営業時間とお客さん
営業時間10分前にお客さんが来店しました。
閉店時間過ぎてもお客さんが残っています。
結構よくあります。
そして、飲食店ではお客さんが
『え~すこしくらい早く入れてよ~』
『もうすぐ帰るから~』
ってのがよくあります。
これ、難しい問題ですよね。
僕視点(弊社)からいいますと
営業時間10分前って、実はすごく大切なんですね。
仕込みを終わらせ最終チェックの時間です。
・予約の確認
・仕込みの漏れはないか?
・営業時間のイメージ作り
・スタッフへの共有事項
・・・その他いろいろあります。
あと、ルーティーンですね。
僕たちみたいに徹底的に手作りにこだわると、営業前の仕込みの負担が半端ないです。
そこからいざ本番!です。
少し気持ちを落ち着かせたくもなります。
『中に入れてくれるだけで良いから!』ってお客様もいます。
でも中に入れると、気を使いますよね。
閉店時間にいたっては、やっぱりスタッフを早く帰らせてあげたいです。
【しなくて良い残業は徹底的に無くそう】派です。
帰りを待ってる嫁さん・子供がいるスタッフもいます。
飲食店は拘束時間が長いので、少しでもプライベート時間を取ってほしいです。
ただでさえ、立ち仕事なので疲れます。
ってまだまだありますが、結論でいうと・・・
営業時間以外はお客様を入れなくて良い!
です。
で、大切なのが
●断り方(言い方)
●閉店時間と就業時間(自分たち)の分別
ですよね。
うちの会社は、社員はきちんと出来てるかな?
こういうのが大事なんやで。
スタッフも大切。
お客さんも大切。
どちらもが幸せになれるように!
ね!
閉店時間過ぎてもお客さんが残っています。
結構よくあります。
そして、飲食店ではお客さんが
『え~すこしくらい早く入れてよ~』
『もうすぐ帰るから~』
ってのがよくあります。
これ、難しい問題ですよね。
僕視点(弊社)からいいますと
営業時間10分前って、実はすごく大切なんですね。
仕込みを終わらせ最終チェックの時間です。
・予約の確認
・仕込みの漏れはないか?
・営業時間のイメージ作り
・スタッフへの共有事項
・・・その他いろいろあります。
あと、ルーティーンですね。
僕たちみたいに徹底的に手作りにこだわると、営業前の仕込みの負担が半端ないです。
そこからいざ本番!です。
少し気持ちを落ち着かせたくもなります。
『中に入れてくれるだけで良いから!』ってお客様もいます。
でも中に入れると、気を使いますよね。
閉店時間にいたっては、やっぱりスタッフを早く帰らせてあげたいです。
【しなくて良い残業は徹底的に無くそう】派です。
帰りを待ってる嫁さん・子供がいるスタッフもいます。
飲食店は拘束時間が長いので、少しでもプライベート時間を取ってほしいです。
ただでさえ、立ち仕事なので疲れます。
ってまだまだありますが、結論でいうと・・・
営業時間以外はお客様を入れなくて良い!
です。
で、大切なのが
●断り方(言い方)
●閉店時間と就業時間(自分たち)の分別
ですよね。
うちの会社は、社員はきちんと出来てるかな?
こういうのが大事なんやで。
スタッフも大切。
お客さんも大切。
どちらもが幸せになれるように!
ね!
スポンサーサイト
| ホーム |