理想の集団、組織
中小企業は人材難と言われています。
そんな中、求人かけたらめっちゃ来ました。
笑。
時給も900円と普通ですが。。。
ありがたい事です。
ホンマに人だけ恵まれています。
ゆとり世代の心を掴んでるんでしょうか?
個人的には、この世代、大好きです!
僕はやりやすいです。
たまにアホがいますが、あれは世代とか関係ないっす。
さてさて、最近良く使うフレーズ(昨日から)で【え~物を感化しよう!】
ダイヤはダイヤで磨かれ、
人は人で磨かれる。
磨き合いましょうや!
圧倒的な文字数ですよ~~~
石坂が来てから、みんな挨拶、礼儀が良くなった。
聡美がきてから小町が明るくなった。
偶然かもしれんが、時期はかぶってます。
僕の前職はRという広告営業でした。
いや~~~
すごかったっす!
朝礼、ミーティング、スタンス、時間の使い方、やっぱレベル高かったっす。
でも、飲食でも出来ます!
一番、人が育つ仕事だと思います。
これだけ人と触れ合う仕事少ないもんね。
今日も面接!
そして、新人さんいらっしゃい!
がんばりましょう!!
そんな中、求人かけたらめっちゃ来ました。
笑。
時給も900円と普通ですが。。。
ありがたい事です。
ホンマに人だけ恵まれています。
ゆとり世代の心を掴んでるんでしょうか?
個人的には、この世代、大好きです!
僕はやりやすいです。
たまにアホがいますが、あれは世代とか関係ないっす。
さてさて、最近良く使うフレーズ(昨日から)で【え~物を感化しよう!】
ダイヤはダイヤで磨かれ、
人は人で磨かれる。
磨き合いましょうや!
圧倒的な文字数ですよ~~~
石坂が来てから、みんな挨拶、礼儀が良くなった。
聡美がきてから小町が明るくなった。
偶然かもしれんが、時期はかぶってます。
僕の前職はRという広告営業でした。
いや~~~
すごかったっす!
朝礼、ミーティング、スタンス、時間の使い方、やっぱレベル高かったっす。
でも、飲食でも出来ます!
一番、人が育つ仕事だと思います。
これだけ人と触れ合う仕事少ないもんね。
今日も面接!
そして、新人さんいらっしゃい!
がんばりましょう!!
スポンサーサイト
役職者MTG
ってのがありました。
ふむふむ。
役職者=教育者・指導者・管理者だそうです。
ふむふむ。
下の子からしたら、『お前に教わりたくないわ!』って上司が一番キツイそうです。
【人柄】だけではもちろん、役職者としては限界があります。
(人柄だけで何十店舗もしてる人いますが、あれは天性です。)
一番は、教育者として、日々勉強をしているかどうかです。
解りやすくいうと、本読んで勉強しろ!
ある会社は店長に一年で200冊読め!が決まりだそうです。
そして読まない、勉強しない子に限って
『数を読むことが目的なんですか?』と言うそうです。
うちの社員全員言いそうWWWWWW
複雑な気持ちで聞いていました。笑。
管理者ってのはそのままで、自己管理出来ない奴が、他人を管理できるかいな!
って感じです。
遅刻する奴が管理者なら、他のスタッフも遅刻する。
スケジュール守れない管理者なら、スタッフも守れない。
自分は例外だ!って思わず、素直に聞きましょうね。
ふむふむ。
役職者=教育者・指導者・管理者だそうです。
ふむふむ。
下の子からしたら、『お前に教わりたくないわ!』って上司が一番キツイそうです。
【人柄】だけではもちろん、役職者としては限界があります。
(人柄だけで何十店舗もしてる人いますが、あれは天性です。)
一番は、教育者として、日々勉強をしているかどうかです。
解りやすくいうと、本読んで勉強しろ!
ある会社は店長に一年で200冊読め!が決まりだそうです。
そして読まない、勉強しない子に限って
『数を読むことが目的なんですか?』と言うそうです。
うちの社員全員言いそうWWWWWW
複雑な気持ちで聞いていました。笑。
管理者ってのはそのままで、自己管理出来ない奴が、他人を管理できるかいな!
って感じです。
遅刻する奴が管理者なら、他のスタッフも遅刻する。
スケジュール守れない管理者なら、スタッフも守れない。
自分は例外だ!って思わず、素直に聞きましょうね。
就業規則ってのを作りました。
果たして飲食店で、個人店のノリでしてるとこで、作ってるとこ何件あるんだろう。
あ~~~
やりたくなかったが、遅かれ早かれいる物やったと割り切って。。。
就業規則は、社長を守る物でも、社員を守る物でもありません。
あくまでも、【会社を守る物】です。
次のMTGでみんなに配布します。
後ね、みんな、新井さんは策士ではないので、『新井さんが何を考えているか?』に時間費やすなら、
新メニューとかに時間を費やしてください。
基本思った事は言うし
やりたい事はやるし
我慢するけど、怒る時は怒るし。
それよりも、自分が人に言えない事してない?
