日本のリーダー
「一体どれぐらいの国民が感染してるんですか?このコロナウイルスに。今、現在」
と質問された首相は1分以上答えられず、
「今の、その、現時点で、今の感染者数というご質問はいただいてなくてですね」、
「今しておられることについては質問の通告はされていないということはまず申し上げておきたいと思います。
それはそうですよ、だって、こ、これに、これに、これに書いてないじゃないですか」と述べた。
これとは、事前に用意された回答用紙の事です。
ええ感じです。
日本のリーダーです!!
切り替えて次行きましょう!
いろんな意味で。
と質問された首相は1分以上答えられず、
「今の、その、現時点で、今の感染者数というご質問はいただいてなくてですね」、
「今しておられることについては質問の通告はされていないということはまず申し上げておきたいと思います。
それはそうですよ、だって、こ、これに、これに、これに書いてないじゃないですか」と述べた。
これとは、事前に用意された回答用紙の事です。
ええ感じです。
日本のリーダーです!!
切り替えて次行きましょう!
いろんな意味で。
スポンサーサイト
ちらさない海鮮ちらし弁当
夜遅くまでスタッフと考えたランチ案!
ええ感じと思いながら不発。
すぐに止めます。
そしてすぐに新しいメニューを実行!
明後日からスタート!
毎週変わるスタッフ配置
毎週始まる新メニュー
さすがにつかれました。。。
でも、スタッフは鍛えられたのかな?これはこれで。
ほとんど休んでますが・・・笑
かれこれ2か月近く休んでません(><)
さすがに5月に入ってからは休もうかと。
じげんではじまった【ちらさない海鮮チラシ寿司】がかなりええ感じです。
すごくお行儀のよい、チラシ寿司です。
そして、すごぶる美味しかったです!
近々、お弁当屋さんをOPENしようと物件探し中です!!
結構、本気やったりします。
この1っか月で恐ろしいほど、テイクアウトのノウハウがついてきています。
成功、失敗はおいといて、とりあえず明日で一区切り。
ここからは、日本政府お自慢の膨大な資料を集めて、書類提出の雨あられ。
大不況下での中小企業の社長を経験しています。
これ、30代でもなく、50代でもなく、40代で経験した事を、前向きにとらえようと思います。
って、やっぱり思えないか。。。笑
飲食店の利益率って10%くらいで・・・
1か月売り上げ0やと、10か月分の利益が消し飛ぶダメージです(/・ω・)/
仕入れ30%覗いても7か月分(/・ω・)/
アルバイトの人件費外しても6か月分(/・ω・)/
家賃交渉すると逆ギレされ(/・ω・)/
とにかく維持費がかかる物はどんどんやめて(/・ω・)/
独立してから
豚インフルエンザ
リーマンショック
東日本大震災
2回の消費増税
いろいろありました。
が、今回はその10倍くらいのダメージです。
乗り越えたら強くなるのかな?
飲食店は1店舗1店舗は小さいけど、
これがもし【株式会社神戸飲食店】だと、超大企業です。
どんだけの雇用と売り上げが出てるか。
そこが一気にコロナに叩かれてます。
モグラ叩き?ワニワニパニック?
僕も後半になって出て来る
【もう~~おこったぞ~~~】と一気にスピードUPしましたが、
ぼこぼこに叩かれてます。
それでも、がむしゃらにがんばります!!
あかんときこそ120%でがんばろうぜ!!
と、リクルート時代にある人から言われた言葉を大切にして、乗り越えてきたから今日があります。
やる事やってあかんかったら、その時はお休みしましょう!!
新入社員のみなさん!
落ち着いたら、あらためて歓迎会しますね!
ええ感じと思いながら不発。
すぐに止めます。
そしてすぐに新しいメニューを実行!
明後日からスタート!
毎週変わるスタッフ配置
毎週始まる新メニュー
さすがにつかれました。。。
でも、スタッフは鍛えられたのかな?これはこれで。
ほとんど休んでますが・・・笑
かれこれ2か月近く休んでません(><)
さすがに5月に入ってからは休もうかと。
じげんではじまった【ちらさない海鮮チラシ寿司】がかなりええ感じです。
すごくお行儀のよい、チラシ寿司です。
そして、すごぶる美味しかったです!
近々、お弁当屋さんをOPENしようと物件探し中です!!
