カッコイイ
最近、てんやわんやのはっちゃかめっちゃかで、少し正気を取り戻せたので書きました。
春の人事
新店メニュー
図面
キッチン図面
全店アルバイトMTG
社員MTG
ビール会社
新規金融機関
清酒メーカー
新規の酒屋さん
クレド経営
新入社員研修案
事務引継ぎ
UNOの営業
送別会の準備
ここに
レジ閉め・日報の変更
書類整理の仕方
エアレジ導入
伝票変更
と増えまして。
大変っすわ。笑
今でも休み少ないのに、新店舗出来たら2か月程休まないやろし。
(社員のみんなは大丈夫やで。)
でも、ちょっとづつ解決はしていってるのでご安心を。
さてさて、東京繁盛店視察ツアー行ってきました!!
社員2名つれて!
4店舗飲んで食べて!!
さすがどこも流行ってます!!
そして、あぁうちとは価値観が違いすぎて、あまり得られませんでした(笑)
なんちゅーーうんかなぁー。
ひとつひとつに【お客さん】が絡まってないよね。
やっぱ、お客さんを思って働いてほしいな~
料理ひとつ
盛り付けひとつ
いらっしゃいませ!の声ひとつ。
おいしくな~れ!
って思いながら作って欲しいし。
お客さんに喜んでもらうように接客してほしいし。
そのかわり!
そのかわり!
うちは、1円も値引きしません!!
例え、常連さんであろうとも!!
新規も常連さんも知り合いも、全員平等に接します!!
こっちが遥かにカッコイイよね。
春の人事
新店メニュー
図面
キッチン図面
全店アルバイトMTG
社員MTG
ビール会社
新規金融機関
清酒メーカー
新規の酒屋さん
クレド経営
新入社員研修案
事務引継ぎ
UNOの営業
送別会の準備
ここに
レジ閉め・日報の変更
書類整理の仕方
エアレジ導入
伝票変更
と増えまして。
大変っすわ。笑
今でも休み少ないのに、新店舗出来たら2か月程休まないやろし。
(社員のみんなは大丈夫やで。)
でも、ちょっとづつ解決はしていってるのでご安心を。
さてさて、東京繁盛店視察ツアー行ってきました!!
社員2名つれて!
4店舗飲んで食べて!!
さすがどこも流行ってます!!
そして、あぁうちとは価値観が違いすぎて、あまり得られませんでした(笑)
なんちゅーーうんかなぁー。
ひとつひとつに【お客さん】が絡まってないよね。
やっぱ、お客さんを思って働いてほしいな~
料理ひとつ
盛り付けひとつ
いらっしゃいませ!の声ひとつ。
おいしくな~れ!
って思いながら作って欲しいし。
お客さんに喜んでもらうように接客してほしいし。
そのかわり!
そのかわり!
うちは、1円も値引きしません!!
例え、常連さんであろうとも!!
新規も常連さんも知り合いも、全員平等に接します!!
こっちが遥かにカッコイイよね。
スポンサーサイト
社員面接が続いて
最近、アルバイト・社員面接が続いています。
昔に比べ、理不尽な上司が減っていると思います。
でも、求職者に媚びてる企業も増えてるかな?
アルバイトのスタッフに伝えたいのは、学校・友達・恋人・自分の時間・部活・サークルと、
いろいろ大切にしている事あると思うけど、
1、アルバイトが唯一【お金】を頂いているとこ
2、10あるうちの数回で良い。1回でも良い。時には優先順位を上げて欲しい
3、出来ないは仕方ない。がんばらないは違うと思う。
って事かな?
1、アルバイトが唯一【お金】を頂いているとこ
はそのままやね。
サークルも、友達も、自分の時間も全部お金をくれません(笑)
唯一くれるのがアルバイトです。
だから、サークルよりも、友達同士よりも、恋人といるときよりも、一生懸命して欲しいです。
もしかしたら、1番楽しくないとこかもしれません。
でも、そもそも、お金をもらうとこと同じフィールドにするのもどうか?かな
2、10あるうちの数回で良い。1回でも良い。時には優先順位を上げて欲しい
~これもわかってて欲しいかな。
たまにで良いです。
10あるうちの1で良いです。アルバイト優先の時があっても良いと思います。
いつも、優先順位が【下】だとこっちも嫌になるし、そのまま自分に返ってくると思うよ。
3、出来ないは仕方ない。がんばらないは違うと思う。
仕事が出来る。そしてがんばる!・・・重宝したいです。ただ少ないと思います。
仕事が出来ない。でもがんばる!…こういうスタッフを大切にしたいですね。
仕事が出来る。でもがんばらない・・・まぁ少ないケースですが、話し合いが必要ですね。
仕事が出来ない。そしてがんばらない・・・何で?????
