fc2ブログ

ひゃっほーい!!

とうとう!
とうとう!
物件が決まりそうです!

先日、貸主さんから『新井さんにお貸ししたい!』との事。

うわーーーーい!!

こんな事は初めてっす!

オイラ嬉しいでヤンス!

順当にいけば4月中ごろOPENです。

しかし、うちのお店は4月OPENに縁があります。

西林くんも来てくれるとの事!
こーすけも卒業するんだよ!
けーとも復帰するとの事!

思えば、去年は『人』に悩みました。
でも、今年になってこの様に人が帰ってきたり、来てくれたり・・・
嬉しい限りでヤンス。

聡美しかり。
結局は、自分が心血注いだ人材が残るって事かな?

さぁ!やったります!!

今回の設計図面かなり難しいけどやったります!
自分達の人材で結果出してやります!
スポンサーサイト



孫子

2500年前の中国の方がこんな事言ってました。

犠牲の無い戦いは無いが
犠牲の少ない戦いは有る

戦いの前に最小限の犠牲に終わらせるよう

無益な戦いは避け、有益な戦いに力を注ぐ事を見極められる

それが将たる者の資格・・・

だいぶはしょったけど、え~事書いてます。


社長=主
店長=将

って事で、ココでは店長の話し。

どこで仕事がんばるか!
がんばってるとこが、有益な事かどうか?
そこ、そんなにこだるの?
そこ手抜くの?

店長がきちんと道しるべ間違ってなかったら、美味くて納得する金額なら、潰れる事ないと。

お客さんあっての商売やからね。

さて、新店舗が少しリアルになってきました。
新井も水面下での動きが活発になってきました。
今までは、深海で灯りつけてたちょうちんあんこう(何か来ないかな~)でしたが、

ドキドキ&ワクワク&少し不安~~~

1年前の失敗。3年前の失敗を繰り返さないためにも、
新井もリスクが少なく、有益な戦いに絞ろうと思います!!

2015年!

新年あけましておめでとうございます!

早速、物件視察にうろちょろうろちょろ回ってます。

決定!物件はないけど、4軒ほど、考える余地はあり?です。
なかなか悩みます。

今日もひとつ物件打ち合わせ。
ワクワクです。

どんな会社にしたいか?
年明けに再度確認。

●世の中変えれなくても、自分たちの会社内では変える
 飲食店の価値を上げる事で、自分たちの地位をあげよう!

●飲食店でも新卒から定年まで目標と幸せを持った会社を作ろう

●利益を奪い合うのでなく、チームとして成長を競い合う、そんな集団になろう

やったろうやないかい!!