結構、本気やったりします。
この1っか月で恐ろしいほど、テイクアウトのノウハウがついてきています。
成功、失敗はおいといて、とりあえず明日で一区切り。
ここからは、日本政府お自慢の膨大な資料を集めて、書類提出の雨あられ。
大不況下での中小企業の社長を経験しています。
これ、30代でもなく、50代でもなく、40代で経験した事を、前向きにとらえようと思います。
って、やっぱり思えないか。。。笑
飲食店の利益率って10%くらいで・・・
1か月売り上げ0やと、10か月分の利益が消し飛ぶダメージです(/・ω・)/
仕入れ30%覗いても7か月分(/・ω・)/
アルバイトの人件費外しても6か月分(/・ω・)/
家賃交渉すると逆ギレされ(/・ω・)/
とにかく維持費がかかる物はどんどんやめて(/・ω・)/
独立してから
豚インフルエンザ
リーマンショック
東日本大震災
2回の消費増税
いろいろありました。
が、今回はその10倍くらいのダメージです。
乗り越えたら強くなるのかな?
飲食店は1店舗1店舗は小さいけど、
これがもし【株式会社神戸飲食店】だと、超大企業です。
どんだけの雇用と売り上げが出てるか。
そこが一気にコロナに叩かれてます。
モグラ叩き?ワニワニパニック?
僕も後半になって出て来る
【もう~~おこったぞ~~~】と一気にスピードUPしましたが、
ぼこぼこに叩かれてます。
それでも、がむしゃらにがんばります!!
あかんときこそ120%でがんばろうぜ!!
と、リクルート時代にある人から言われた言葉を大切にして、乗り越えてきたから今日があります。
やる事やってあかんかったら、その時はお休みしましょう!!
新入社員のみなさん!
落ち着いたら、あらためて歓迎会しますね!
GW
いよいよGWですね!
しっかり自粛が出来そうです!!
僕たち飲食店は慣れないテイクアウトですが、このGW期間中、、、
弁当箱が入らない!というまさに緊急事態になっております!
国から【コロナ大変?お金借りな!】
に、いろんなところに書類を取りに行かなくてはいけません!
しかし!
GWでほとんどの役所が休み!
まさに緊急事態!!
慣れない事にてんやわんやです!!
さて、緊急事態宣言が長期化した時用のための案件が、いよいよスタートです!!
販促・拡散とまだ時間がかかってますが、がんばります!!
これが終わったら、さらに長期化した時用の案件を考えないと行けません。
暑くなると、テイクアウトにも限界があります。
テイクアウトも梅雨までです。
ウーバーイーツの配達員も梅雨の雨降りにどこまで動くか検討つきませんし。
自粛期間が梅雨入りした時用に考えないと。
未曽有の危機ですが、前向きに?がんばりましょう!!
しっかり自粛が出来そうです!!
僕たち飲食店は慣れないテイクアウトですが、このGW期間中、、、
弁当箱が入らない!というまさに緊急事態になっております!
国から【コロナ大変?お金借りな!】
に、いろんなところに書類を取りに行かなくてはいけません!
しかし!
GWでほとんどの役所が休み!
まさに緊急事態!!
慣れない事にてんやわんやです!!
さて、緊急事態宣言が長期化した時用のための案件が、いよいよスタートです!!
販促・拡散とまだ時間がかかってますが、がんばります!!
これが終わったら、さらに長期化した時用の案件を考えないと行けません。
暑くなると、テイクアウトにも限界があります。
テイクアウトも梅雨までです。
ウーバーイーツの配達員も梅雨の雨降りにどこまで動くか検討つきませんし。
自粛期間が梅雨入りした時用に考えないと。
未曽有の危機ですが、前向きに?がんばりましょう!!
正しいを探すのでなく、情熱を注ぐんだ
今から70年前は戦争がありました。
その70年前には明治維新がありました。
坂本龍馬、桂小五郎、西郷隆盛・・・
彼らが正しい事をしたのか?
当時の人たちはわかりません。
ただ、行動に移し、たくさんの熱量を注いだ結果だと思います。
今は、正しい事が何なのかわかりません。
※法をおかしては行けないけど。
与えられた環境で出来る事に、行動に移し熱量を注いだ結果、正しかった~と後に言えるのだと思います。
選択に意味はないんよ。
そんな感じでやっていきます!!
若いリーダーが育って来てます!
彼らには【過去の成功にとらわれない】ので、やっぱりめちゃくちゃ早いです!!
頼もしいぞ!
新井も今、必死のパッチでやってます!
結果だそう!!
その70年前には明治維新がありました。
坂本龍馬、桂小五郎、西郷隆盛・・・
彼らが正しい事をしたのか?