ってなりますよね。
で、やっぱり、もっとスタッフ間で社員とアルバイト、社員間、アルバイト間で、【仕事の話】が出てくる環境にしたいな。
そのための意識改革?を兼ねて、全店舗合同アルバイトMTGをしようと思ってます。
【店内】だけでなく【店外】からも援護射撃になればと思います。
がんばるぜよ!
余談ですが・・・
今だに僕と仲良くしている元アルバイトがいます。
もうかなり古い付き合いです。(17年)
今ではうちの社労士と保険の営業です。
決して出来る店長じゃなかったけど、送別会とかしてた訳でもないけど、
まだ若く失敗だらけの時に出会ったアルバイトが一生の付き合いです。
そういうもんなんやろなぁ。
昔に比べ、理不尽な上司が減っていると思います。
でも、求職者に媚びてる企業も増えてるかな?
アルバイトのスタッフに伝えたいのは、学校・友達・恋人・自分の時間・部活・サークルと、
いろいろ大切にしている事あると思うけど、
1、アルバイトが唯一【お金】を頂いているとこ
2、10あるうちの数回で良い。1回でも良い。時には優先順位を上げて欲しい
3、出来ないは仕方ない。がんばらないは違うと思う。
って事かな?
1、アルバイトが唯一【お金】を頂いているとこ
はそのままやね。
サークルも、友達も、自分の時間も全部お金をくれません(笑)
唯一くれるのがアルバイトです。
だから、サークルよりも、友達同士よりも、恋人といるときよりも、一生懸命して欲しいです。
もしかしたら、1番楽しくないとこかもしれません。
でも、そもそも、お金をもらうとこと同じフィールドにするのもどうか?かな
2、10あるうちの数回で良い。1回でも良い。時には優先順位を上げて欲しい
~これもわかってて欲しいかな。
たまにで良いです。
10あるうちの1で良いです。アルバイト優先の時があっても良いと思います。
いつも、優先順位が【下】だとこっちも嫌になるし、そのまま自分に返ってくると思うよ。
3、出来ないは仕方ない。がんばらないは違うと思う。
仕事が出来る。そしてがんばる!・・・重宝したいです。ただ少ないと思います。
仕事が出来ない。でもがんばる!…こういうスタッフを大切にしたいですね。
仕事が出来る。でもがんばらない・・・まぁ少ないケースですが、話し合いが必要ですね。
仕事が出来ない。そしてがんばらない・・・何で?????
ってなりますよね。
で、やっぱり、もっとスタッフ間で社員とアルバイト、社員間、アルバイト間で、【仕事の話】が出てくる環境にしたいな。
そのための意識改革?を兼ねて、全店舗合同アルバイトMTGをしようと思ってます。
【店内】だけでなく【店外】からも援護射撃になればと思います。
がんばるぜよ!
余談ですが・・・
今だに僕と仲良くしている元アルバイトがいます。
もうかなり古い付き合いです。(17年)
今ではうちの社労士と保険の営業です。
決して出来る店長じゃなかったけど、送別会とかしてた訳でもないけど、
まだ若く失敗だらけの時に出会ったアルバイトが一生の付き合いです。
そういうもんなんやろなぁ。
新年会
新年会でした。
お酒の中での仕事の話は、酔いと共に覚める
と思ってましたが、180度方向転換。
昨日はひたすらお仕事の話し。
初めから決めてました。
今日は仕事の話ししかしないぞ!と。
ちょっと考え方を変えまして。
馬鹿話もえーけど、俺たち仕事で集まってるし、たまにしか集まらないし、
仕事の話しの方が良いのでは?と。
あと、一部の社員から、お酒の場でもっと仕事の話がしたいと。
やっぱり出てくるのは『アルバイトにもっとシフト入って欲しい』の声が。
これは半分づつかな?
