社員と飲む。食べる。
おかげ小町が10年になりました!!
当時31歳の僕は当然ながら41歳に。
休日は月1回くらいで働いてました(笑)
一時は体調も理性も崩れかけましたが…
社員0、アルバイト7名で始めた事業ですが、今では社員14名、アルバイト25名と。
お客さん・スタッフ・会社、3者にとって良い会社を!と掲げましたが、最近はちょくちょくと気になる事が。
なので、社員と飲む場、話す場を作ってます。
毎日、誰かとランチ会を。
沈黙になってお互い気まずくならない様に、話のネタを考えてきてください(笑)
夜は最近恒例となった飲み歩き!
昭和スタイルの飲みにケーションまっしぐら。
とある飲食店の大社長のお言葉。
社員はお客さんに時間を使うねん!
社長は社員に時間を使わんと!
わしは毎日朝まで飲んでるぞ!
お、おう、、、
でも、大阪行っても、次の出店しても、ぐっと時間は削られるので、今たくさん時間を使おうと。
今年で41歳!
バカボンのパパと確か同い年。
後、何年料理作れるねん?と。
後、何皿料理作れるねん?と。
そうなると、なおさら一品一品に注力せなね。
今いるメンバーがベストメンバー!!
今のメンバーなら、全店舗・全スタッフ・全料理に魂込めて提供できるはず!!
料理は出して終わりじゃない!
お客さんの反応、食べ終わったお皿まで見て終わりやで!!
当時31歳の僕は当然ながら41歳に。
休日は月1回くらいで働いてました(笑)
一時は体調も理性も崩れかけましたが…
社員0、アルバイト7名で始めた事業ですが、今では社員14名、アルバイト25名と。
お客さん・スタッフ・会社、3者にとって良い会社を!と掲げましたが、最近はちょくちょくと気になる事が。
なので、社員と飲む場、話す場を作ってます。
毎日、誰かとランチ会を。
沈黙になってお互い気まずくならない様に、話のネタを考えてきてください(笑)
夜は最近恒例となった飲み歩き!
昭和スタイルの飲みにケーションまっしぐら。
とある飲食店の大社長のお言葉。
社員はお客さんに時間を使うねん!
社長は社員に時間を使わんと!
わしは毎日朝まで飲んでるぞ!
お、おう、、、
でも、大阪行っても、次の出店しても、ぐっと時間は削られるので、今たくさん時間を使おうと。
今年で41歳!
バカボンのパパと確か同い年。
後、何年料理作れるねん?と。
後、何皿料理作れるねん?と。
そうなると、なおさら一品一品に注力せなね。
今いるメンバーがベストメンバー!!
今のメンバーなら、全店舗・全スタッフ・全料理に魂込めて提供できるはず!!
料理は出して終わりじゃない!
お客さんの反応、食べ終わったお皿まで見て終わりやで!!
スポンサーサイト
がんばれ!新卒達!
なんやかんやで、なんやかんやです。
今日は新入社員の調理実習でした!
ええもん作ってました!!
なかなかに旨い!
最近は大阪出店を踏まえ、何かしらバタバタしています。
全店舗に新しい看板作成やイタリアンのメニュー冊子。
2018年度社内パンフレット
どちらもえ~感じの仕上がりです。
さらには念願の社内報がもうじき出来上がります!
ええ会社にしていこうぜ!
その他、中途採用やアルバイトの女の子達への保険もあり、ホンマに新店舗出さなあかん。
それが大阪なのか神戸なのかは出てきた物件次第!
全店舗、全社員、全料理に当たり前の事を当たり前に、魂を込めて!
これが出来たら、ホンマにきらりと光るチームになるから。
最高のチームワークでやろうぜ!
仕事が出来る出来ないでなく、きちんと愛のある組織文化目指して!
今日は新入社員の調理実習でした!
ええもん作ってました!!
なかなかに旨い!
最近は大阪出店を踏まえ、何かしらバタバタしています。
全店舗に新しい看板作成やイタリアンのメニュー冊子。
2018年度社内パンフレット
どちらもえ~感じの仕上がりです。
さらには念願の社内報がもうじき出来上がります!