当時の人たちはわかりません。
ただ、行動に移し、たくさんの熱量を注いだ結果だと思います。
今は、正しい事が何なのかわかりません。
※法をおかしては行けないけど。
与えられた環境で出来る事に、行動に移し熱量を注いだ結果、正しかった~と後に言えるのだと思います。
選択に意味はないんよ。
そんな感じでやっていきます!!
若いリーダーが育って来てます!
彼らには【過去の成功にとらわれない】ので、やっぱりめちゃくちゃ早いです!!
頼もしいぞ!
新井も今、必死のパッチでやってます!
結果だそう!!
5月6日
ほとんどの飲食店の方が
2月➡やや売り上げ下がったぞ!3月には落ち着くやろ
3月➡結構下がった。きついな~GWまでに収まらなかったらきついぞ
4月➡真っ青
今➡絶対GWまでなんて無理やん。どうしよ。。。
要請じゃなくて、海外みたいに強制にして欲しいです。
こんな感じだと思います。
休め!出歩くな!自粛しろ!!
これには大賛成です!!
早く終息して欲しいです!
ただ、これではお仕事になりません。
なので、この状態で出来るお仕事していきます。
今日で、8割くらいの指示が出せました。
この2~3週間、休みなし、休憩なしでがんばったぞ!
後はスタッフのみんな!頼みますね!!
あと2割つめて、そこから訂正・変更あると思います。
何事もスピードです!!
スピード上げていきましょう!!
2月➡やや売り上げ下がったぞ!3月には落ち着くやろ
3月➡結構下がった。きついな~GWまでに収まらなかったらきついぞ
4月➡真っ青
今➡絶対GWまでなんて無理やん。どうしよ。。。
要請じゃなくて、海外みたいに強制にして欲しいです。
こんな感じだと思います。
休め!出歩くな!自粛しろ!!
これには大賛成です!!
早く終息して欲しいです!
ただ、これではお仕事になりません。
なので、この状態で出来るお仕事していきます。
今日で、8割くらいの指示が出せました。
この2~3週間、休みなし、休憩なしでがんばったぞ!
後はスタッフのみんな!頼みますね!!
あと2割つめて、そこから訂正・変更あると思います。
何事もスピードです!!
スピード上げていきましょう!!
ピンチはチャンス!だと思う?
知事の発表、国の発表、飲食業界の置かれている立場が、だいぶ整理出来ました。
・8割の人との接触を減らしてください
・飲食店は20時まで営業して良いです
・応えてくれたら、1度だけですが30万支給します
・税金は今まで通りもらいます
国会議員には3000万払って、10店舗・20店舗ある会社でも30万です!
10対0で負けているチームの9回2死満塁状態です。
テイクアウトでこつこつとファールで粘っています!!
でも整理は出来ました!
人と接触せずに(お客さん同士・スタッフ)20時まで営業
って事です!!
なので、チーム・カワード再出発です!!
ピンチはチャンス!と言います。
ホンマでっか!?
と、ツッコミどころ満載ですが、こっからスピードあげてやりましょう!!
・8割の人との接触を減らしてください
・飲食店は20時まで営業して良いです
・応えてくれたら、1度だけですが30万支給します
・税金は今まで通りもらいます
国会議員には3000万払って、10店舗・20店舗ある会社でも30万です!
10対0で負けているチームの9回2死満塁状態です。
テイクアウトでこつこつとファールで粘っています!!
でも整理は出来ました!
人と接触せずに(お客さん同士・スタッフ)20時まで営業
って事です!!
なので、チーム・カワード再出発です!!
ピンチはチャンス!と言います。
ホンマでっか!?
と、ツッコミどころ満載ですが、こっからスピードあげてやりましょう!!
記者会見
今日は神戸市役所で記者会見がありました。
ほとんどのTV局や新聞社が来ていただき、心から感謝しています。
実は先週の金曜日に、飲食店の経営者8名が集い、この会が結成されました。
たった3日間で3000名を超す署名を頂き、本当に感謝しています。
今、飲食店が苦しんでいます。
いや飲食店だけではありません。
日本国民全員です。
僕には星野源さんとコラボできる、器の大きさはありません。
実は、この会を始める時に
【絶対、飲食だけちゃうわ!】
【神戸市の税金をなんで飲食に使わなあかんねん!】って言う方が出て来るよ!