確かに入ってくれた方が嬉しいけど。
歴代でがんがんバイト入って、仕事がんばったアルバイトの方が少ないしね。圧倒的に。
ただ、俺たちはアルバイトスタッフに出し切ったか?やりきったか?って先に思う。
これも大事な仕事。
若いうちにスタッフを任されるから、この仕事は成長が早いねんな。
もがき苦しんで欲しいな。人に。仕事に。
絶望の顔しながら、嫁に相談してほしいな(笑)
僕が今心がけているのはアルバイトに
・媚びずに
・シフト入れ!と言わずに
・きちんと仕事を教えて
もっとシフト入ろう!
と思えるようにどうするか?
何をするか?
どんだけの時間と量を費やすか?
です。
まぁ、自分にやれることはやりきりたいかな?
後悔したくないしね。
自分に。
仕事に。
でも、言えるのは、くそほど悩んだし、嫌な思いしたから、今の自分がいるのはわかっている。
新店舗OPENまでの『よ~いドン!』が始まりました。
こまじろは【俺がする!俺なら出来る!】と70?80?連勤スタートでした。
今回はリーダーとして、みんなと協力しながら(人を使いながら)
【俺たちがする!俺たちなら出来る!!!】
でいこうと思います。
で、無事理念浸透・収益改善が出来たら、
8年かかりましたが名刺に【代表取締役】をいれます。
さぁ!10年後も繁盛店!!を作るぞ!!!
お酒の中での仕事の話は、酔いと共に覚める
と思ってましたが、180度方向転換。
昨日はひたすらお仕事の話し。
初めから決めてました。
今日は仕事の話ししかしないぞ!と。
ちょっと考え方を変えまして。
馬鹿話もえーけど、俺たち仕事で集まってるし、たまにしか集まらないし、
仕事の話しの方が良いのでは?と。
あと、一部の社員から、お酒の場でもっと仕事の話がしたいと。
やっぱり出てくるのは『アルバイトにもっとシフト入って欲しい』の声が。
これは半分づつかな?
確かに入ってくれた方が嬉しいけど。
歴代でがんがんバイト入って、仕事がんばったアルバイトの方が少ないしね。圧倒的に。
ただ、俺たちはアルバイトスタッフに出し切ったか?やりきったか?って先に思う。
これも大事な仕事。
若いうちにスタッフを任されるから、この仕事は成長が早いねんな。
もがき苦しんで欲しいな。人に。仕事に。
絶望の顔しながら、嫁に相談してほしいな(笑)
僕が今心がけているのはアルバイトに
・媚びずに
・シフト入れ!と言わずに
・きちんと仕事を教えて
もっとシフト入ろう!
と思えるようにどうするか?
何をするか?
どんだけの時間と量を費やすか?
です。
まぁ、自分にやれることはやりきりたいかな?
後悔したくないしね。
自分に。
仕事に。
でも、言えるのは、くそほど悩んだし、嫌な思いしたから、今の自分がいるのはわかっている。
新店舗OPENまでの『よ~いドン!』が始まりました。
こまじろは【俺がする!俺なら出来る!】と70?80?連勤スタートでした。
今回はリーダーとして、みんなと協力しながら(人を使いながら)
【俺たちがする!俺たちなら出来る!!!】
でいこうと思います。
で、無事理念浸透・収益改善が出来たら、
8年かかりましたが名刺に【代表取締役】をいれます。
さぁ!10年後も繁盛店!!を作るぞ!!!
経営者さんの体力
飲食店で成功されてる人の共通点で・・・
体力がすごいです!
本当に。
僕も30~60連勤とかならいけますが・・・
家に帰ると廃人です。笑
体力つけなあかんな~~~。
マラソンでもしようかな?
ほんまに。
寒いのが苦手なので、温かくなったら。
タバコの勢いで、お酒もコーヒー減らそうかな???
