fc2ブログ

変な1日

最近、週1お休み、週1現場以外のお仕事

って感じでスケジュールを作っています。

今日は、とある業者の方から、【研修の見学】に来てほしいと誘われ、朝9時出発!
南港に向かいました。
途中、渋滞に巻き込まれながらも到着!
なんと、研修は新大阪でやってるらしい。。。

へ。。。

OKやで!
そんなときもあるさ!
3時間のドライブ(渋滞)からのそのまま神戸に帰社。

打ち合わせ、MTG、撮影(30分遅れてきた!OK!)、打ち合わせ、

なんか生産性ないな。。。

ただ、9月からリニューアルするUNOのメニューMTGは少し前進したかな?
え~感じです。
9月から楽しみです!!

お客さんをワクワクさせたいね~~~

この仕事で一番大事やもんね!

お客さんをワクワクさす!

橋本が意外と?かっこいいメニュー考えてくれてた!
え~やん!
え~やん!

さてさて、、、

後1人!和食希望の社員がほしいでやんす!!

来てほしいな~~~

なんかまとまりなくて、すいません。
スポンサーサイト



素直に感謝

昨日は朝早起き(5時半)して、横浜で勉強会。
横浜・東京で15店舗経営、50人の社員を束ねている社長さんのありがたいお話しを聞きに行きました。

当日、スーツがくしゃくしゃで、ポロシャツ・短パンで行くことに。
嫁から【マジで?】と言われながらも、新幹線に間に合わなくなるので、ポロ&短パンでGO!

やってもうたかな・・・
失礼かな・・・
と、不安の中、

なんと、公演される社長さんもポロシャツ・短パンでした。

勉強会に参加したほとんどの人が短パンでした。

さすが横浜。

いざ、勉強会が始まると、90分の公演のうち、60分が会計学でした

なんと!50人の社員に会計学を教えているそうです。。。

ふぁ~~~~~。。。。。

その後の質疑応答で、一人で独占インタビューしました。
【空気なんか読んでられるかい!】とひたすら質問。
終わってからも、最後まで部屋に残りひたすら質問。

で、夕方神戸に帰ると、なぜかTV局1社、雑誌2社から取材の申し込み。

ありがとうございます。。。。。

取材に負けない良いお店にしないとね。

今日は事務所でひたすら打ち合わせ&ミーティング。

お店に負けないようにがんばります!

最近早起き

今日は朝から辻調理師学校さんで、就職指導の先生と打ち合わせ。

神戸市中央区から出ない僕にとって、大阪の天王寺は本当に遠く感じます。

気持ち的には名古屋くらいです。

で、帰って来てからは会社の企業説明会。

来年の春に新店舗が実現できそうなので、その下準備です!

週休2日制、新卒採用、新店舗、新業態、年2回賞与、え~~~感じです。

ちなみに新店舗は24席ほどの小さなお店です。

全店で一番小さなサイズになりそうです。

ぎゅぎゅぎゅ~~~~っとこだわった、衝撃的なお店がしたいな~。

他所には無いような。
個性むき出しの、、、
でも、世の中の誰もが行ける・行きやすい

一皿一皿が真剣勝負なんやけど、アットホームな雰囲気で。

働いている人も、お客さんも、笑顔が絶えない感じやね。

そろそろ決断せんとね。
いろんな事。

やりたいけど・・・やらない。

昨日は、姫路の調理師学校の生徒さんの企業訪問。

4名の生徒さんと良い時間を過ごせました。

来週はUNOにもう4名。

1度やったので、少し気が楽かな。笑

と、同時に辻調理師学校さんにも訪問します!
プレゼン資料があるので、少し手直しでいけそうです。

今、やりたいのが…

●A案の新店舗
●B案の新店舗

●B案の新店舗は来年の春にむけて、計画実行中です。

のやさきに、●A案にぴったりの物件がこの秋に出てきて・・・

しかも居ぬきで・・・

ふぁ~~~~~~。

席数もえー感じ。
立地は△だけど、B案は立地関係なしでいけると思うので…

やりたい!
やりたい!
でも、、、、
やらんとこうかな・・・・・・涙

2年かけてしっかりとA案、B案、そしてその先のC案と行こうか。
それとも一気に1年でやるか・・・
出来る方法もあるんやけど・・・

いや、、、やらんとこう。。。

先ずは、
・UNOの売上
・社内理念共有
・会社ホームページ作成
・社内学校&新卒研修制度
・来年春の新卒生徒募集
・全店年中無休
・事務所機能

と、週休2日制&年2回賞与やんね。

理屈ではわかっとるけど・・・
未練が・・・
笑。

週休2日制&年2回賞与

今の実績ではかなり会社負担がデカいでヤンス。

もうちょっとがんばってね。

誰かが必ず見ているんだよ。

ず~~~っとそう思って仕事しています。

必ずどこかで、誰かが見ていると。

しんどい事、人が嫌な事、雑用や洗い物・・・

そういう仕事を積極的にしている人、必ず誰かが見ているよ。

逆もしかり。

どこかで仕事を選んでいる人。

どこかで人を選んでいる人。

きちんと見ているよ。

って僕はいつも思いながら仕事しています。

ダカラガンバレルンダ。。。
キットヒトリジャナイカラ。。。

そういえば、16年前に一緒に働いていた子が、このブログを見ていたそうです。
(僕がアナログなんで、きちんと返信できたか不安です)

常連さんが、弊社のホームページを見ていたそうです、

どこかで誰かが見ているんですね。