気をつけな!とご指摘も頂きました。
おっしゃる通りです。
だから、みんなで一緒に言えたらと思います。
僕たちは、神戸市から税金が欲しいのでなく、
国民の民意を伝えたいのです。
無事の時は、どんなに税金が高くても文句言いませんでした。
※正確に言うと、文句は言ってました。ただ、きちんと払ってました。
今は有事の時です。
やはり、声を出す時だと思います。
俺も我慢してんねん!
お前も我慢しろ!
よりも、今はみんなで民意を伝えよう!って感じです。
神戸市にお金が無いのは、神戸市民が一番わかってます。。。
嫁には【あんたは空気読めないし、スベるから、一言も発したらあかんよ!】と言われましたので
ほとんどしゃべってません。。。
結婚式のスピーチ、ただいま4連敗中です。
今回の署名の50%の方が、飲食店以外の方からでした。
このお礼はコロナが落ち着いたら、当社の全社員でどこかでしたいと思います。
しかし、70年代生まれは大変だな。。。
学生時代は詰め込み授業
就職は超氷河期
責任者になればコロナショック
老後は年金がもらえない第1号世代
さぁ、明日から本業がんばろう!!
ほとんどのTV局や新聞社が来ていただき、心から感謝しています。
実は先週の金曜日に、飲食店の経営者8名が集い、この会が結成されました。
たった3日間で3000名を超す署名を頂き、本当に感謝しています。
今、飲食店が苦しんでいます。
いや飲食店だけではありません。
日本国民全員です。
僕には星野源さんとコラボできる、器の大きさはありません。
実は、この会を始める時に
【絶対、飲食だけちゃうわ!】
【神戸市の税金をなんで飲食に使わなあかんねん!】って言う方が出て来るよ!
気をつけな!とご指摘も頂きました。
おっしゃる通りです。
だから、みんなで一緒に言えたらと思います。
僕たちは、神戸市から税金が欲しいのでなく、
国民の民意を伝えたいのです。
無事の時は、どんなに税金が高くても文句言いませんでした。
※正確に言うと、文句は言ってました。ただ、きちんと払ってました。
今は有事の時です。
やはり、声を出す時だと思います。
俺も我慢してんねん!
お前も我慢しろ!
よりも、今はみんなで民意を伝えよう!って感じです。
神戸市にお金が無いのは、神戸市民が一番わかってます。。。
嫁には【あんたは空気読めないし、スベるから、一言も発したらあかんよ!】と言われましたので
ほとんどしゃべってません。。。
結婚式のスピーチ、ただいま4連敗中です。
今回の署名の50%の方が、飲食店以外の方からでした。
このお礼はコロナが落ち着いたら、当社の全社員でどこかでしたいと思います。
しかし、70年代生まれは大変だな。。。
学生時代は詰め込み授業
就職は超氷河期
責任者になればコロナショック
老後は年金がもらえない第1号世代
さぁ、明日から本業がんばろう!!
ジタバタあがくぞ!
愚者は経験から学び
知者は歴史から学ぶ
僕の今のイメージは、本能寺の変です!!
あそこで勝ったのは、猛スピードで走り抜けた秀吉さんでした。
※陰謀説もありますが。
今、飲食店の経営者、特に雇用の多い経営者の方は、寝れない日々が続いてると思います。
だからがんばろう!と思います。
今は、自粛しろ!人と会うな!でも補償はしない!
ドナイセイッテイウネン。
※自粛には賛成です。すぐに全店閉めました。
イメージは
毒ガスの充満した部屋に閉じ込められてる感じです。
1人・・・
また1人・・・
バタバタと倒れていきます。
防護服を着た監視員がやってきて
【お金貸すよ!】と言ってくれます。
【あ!でも税金はとるね!】とその分を引いていかれます。
※貸借対照表はどうなるんだろう?
出来ないは恥じゃない
やらないが恥
出来ない説明より出来る工夫
カワード社員、全員でジタバタあがきましょう!!
知者は歴史から学ぶ
僕の今のイメージは、本能寺の変です!!
あそこで勝ったのは、猛スピードで走り抜けた秀吉さんでした。
※陰謀説もありますが。
今、飲食店の経営者、特に雇用の多い経営者の方は、寝れない日々が続いてると思います。
だからがんばろう!と思います。
今は、自粛しろ!人と会うな!でも補償はしない!
ドナイセイッテイウネン。
※自粛には賛成です。すぐに全店閉めました。
イメージは
毒ガスの充満した部屋に閉じ込められてる感じです。
1人・・・
また1人・・・
バタバタと倒れていきます。
防護服を着た監視員がやってきて
【お金貸すよ!】と言ってくれます。
【あ!でも税金はとるね!】とその分を引いていかれます。
※貸借対照表はどうなるんだろう?
