fc2ブログ

大将。経営者。

やっぱり一番大事なのは利益を出すこと。
当たり前やけど。

じゃ、次は?ってなると
やっぱり社員の採用

僕もいろいろ失敗しました。
結構たくさんの方が辞めました。
いや~~~~
学びました。

気を使ってもやめる。
優しくしても辞める。
そんなもんです。

なぜなら採用が甘いから。

社員採用ってホンマしっかりしなあかんよね。

これが去年1年の一番学んだ事。

社員は社員。
その子の人生、未来を約束は出来なくても、守るのが社長の務め。
社員を守れない経営者は辞めてほしいです。
もしくは1人でやってくださいな。
社長って与える側でしょ!
給与、仕事内容、次のステップ、成長…
与える側の人間が
なんで、もらおう!欲しい!側になるんよ。
社長はぼろい服着てても、社員がえー服着てたらえーやんか!
だって与える側(お金・仕事・ヴィジョン)の人間なんやから

今は社員に恵まれすぎています。
※頭悪い子はいますが。笑。

頭ひとつ抜けて来た子もいます。

お店の顔にしっかりなってくれた子もいます。
このお店にこの子あり!って感じかな。
(オイラもいるんだぜ!)

店長として自覚を持った子もいます。
以前なら思考や言葉で終わってたのが、今は行動が増えています。

えー感じ。

さて、今日は摂津本山で物件探し!

こいや~~~~~~

スポンサーサイト