の方を考えて下さい。笑。
いや、まじでWWW
一応、念のため。
もちろん信じてるけどね!
果たして飲食店で、個人店のノリでしてるとこで、作ってるとこ何件あるんだろう。
あ~~~
やりたくなかったが、遅かれ早かれいる物やったと割り切って。。。
就業規則は、社長を守る物でも、社員を守る物でもありません。
あくまでも、【会社を守る物】です。
次のMTGでみんなに配布します。
後ね、みんな、新井さんは策士ではないので、『新井さんが何を考えているか?』に時間費やすなら、
新メニューとかに時間を費やしてください。
基本思った事は言うし
やりたい事はやるし
我慢するけど、怒る時は怒るし。
それよりも、自分が人に言えない事してない?
の方を考えて下さい。笑。
いや、まじでWWW
一応、念のため。
もちろん信じてるけどね!
採用・不採用・面接…
2年半ぶり?の小町の求人。
振り返ると、ゆーへー以来です。
ホンマにスゲーっす。
新店OPEN前にもっかい求人かけますが、今回から初めて(遅い?)採用基準を真剣に考えてます。
【働く】のはあくまで、自分のためです。
お金が欲しくて働くのです。
でも、【勤務時間】は自分のためで無いんです。
【勤務時間】はお店のために働いてください!
お店の言う事聞いてください。笑
【お店のために働いて得た報酬】は自分のために使ってください。
今さらですがこれすら考えずに働く子は、ちょっとウチでは、、、です。
まぁ、どこの職場でもやと思いますがWWW
日本一ハードルの低い面接に感じますが、大切な事です。
店長!なめられたらあかんで!!
振り返ると、ゆーへー以来です。
ホンマにスゲーっす。
新店OPEN前にもっかい求人かけますが、今回から初めて(遅い?)採用基準を真剣に考えてます。
【働く】のはあくまで、自分のためです。
お金が欲しくて働くのです。
でも、【勤務時間】は自分のためで無いんです。
【勤務時間】はお店のために働いてください!
お店の言う事聞いてください。笑
【お店のために働いて得た報酬】は自分のために使ってください。
今さらですがこれすら考えずに働く子は、ちょっとウチでは、、、です。
まぁ、どこの職場でもやと思いますがWWW
日本一ハードルの低い面接に感じますが、大切な事です。
店長!なめられたらあかんで!!
順当に行けば
あと、2か月後?くらいには新店です。
今回はハードルが高いです。
んでもって、小町もUNOもパフォーマンス落とさずの出店にしなければなりません!
やる事モリモリです!
でも、結果を出すとき!ってのは、基本は【えい!やー!!】です。
その【えい!やー!!】期間が少し長いんです。
後は、誰か1人店舗でぐいぐい引っ張ってくれる人がいれば十分です。
1店舗に1人で十分です。
会議や話し合いは大切です。
とてもとても大切です。
でも、会議で行動指標が出る事は、ほぼありません。
お店の行動力が変わる時ってのは、ほとんどが【1人の強烈な存在感】です。
それは、賢さや経験値よりも、誰が見ても努力してんな~って思わす
あほみたいに働くやつです。
20代の多い会社です。
そこで、要領や経験を求めるのはアホです。
知恵絞る前に汗かく年代です。
【なり】も【ふり】も構わず、それがカッコいい!と思える人です。
っていうとブラックって言われるのかな?笑。
今回はハードルが高いです。
んでもって、小町もUNOもパフォーマンス落とさずの出店にしなければなりません!
やる事モリモリです!