出来ないは恥じゃない
やらないが恥
出来ない説明より出来る工夫
カワード社員、全員でジタバタあがきましょう!!
善も悪もわからない
世の中が混乱しています。
先日、東京の某タクシー会社が社員500名を全員解雇しました。
もらえるかわからない給与、社員の安全を考えると、解雇して失業保険をもらった方が良い
それを見ていたコメンテーターは拍手喝采
解雇する会社が素晴らしい!
給与を払ってる会社は損をする
それぐらい混乱が起きてます。
どれが正しいか誰にもわかりません。
ただ、【いつか戻る】【何もしない】がダメだと思ってます。
そして、【外食をするな!居酒屋いくな!】と国のTOPから名指しで言われた僕たちは、
何の補償も出る事なく、それだけでなくしっかり今日も税金を納めてます。
ワンピースのえびす町の住民の気持ちです。
先日、東京の某タクシー会社が社員500名を全員解雇しました。
もらえるかわからない給与、社員の安全を考えると、解雇して失業保険をもらった方が良い
それを見ていたコメンテーターは拍手喝采
解雇する会社が素晴らしい!
給与を払ってる会社は損をする
それぐらい混乱が起きてます。
どれが正しいか誰にもわかりません。
ただ、【いつか戻る】【何もしない】がダメだと思ってます。
そして、【外食をするな!居酒屋いくな!】と国のTOPから名指しで言われた僕たちは、
何の補償も出る事なく、それだけでなくしっかり今日も税金を納めてます。
ワンピースのえびす町の住民の気持ちです。
テイクアウト
今日から始めました。
こまじろと垂水店で。
どちらも準備分は無事完売となりそうです。
ありがとうございます。
今回のテイクアウト
もちろん儲けは全くなく
始めたきっかけが、どうせ赤字なら地域貢献した方が・・・から始まりました。
僕たちにはデリバリーのノウハウも無いから、
取りに来てくださった方たちに、精いっぱい喜んでもらえるような物を作ろう!と。
又、自宅待機が続いたスタッフ達も購入してくれました。
本当にありがとう!!
ただ、市をまたいで電車で来るスタッフには休んでもらってます。
しかし、どれだけテイクアウトしても、尋常でない赤字です。
現状の飲食店は
・政府から行くな!と言われ
・善良な経営者は感染拡大防止のためにお店を閉め
・自粛だから補償はしないとされ
・家主からも家賃を下げないと言われ
・お金は上げない。でも貸すよ!
・東京はお金あるから少しもらえる。他府県?知らん!
が現実です。
今、多くの経営者さんとお話をします。
早く倒産した方が、賢いかもね!と言う方もいます。
ただ、いつか戻る!昔みたいに戻る!とは個人的に思わない方が良いと思ってます。
バブル崩壊時、多くの経営者が【いつか戻る!】そう思い、そして大変な思いをされました。
もう戻らない!
だから何をするか!
って考えた方が良いかもしれませんね。
こまじろと垂水店で。
どちらも準備分は無事完売となりそうです。
ありがとうございます。
今回のテイクアウト
もちろん儲けは全くなく
始めたきっかけが、どうせ赤字なら地域貢献した方が・・・から始まりました。
僕たちにはデリバリーのノウハウも無いから、
取りに来てくださった方たちに、精いっぱい喜んでもらえるような物を作ろう!と。
又、自宅待機が続いたスタッフ達も購入してくれました。
本当にありがとう!!
ただ、市をまたいで電車で来るスタッフには休んでもらってます。
しかし、どれだけテイクアウトしても、尋常でない赤字です。
現状の飲食店は
・政府から行くな!と言われ
・善良な経営者は感染拡大防止のためにお店を閉め
・自粛だから補償はしないとされ
・家主からも家賃を下げないと言われ
・お金は上げない。でも貸すよ!
・東京はお金あるから少しもらえる。他府県?知らん!
が現実です。
今、多くの経営者さんとお話をします。
早く倒産した方が、賢いかもね!と言う方もいます。
ただ、いつか戻る!昔みたいに戻る!とは個人的に思わない方が良いと思ってます。
バブル崩壊時、多くの経営者が【いつか戻る!】そう思い、そして大変な思いをされました。
もう戻らない!
だから何をするか!
って考えた方が良いかもしれませんね。