やりたい事、やらなければいけない事、出来る事
よく言われる言葉です。
【やりたい事】…大きく分けると2つ。
●自分自身がやりたい事
(これは単なるワガママ。別にやって良いけど必ず結果出してね。)
●会社に利益を出すために、新たにやってみたい事
【やらなければいけない事】
…ここは、お給料の話し。
●ウチはこういうお店だから、こう仕事してね!
…仕事内容、勤務態度など
【出来る事】
…その中で何が出来るか?
ここは昇給(給料UPの話し)
出来る事が多い人ほど給料があがる。
【やらなければいけない事】を無視して【やりたい事】に走ってたらあかんよ~って事。
順番は、
【やらなければいけない事】
【出来る事】
最後に【やりたい事】やで。
昨日、スタッフにシンプルに考えるって何ですか?って聞かれたので、僕なりの答えです。
難しい?
でも、昨日のラインの続きでこれ読むと解ってもらえるかな?
●技術的に出来ない事は、出来る人にお願いする。
●そのかわり、しっかり教わる。2度聞かなくて良い様に。
●忙しくて容量的に出来ない事は、他人にお願いする
●そのかわり、後で手伝ってあげる。
って感じです。
あ!そうそう!
挨拶や礼儀が苦手って人、最近よく聞きます。
社会出たら絶対!!!出来た方がえーで。
で、出来る様になる練習法!
家の近所のの人にきちんと挨拶する。
1度やってみて下さい。
挨拶、礼儀の技術?上達します。
【やりたい事】…大きく分けると2つ。
●自分自身がやりたい事
(これは単なるワガママ。別にやって良いけど必ず結果出してね。)
●会社に利益を出すために、新たにやってみたい事
【やらなければいけない事】
…ここは、お給料の話し。
●ウチはこういうお店だから、こう仕事してね!
…仕事内容、勤務態度など
【出来る事】
…その中で何が出来るか?
ここは昇給(給料UPの話し)
出来る事が多い人ほど給料があがる。
【やらなければいけない事】を無視して【やりたい事】に走ってたらあかんよ~って事。
順番は、
【やらなければいけない事】
【出来る事】
最後に【やりたい事】やで。
昨日、スタッフにシンプルに考えるって何ですか?って聞かれたので、僕なりの答えです。
難しい?
でも、昨日のラインの続きでこれ読むと解ってもらえるかな?
●技術的に出来ない事は、出来る人にお願いする。
●そのかわり、しっかり教わる。2度聞かなくて良い様に。
●忙しくて容量的に出来ない事は、他人にお願いする
●そのかわり、後で手伝ってあげる。
って感じです。
あ!そうそう!
挨拶や礼儀が苦手って人、最近よく聞きます。
社会出たら絶対!!!出来た方がえーで。
で、出来る様になる練習法!
家の近所のの人にきちんと挨拶する。
1度やってみて下さい。
挨拶、礼儀の技術?上達します。
Facebookの使い方
お店でFacebookしてるお店って多いと思います。
ほとんどのお店がしているかな?
ITにうとい新井は、ついついFacebookってお店の宣伝広告だと思っていました。
お客さんにいいね!を押してもらって沢山の方にしってもらおう!
って感じです。
最近、小町がFacebookを始めました。
いいね!の数は全然少ないのですが、驚きの反応が。
別に友達でもない、しょっちゅう来るわけでもない、特別な会話をするわけでもない。
そんなお客さんとFacebookで会話しています。
ほほう。
こんなやり方があったのか。
むちゃくちゃえー事です。
小町の見えないホスピタリティ爆発です!笑。
ニッチな王道進んでいます。笑
【10年愛されるお店作り】
【競合が参入できないお店作り】
このまま行きましょう!
新井が完全にいなくても大丈夫なお店まであと少しです!
10月もえー感じ。
がんばりましょう!
ほとんどのお店がしているかな?
ITにうとい新井は、ついついFacebookってお店の宣伝広告だと思っていました。
お客さんにいいね!を押してもらって沢山の方にしってもらおう!
って感じです。
最近、小町がFacebookを始めました。
いいね!の数は全然少ないのですが、驚きの反応が。
別に友達でもない、しょっちゅう来るわけでもない、特別な会話をするわけでもない。
そんなお客さんとFacebookで会話しています。
ほほう。
こんなやり方があったのか。
むちゃくちゃえー事です。
小町の見えないホスピタリティ爆発です!笑。
ニッチな王道進んでいます。笑
【10年愛されるお店作り】
【競合が参入できないお店作り】
このまま行きましょう!
新井が完全にいなくても大丈夫なお店まであと少しです!
10月もえー感じ。
がんばりましょう!
物件探し。
再びちょいちょい始めてます。
今から探すと、1月工事、2月OPENをめどにやっていきたいです。
三ノ宮なら小町、郊外ならUNO。
これが実現出来たらむっちゃ面白い事になると思う。
後は、情報量増やさんとな。
お店で働いている時は、お客さん喜ばすぞ!又、来てもらうためにがんばるぞ!って解りやすいけど、
物件探しとかなると、何か霧の中で敵と戦ってる感じでモヤモヤします。
エイ!ヤー!!で物件出てきたらえーんやけど。
今日は小町!
