決算ずら。
設立から7年。
いや~~~~~。
性格とか行動とは別に堅実な会社になりました。笑
創業時はなけなしの自己資金で始まり、4年で3店舗。
いけいけでした。
あのままいってたら今頃10店舗近く行ってたかもしれません。
ただし、中身も財務も見た目だけのハリボテ状態で。
一番大切な人材は、ハリボテ以下の白アリ様態かも知れません。
店舗数だけが増えて、お金と人にストレス抱え悩まされた日々が続いたかも。
一度、ぎゅぎゅっと規模縮小したのは、今になればよかったかもしれません。
突っ走るタイプの自分が3か月ほど引きこもり、
経営理念・財務・事業計画・福利厚生・決算書と見つめあい、社労士さん、公認会計士さん、(半年だけコンサルさん)
とたくさん話し合いました。
昔は決算書なんてスルー
でしたが、今はまじまじ見てます
(これが普通なんでしょうね)
あの時期からがんばってくれた社員のみんな。
少し時間かかったけど、あと1年ください!
ボーナス、ポーン!
連休、ポーン!
社員旅行、ポーン!
ってとこまで来てます!
来年春には、新卒一斉採用も始まります!
目指していた年商は手が届きます!
UNOも変わってきています!
楽しみですね!
来年のGWあたりをひとつの目安にしています!
【その目標】が届いたら、みんなでドンペリでも開けようぜ!!!
いや~~~~~。
性格とか行動とは別に堅実な会社になりました。笑
創業時はなけなしの自己資金で始まり、4年で3店舗。
いけいけでした。
あのままいってたら今頃10店舗近く行ってたかもしれません。
ただし、中身も財務も見た目だけのハリボテ状態で。
一番大切な人材は、ハリボテ以下の白アリ様態かも知れません。
店舗数だけが増えて、お金と人にストレス抱え悩まされた日々が続いたかも。
一度、ぎゅぎゅっと規模縮小したのは、今になればよかったかもしれません。
突っ走るタイプの自分が3か月ほど引きこもり、
経営理念・財務・事業計画・福利厚生・決算書と見つめあい、社労士さん、公認会計士さん、(半年だけコンサルさん)
とたくさん話し合いました。
昔は決算書なんてスルー
でしたが、今はまじまじ見てます
(これが普通なんでしょうね)
あの時期からがんばってくれた社員のみんな。
少し時間かかったけど、あと1年ください!
ボーナス、ポーン!
連休、ポーン!
社員旅行、ポーン!
ってとこまで来てます!
来年春には、新卒一斉採用も始まります!
目指していた年商は手が届きます!
UNOも変わってきています!
楽しみですね!
来年のGWあたりをひとつの目安にしています!
【その目標】が届いたら、みんなでドンペリでも開けようぜ!!!
スポンサーサイト
負担とかあるけど。
10月から新しい期の始まりです!
しょっぱなから少し動きます!
全店舗年中無休にします!
あと、ランチ営業の店舗を1→2店舗に増やします。
もちろん、負担は増えます。
その代わり、社員さんの休日を増やします!
僕もきちんと休みたいな~と最近思います。
新店舗出来たらまたがっつり働くので。
やはり、メリハリって大切やもんね。
きちんと休んで、しっかり働く。
小学生みたいな事ですが、改めて大切かなと。
その分、良い結果出しましょう!
温泉行きたいな~。
しょっぱなから少し動きます!
全店舗年中無休にします!
あと、ランチ営業の店舗を1→2店舗に増やします。
もちろん、負担は増えます。
その代わり、社員さんの休日を増やします!
僕もきちんと休みたいな~と最近思います。
新店舗出来たらまたがっつり働くので。
やはり、メリハリって大切やもんね。
きちんと休んで、しっかり働く。
小学生みたいな事ですが、改めて大切かなと。
その分、良い結果出しましょう!
温泉行きたいな~。
| ホーム |