fc2ブログ

アルバイトが辞める店、辞めない店

一概には言えないけど、どっちがいい?と聞かれると、やっぱり辞めない店かな?

う~~~~~ん。。。。。

難しいな。これ。

僕はあんまりアルバイトから人気無いと思うけど、僕が入ってる時は基本辞めないんよ。。。
(こまじろはすぐに2人辞めちゃったけど、あ、辞めるな~ってのはすぐにわかりました。)

なんでかはわからん。

でも、僕の事が好き!と言ってくれるアルバイトとも出会ってません。笑

強いて言うなら【チーム作り】と【第2のリーダーの存在】【感謝の心】かな?

こういうお店にしよう!
とがむしゃらに突き進むのが僕。
そこには、マニュアルとかルールとかもあるけど、やっぱ1番は【熱意】かな。

で、そのスタッフのフォローを【第2のリーダー】が補ってくれる。

小町、こまじろでは聡美がいてくれた。
ちょっからでも最後はみんな残ってくれた。

人材には3種類

人財
人在
人罪

人財とはなかなか出会えません。

人罪は辞めて欲しいです。
お店にいて良い事は一つもありません。

大切なのは人在

可もなく不可もないスタッフをどうするか?です。
やっぱり、お店の戦力になってほしいし、又、金銭以外での感謝の心も持って働かないと。

この子達が辞めていくお店は、何かしら問題があるんやと思う。

最近では【面接】かな?
人材不足、少子高齢化の時代でも、【誰でも採用】はやめました。

出来る子でなく、良い子を採用しています。

まぁ、そんな感じです。

新しいスタッフが生き生きと働いている!
そんなお店って良いですよね。
スポンサーサイト