ええ会社にしていこうぜ!
その他、中途採用やアルバイトの女の子達への保険もあり、ホンマに新店舗出さなあかん。
それが大阪なのか神戸なのかは出てきた物件次第!
全店舗、全社員、全料理に当たり前の事を当たり前に、魂を込めて!
これが出来たら、ホンマにきらりと光るチームになるから。
最高のチームワークでやろうぜ!
仕事が出来る出来ないでなく、きちんと愛のある組織文化目指して!
動いている時
昨日は今入っているイタリアン店舗が良くなってきているのを再度実感!
お通し変えて、コース変えて、デザート変えて…
特に今まで手を加えて無かったお通しに改善の目途がたったのが嬉しい!!
料理人だけで終わるのでなく、お客さん見線を持った飲食人であって欲しい!
そんな手間暇、時間かけたお店になってきています!
そう!
こうやって動いている時が一番楽しい!
こまじろの時も、Sumibiの時も。
で、結果が出るのは少し後で、
それまで(結果が出るまで)に前向きに取り組める集団であるかどうか?
ここにチームの真価が問われる!!
動いている時が一番楽しい!
不安もある。
悪い日々が続くとビビりまくる。
それでも、かすかな成功が見えた時は身震いもします!!
この時が一番しんどいけど、一番楽しいねんな~~!!
お通し変えて、コース変えて、デザート変えて…
特に今まで手を加えて無かったお通しに改善の目途がたったのが嬉しい!!
料理人だけで終わるのでなく、お客さん見線を持った飲食人であって欲しい!
そんな手間暇、時間かけたお店になってきています!
そう!
こうやって動いている時が一番楽しい!
こまじろの時も、Sumibiの時も。
で、結果が出るのは少し後で、
それまで(結果が出るまで)に前向きに取り組める集団であるかどうか?
ここにチームの真価が問われる!!
動いている時が一番楽しい!
不安もある。
悪い日々が続くとビビりまくる。
それでも、かすかな成功が見えた時は身震いもします!!
この時が一番しんどいけど、一番楽しいねんな~~!!
ぐでんぐでん。
昨日は新入社員の歓迎会でした。
まぁまぁ飲みました。
どれくらいか?
がっつりと記憶を無くすほど。
新入社員のしんちゃんと相撲をとってたのは覚えていますが…
まさしの手を握りながら好きだ!と言ってたのは覚えていません。
次の日、少し気まずかったです。
今日はUNOのメニュー撮影!!
長年手書きメニューでしたが、今回はメニュー表で作成!!
わくわくします!!
楽しみです!!
まぁまぁ飲みました。
どれくらいか?
がっつりと記憶を無くすほど。
新入社員のしんちゃんと相撲をとってたのは覚えていますが…
まさしの手を握りながら好きだ!と言ってたのは覚えていません。
次の日、少し気まずかったです。
今日はUNOのメニュー撮影!!
長年手書きメニューでしたが、今回はメニュー表で作成!!
わくわくします!!
楽しみです!!
イタリアンな日々
各店舗が一斉に取り組み、行動を起こす中、黙々とイタリアンな日々をすごす僕。
た、た、た、
楽しい~~~!!
まぁ、元来、違う事・新しい事するのが好きなので。
新人アルバイトにまかないパスタを自ら振舞う社長。
カルボナーラやで!
これ恒例行事にしたら、、、、やめとこう。
他にやる事あるやろ!って言われても、今は目の前の事もくもくと。
なんか嬉しくてね。
スタッフが一丸になりつつあるこの景色が。
お客さんが喜んでくれてる姿が
料理に写真をとっていてくれてる姿が
まだまだ改良点はあるやろうけど、いける!!いける!!って気が。
宮城、ようやったで!
ここからはタッグでやるぞ!
いやいや、UNOスタッフ全員でやるぞ!!
いやいや、
カワード全員でやるぞ!!
