fc2ブログ

孫子

2500年前の中国の方がこんな事言ってました。

犠牲の無い戦いは無いが
犠牲の少ない戦いは有る

戦いの前に最小限の犠牲に終わらせるよう

無益な戦いは避け、有益な戦いに力を注ぐ事を見極められる

それが将たる者の資格・・・

だいぶはしょったけど、え~事書いてます。


社長=主
店長=将

って事で、ココでは店長の話し。

どこで仕事がんばるか!
がんばってるとこが、有益な事かどうか?
そこ、そんなにこだるの?
そこ手抜くの?

店長がきちんと道しるべ間違ってなかったら、美味くて納得する金額なら、潰れる事ないと。

お客さんあっての商売やからね。

さて、新店舗が少しリアルになってきました。
新井も水面下での動きが活発になってきました。
今までは、深海で灯りつけてたちょうちんあんこう(何か来ないかな~)でしたが、

ドキドキ&ワクワク&少し不安~~~

1年前の失敗。3年前の失敗を繰り返さないためにも、
新井もリスクが少なく、有益な戦いに絞ろうと思います!!

スポンサーサイト