fc2ブログ

独立

飲食するなら誰もが考える事。

僕ももちろん。

ここで解って欲しいのは独立=立派。偉い。
って訳では無いんすよね。

独立でも、社員でも、苦労はするし、努力もする。
苦労や努力の【質】が違うので、どっちに自分が耐えれるか?
いわゆる、向き不向きもあります。

たまにいませんか?
仕事のスキルは高いのに、明らかに社会的秩序にかける人。
そういう人は独立しよし!って思う。
まぁ、その下で働く子は可哀想だけど・・・
※あと個人的にはそういう人に店出されて、飲食業界の質の低下を招いて欲しくないけど。笑

僕は友達や周囲の方から『自分でやるんやろ?』ってなぜかず~っと言われてたので。。。

独立=儲かる

の図式は又ちょっと違うかな…
10年で7割が潰れる物なんで…

でも、やってみたい!と思うのも解るよ。
何かカッコイイもんね。

きっつ~~~~い時にも笑ってられる人が僕は向いてると思うで。
スポンサーサイト