チョコレートにしようかな。笑
いや~~~。
もっとみんなと飲みにいかな。
もうすぐ新卒の20才の社員が来るから・・・
まさし(こまじろ店長)は毎日行ってるみたいやし。
僕も今年はたくさんスタッフと飲みに行くぞ!!!
後はりょうま(長男)との時間を増やすぞ!
体力!体力!きんにく。きんにく。
仕事は好きだからなんぼでもやるけど、今年は『社長にしか出来ない事を優先』してがんばります!
ぐだぐだブログになりましたが、今日、会社の新年会でして、、、
去年の年末、ほんまにみんなよーやってくれまして、、、
たくさん褒めて、たくせん労おうかと。
今日の体力、持つかの心配をしてました。www
体力がすごいです!
本当に。
僕も30~60連勤とかならいけますが・・・
家に帰ると廃人です。笑
体力つけなあかんな~~~。
マラソンでもしようかな?
ほんまに。
寒いのが苦手なので、温かくなったら。
タバコの勢いで、お酒もコーヒー減らそうかな???
チョコレートにしようかな。笑
いや~~~。
もっとみんなと飲みにいかな。
もうすぐ新卒の20才の社員が来るから・・・
まさし(こまじろ店長)は毎日行ってるみたいやし。
僕も今年はたくさんスタッフと飲みに行くぞ!!!
後はりょうま(長男)との時間を増やすぞ!
体力!体力!きんにく。きんにく。
仕事は好きだからなんぼでもやるけど、今年は『社長にしか出来ない事を優先』してがんばります!
ぐだぐだブログになりましたが、今日、会社の新年会でして、、、
去年の年末、ほんまにみんなよーやってくれまして、、、
たくさん褒めて、たくせん労おうかと。
今日の体力、持つかの心配をしてました。www
禁煙と会話
2017年!
僕にとって最大の敵が現れました!
禁煙です。
ほんまに大変です。
20年吸ってたからね。
体に悪い有害物質。
お金払って、体悪くして、ストレス溜めて・・・
え~事ないの解ってるけど。
止められない。
ホンマにつらいです。。。涙
でも、、、
やる!と決めたからには。。。
夜中に毎晩吸いたくて起きます。。。
でも、自分に勝てない人に誰もついてこない!って気持ちでがんばります!
今年、少しづつ会社体制を変えていこうと思ってます。
種まきは全て去年のうちに出来ました!
社長としての仕事は全部出来たかな?
後は、理念浸透のみ!
僕→管理職→社員→アルバイト
この流れで浸透していくんだろうけど、先ずは【僕→管理職】ここだけでも、ばっちりとはめ込まないとね。
禁煙に続いてのもうひとつの目標が、社員との会話・対話の回数UPです!
3月に新店舗立ち上げるので、その1~2か月はバタバタするけど、たくさんたくさん話そうと思います。
僕個人の言動でなく、管理職の子たちが理念浸透に、クレドに一念発起すると、必ず染まると思ってます。
禁煙・会話
がんばるぜよ!
日本の夜明けぜよ!
僕にとって最大の敵が現れました!
禁煙です。
ほんまに大変です。
20年吸ってたからね。
体に悪い有害物質。
お金払って、体悪くして、ストレス溜めて・・・
え~事ないの解ってるけど。
止められない。
ホンマにつらいです。。。涙
でも、、、
やる!と決めたからには。。。
夜中に毎晩吸いたくて起きます。。。
でも、自分に勝てない人に誰もついてこない!って気持ちでがんばります!
今年、少しづつ会社体制を変えていこうと思ってます。
種まきは全て去年のうちに出来ました!
社長としての仕事は全部出来たかな?
後は、理念浸透のみ!
僕→管理職→社員→アルバイト
この流れで浸透していくんだろうけど、先ずは【僕→管理職】ここだけでも、ばっちりとはめ込まないとね。
禁煙に続いてのもうひとつの目標が、社員との会話・対話の回数UPです!
3月に新店舗立ち上げるので、その1~2か月はバタバタするけど、たくさんたくさん話そうと思います。
僕個人の言動でなく、管理職の子たちが理念浸透に、クレドに一念発起すると、必ず染まると思ってます。
禁煙・会話
がんばるぜよ!
日本の夜明けぜよ!
| ホーム |