この全員でやるぞ!が増えてきている!!!
西林がぼくやりましょうか!って言ってくれたのが、
亮太がランチ必ず成功させます!って言ってくれたのが、
みんなが言ってくれている。
ホール専任スタッフも増えつつある!
UNOランチも視野に入れないと。
ホンマにえ~会社になりつつある。
10年かかったけど(笑)
もう少し社員が増えると思う。
それでもこの状態を維持、んにゃ、加速?拡大?していこうぜ!!
た、た、た、
楽しい~~~!!
まぁ、元来、違う事・新しい事するのが好きなので。
新人アルバイトにまかないパスタを自ら振舞う社長。
カルボナーラやで!
これ恒例行事にしたら、、、、やめとこう。
他にやる事あるやろ!って言われても、今は目の前の事もくもくと。
なんか嬉しくてね。
スタッフが一丸になりつつあるこの景色が。
お客さんが喜んでくれてる姿が
料理に写真をとっていてくれてる姿が
まだまだ改良点はあるやろうけど、いける!!いける!!って気が。
宮城、ようやったで!
ここからはタッグでやるぞ!
いやいや、UNOスタッフ全員でやるぞ!!
いやいや、
カワード全員でやるぞ!!
この全員でやるぞ!が増えてきている!!!
西林がぼくやりましょうか!って言ってくれたのが、
亮太がランチ必ず成功させます!って言ってくれたのが、
みんなが言ってくれている。
ホール専任スタッフも増えつつある!
UNOランチも視野に入れないと。
ホンマにえ~会社になりつつある。
10年かかったけど(笑)
もう少し社員が増えると思う。
それでもこの状態を維持、んにゃ、加速?拡大?していこうぜ!!
いいじゃん!いいじゃん!
久しぶりにイタリアンの店舗に。
3~4日しかまだ働いてませんが、お店の状態はかなり良かった!
売り上げはもう少しですが、店の雰囲気、楽しそうに働くスタッフ、え~感じです。
新卒のいっちゃんもカウンター越しにお客さんに料理褒められてにっこり。
ゆうちゃんも料理出して終わりでなく、お客さんの反応まで見る様に!
料理の写メとってくれるお客さんも増えている!
アルバイトスタッフも『チームとして良い感じです!』と前向きな発言も。
おおお!!
そうそう!!
うちっぽくなってきたやん!!
そやねん。そやねん。
これこれ!!
キッチンで使った洗い物を持っていく時も『持って行って良い?』と一言加えたり、
カウンターキッチンは笑顔で働いてたり
え~感じです!
この調子なら、必ず売り上げは上がります!!
だって、いい店ですもん!
と、同時に小町で1年超しの待望のランチスタート!
Sumibiの復調と、こまじろでは新しい社員が入社!
各店舗が同時に進むこの感じ!!
たまりません!!
ここでまさかの新店舗案件。
激動の1年やで!!
正念場やで!!
3~4日しかまだ働いてませんが、お店の状態はかなり良かった!
売り上げはもう少しですが、店の雰囲気、楽しそうに働くスタッフ、え~感じです。
新卒のいっちゃんもカウンター越しにお客さんに料理褒められてにっこり。
ゆうちゃんも料理出して終わりでなく、お客さんの反応まで見る様に!
料理の写メとってくれるお客さんも増えている!
アルバイトスタッフも『チームとして良い感じです!』と前向きな発言も。
おおお!!
そうそう!!
うちっぽくなってきたやん!!
そやねん。そやねん。
これこれ!!
キッチンで使った洗い物を持っていく時も『持って行って良い?』と一言加えたり、
カウンターキッチンは笑顔で働いてたり
え~感じです!
この調子なら、必ず売り上げは上がります!!
だって、いい店ですもん!
と、同時に小町で1年超しの待望のランチスタート!
Sumibiの復調と、こまじろでは新しい社員が入社!
各店舗が同時に進むこの感じ!!
たまりません!!
ここでまさかの新店舗案件。
激動の1年やで!!
正念場やで!!
| ホーム |