もうすぐ秋ですな~

2月➡コロナだ!
3月➡ちょっとお客さんが減って来たぞ!
4月➡緊急事態宣言。チーン。
5月➡チーン。
6月➡チーン。
7月➡おお!上がって来たぞ!
8月➡チーン。

なんか、全然同じ事を繰り返してる気がします(><)

気が付けば、コロナさんとの8か月目のお付き合い。

そろそろ一度、別れませんか?
もう振り回されるのに疲れました。
後、あなた、お金かかります。


そんな感じでもう秋ですね。

こんな状況でも残ってくれた社員のみんな。
アルバイトのみんなに、ええ感じで結果に応えていきたいです!

生きてる間に、これ以上の不景気ってあるんかな?

8か月もこの調子だと、なんか一生続くのでないか?とすら思えてきます。
コロナの中、一生続くお店づくり目指してがんばります!!

梅雨明けだぜ!

雨とコロナの中、昨対88%ってところでした。
え~んか悪いんかわかりません(><)
暇な日もたくさんありました。
そんな中何とかやっていけてます。


先日、兵庫県からコロナで困っている企業に支援金がありました。
ありがとうございます!
感謝です!!
一般の中小企業は30万
飲食・観光業は10万です!!

飲食・観光業が一番ダメージくらってると思ってましたが、これを見ると違うのかな?

でも、文句言いません!
頂けるだけで感謝です。

ここからが真の正念場になりそうです。
僕たちとしては、先ずはお客さん・スタッフが安心して働ける職場づくりから目指して行こうと思います。
儲けようって発想よりも、赤字を避けよう!って発想でやってけたらと思います。

極論で言うと1円の黒字でした!でもOKやん!って。

ここから半年ほど、飲食店は試練を迎えそうですね。

そんな中、来週に取材を頂きました。
飲食店の経営者さんのインタビューです。
よく、飲食店の経営者が想いや夢を語るアレです。

このタイミングで夢を語れません(笑)
ただでさえ、根暗で友達少なくて臆病でネガティブでデブ(最近太った)なのに。
掲載するしないは別として、インタビューだけでも!
と言われたので、話しているうちに何か気づきが増えるかもしれないので、とりあえずします!!

今日から8月!

コロナ対策、自粛、GOTOキャンペーンと飲食業界が大将のおまかせ定食!みたいな感じになってますが、
ええ感じでやっていけたらです。