でも、結果を出すとき!ってのは、基本は【えい!やー!!】です。
その【えい!やー!!】期間が少し長いんです。
後は、誰か1人店舗でぐいぐい引っ張ってくれる人がいれば十分です。
1店舗に1人で十分です。
会議や話し合いは大切です。
とてもとても大切です。
でも、会議で行動指標が出る事は、ほぼありません。
お店の行動力が変わる時ってのは、ほとんどが【1人の強烈な存在感】です。
それは、賢さや経験値よりも、誰が見ても努力してんな~って思わす
あほみたいに働くやつです。
20代の多い会社です。
そこで、要領や経験を求めるのはアホです。
知恵絞る前に汗かく年代です。
【なり】も【ふり】も構わず、それがカッコいい!と思える人です。
っていうとブラックって言われるのかな?笑。
送別会の準備。新店の準備。
2月が28日しかないのに、その期間に社員旅行と連休をいれてしまい、ほとんど働かなくなった件はおいといて、
3月1日は送別会です。
年々、スタッフとの距離感が遠く感じます。
(あかんよね。これでは。新井反省。)
唯一、ココだけは三ノ宮の飲食店で負ける訳には行きません!(笑)
今回も16時スタートのたっぷり3時間半の予定です。
かれんに少しUNOの送別会を手伝ってもらいたくて、少しだけ打ち合わせ。
かれんが新井に毎年こんなんするんですか?と質問きたので、
全員にするわけで無いのだよ
無理を聞いてくれた子
たくさん叱った子
お店のために働いてくれた子
こういった子達に心から感謝したい。
ホンマにありがとう!って場なんよ。
後は、社員のみんなへのお疲れ様!も込めてです。
年々クオリティを求められ、それに応えている自分がいます。草
翔太の時のあのほっこり感もえーのですが。。。
今回は、かずし、こうき、かれん、橋本、なおと、に新人ちゃんと知らないメンバーが多いので、
この機会にたっぷりと新井イズムを注入したいと思います。
3月1日は送別会です。
年々、スタッフとの距離感が遠く感じます。
(あかんよね。これでは。新井反省。)
唯一、ココだけは三ノ宮の飲食店で負ける訳には行きません!(笑)
今回も16時スタートのたっぷり3時間半の予定です。
かれんに少しUNOの送別会を手伝ってもらいたくて、少しだけ打ち合わせ。
かれんが新井に毎年こんなんするんですか?と質問きたので、
全員にするわけで無いのだよ
無理を聞いてくれた子
たくさん叱った子
お店のために働いてくれた子
こういった子達に心から感謝したい。
ホンマにありがとう!って場なんよ。
後は、社員のみんなへのお疲れ様!も込めてです。
年々クオリティを求められ、それに応えている自分がいます。草
翔太の時のあのほっこり感もえーのですが。。。
今回は、かずし、こうき、かれん、橋本、なおと、に新人ちゃんと知らないメンバーが多いので、
この機会にたっぷりと新井イズムを注入したいと思います。
卒業式
アルバイトの子達の卒業を祝う場です。
送別会です。
この時は、会社負担でお店も休んで、盛大にします。
うちの会社のえーとこです。
みんなが涙します。
でもね、勘違いしてほしくないんよ。
あくまで、社会>お店>個人
の図式で、お店のためにホンマによくがんばった!
って社員さん、他のスタッフがその子にする感謝の場なんよ。
個人のためにお店があるのでない。
お店のために個人がいる。
そこにはアルバイトも社員も料理長も店長も関係ない。
そもそも、この『卒業式』ってイベント自体、新井が当時のオープニングのアルバイトに、
感謝を伝えたくて始めた場なんよ。
当時の子達は新井に怒られながらでも、お客さんを大切にしてくれていた。
新井にイヤキチ言われても、お店を大切にしてくれていた。
それに対するありがとうの場。
上司のいう事聞かない。
お店のルール守らない。
何回も言われても直さない。
作業だけしておつかれさま~
で、はい!卒業おめでとう~~~~
??????????
ってならんようにね。
今の子達には解らないかもしれないけど
【お店に貢献する様に働いてください】
【周囲のスタッフの事を考えて働いてください】
これがブラックなら、世も末です。
送別会です。
この時は、会社負担でお店も休んで、盛大にします。
うちの会社のえーとこです。
みんなが涙します。
でもね、勘違いしてほしくないんよ。
あくまで、社会>お店>個人
の図式で、お店のためにホンマによくがんばった!
って社員さん、他のスタッフがその子にする感謝の場なんよ。
個人のためにお店があるのでない。
お店のために個人がいる。
そこにはアルバイトも社員も料理長も店長も関係ない。
そもそも、この『卒業式』ってイベント自体、新井が当時のオープニングのアルバイトに、
感謝を伝えたくて始めた場なんよ。
当時の子達は新井に怒られながらでも、お客さんを大切にしてくれていた。
新井にイヤキチ言われても、お店を大切にしてくれていた。
それに対するありがとうの場。
上司のいう事聞かない。
お店のルール守らない。
何回も言われても直さない。
作業だけしておつかれさま~
で、はい!卒業おめでとう~~~~
??????????
ってならんようにね。
今の子達には解らないかもしれないけど
【お店に貢献する様に働いてください】
【周囲のスタッフの事を考えて働いてください】
これがブラックなら、世も末です。
| ホーム |