ハモ鍋でリピート率100%目指します。
てか、台風で鱧あるんやろか。
土曜日にアクション起こさなかった事、反省です。
今から探すと、1月工事、2月OPENをめどにやっていきたいです。
三ノ宮なら小町、郊外ならUNO。
これが実現出来たらむっちゃ面白い事になると思う。
後は、情報量増やさんとな。
お店で働いている時は、お客さん喜ばすぞ!又、来てもらうためにがんばるぞ!って解りやすいけど、
物件探しとかなると、何か霧の中で敵と戦ってる感じでモヤモヤします。
エイ!ヤー!!で物件出てきたらえーんやけど。
今日は小町!
ハモ鍋でリピート率100%目指します。
てか、台風で鱧あるんやろか。
土曜日にアクション起こさなかった事、反省です。
新しい期のスタートです!!
9月が終わり、新しく期のスタート!
心機一転と行きたいですね!
今期(2014年10月~2015年9月)のやる事は大きく5つです!
●小町、昨年対比110%のお店作り(亮太・さとみ・なおと)
●小町の新店舗
●UNO、坪売上げをさらにあげる
●UNOの新店舗(石坂・宮城まだ未定)
●お洒落な事務所(誰がする?)
です。
で、利益あげたら待遇改善!!
ひゃっほーい!!
週休2日制が待ってるで~~~!!
やる事はいたって明確です。
今期で会社を変えましょう!
今期で人生を変えましょう!!
今期で自分を変えましょう!!!
そのためのええ店作り。
時にはえい!やー!!
来期のヴィジョンも出来てるよ!
再来期のヴィジョンも、もちろん出来てるよ!!!
ワクワクします。
とりあえず、今月ですね!
期待してます。
がんばりましょう!
心機一転と行きたいですね!
今期(2014年10月~2015年9月)のやる事は大きく5つです!
●小町、昨年対比110%のお店作り(亮太・さとみ・なおと)
●小町の新店舗
●UNO、坪売上げをさらにあげる
●UNOの新店舗(石坂・宮城まだ未定)
●お洒落な事務所(誰がする?)
です。
で、利益あげたら待遇改善!!
ひゃっほーい!!
週休2日制が待ってるで~~~!!
やる事はいたって明確です。
今期で会社を変えましょう!
今期で人生を変えましょう!!
今期で自分を変えましょう!!!
そのためのええ店作り。
時にはえい!やー!!
来期のヴィジョンも出来てるよ!
再来期のヴィジョンも、もちろん出来てるよ!!!
ワクワクします。
とりあえず、今月ですね!
期待してます。
がんばりましょう!
むっきゃーーーーーー
9月に記録的売上を叩きだして、さぁ!10月!!
10月もいっちょやったるぜーーー!!
の雰囲気でOPENしたかったのですが、、、
仕込み間に合ってない。
そこから発散してくる嫌なオーラ。
せっかく冷蔵庫買ったのに、もうぐちゃぐちゃ。
グラス減ってる。
何か、全部他人事。
おーーーーーーーーい!!!!!
おーーーーーーーーい!!!!!!!!
きちんとしましょう。
今日、冷蔵庫汚かったら、僕が洗います。
今日、仕込み間に合ってなかったら、明日、みんなの出勤前に仕込みしに来ますね。
みんなが来る前に終わらします。
そのかわり、みんなの給料僕がもらいます。
ってならんようにね。
1回しかいわんよ。
新井は1人で仕込みやってて、メニュー変えて、打ち合わせもして、
銀行もいって、撮影もして、シフト組んで、ノート書いて、コース考えて、
仕入れもして、買い物いってしてたよ。
で、今年の9月の売上くらいいってたよ。
間に合ってないのを何かのせい、誰かのせいにするのはおかしいでしょ!!
ハイ!
これでおしまい!
10月もいっちょやったるぜーーー!!
の雰囲気でOPENしたかったのですが、、、
仕込み間に合ってない。
そこから発散してくる嫌なオーラ。
せっかく冷蔵庫買ったのに、もうぐちゃぐちゃ。
グラス減ってる。
何か、全部他人事。
おーーーーーーーーい!!!!!
おーーーーーーーーい!!!!!!!!
きちんとしましょう。
今日、冷蔵庫汚かったら、僕が洗います。
今日、仕込み間に合ってなかったら、明日、みんなの出勤前に仕込みしに来ますね。
みんなが来る前に終わらします。
そのかわり、みんなの給料僕がもらいます。
ってならんようにね。
1回しかいわんよ。
新井は1人で仕込みやってて、メニュー変えて、打ち合わせもして、
銀行もいって、撮影もして、シフト組んで、ノート書いて、コース考えて、
仕入れもして、買い物いってしてたよ。
で、今年の9月の売上くらいいってたよ。
間に合ってないのを何かのせい、誰かのせいにするのはおかしいでしょ!!
ハイ!
これでおしまい!